東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

NANAFUSI2013年08月04日(日)

クラブハウスの近くで先日こいつを見つけました。

『ななふし』です。

過去に大きいのは30センチくらいのを見た事がありますが、今回は20センチくらいでした。

相変わらず謎めいた姿でゆっくり動いてましたが、どう見てもディフェンスやオフェンスはおろか飛翔能力も無さそうです。

敵に襲われたらひとたまりも無いだろうに…。

長生きしなさいよ、と願いつつ、ふと「そう言えば『みずかまきり』に似てるけどあいつは一体今どこに行けば会えるんだろう。」

他にも『たいこうち』『げんごろう』『みずすまし』といった仲間達。

昔は近所の小川へ行けば必ず居たけど、もう何十年も見た事ない。

と言うより残念ながら護岸工事してない小川が無いのか。

夏休みの研究で昆虫採集セット買って正体不明の注射打って串刺しにしたりする小学生はもう居ませんか?

大切な事はほとんど忘れてるのに、どうでもいい事はよく覚えているものです。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するNANAFUSI

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

大自然を満喫2013年08月03日(土)

ゴルフ課の小栗です。

7月1日〜7月31日で開催しておりました「ロングランコンペ」ですが、大好評で総勢700名様以上の方にご参加をいただき終了致しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
現在、集計作業を進めておりますので完成次第発表させていただきます。

話しは変わりますが、「富士山」の世界文化遺産の登録が決定しました。登山客や観光客で富士山を訪れる人々が増え、この夏日本はちょっとした富士山ブームになっていますね。

私も先日、富士山ではありませんが群馬県の浅間山・長野県の御嶽山の麓・木曽福島周辺に家族で遊びに行って来ました。
何故浅間山か、と言いますと子供が夏休みの自由研究で、火山について調べたいという事で、少しでも自由研究の参考になれば、と思い出動しました。
家から浅間山まで距離約300km、車で約5時間、遠い遠い道のりでした。

浅間山では、遊歩道を歩きましたが、溶岩・雄大な眺め・咲き乱れる高山植物・鳥のさえずり等、大自然を満喫出来ました。

木曽福島では、木曽馬の乗馬・ブルーベリー狩りを楽しみ、子供達もよい思い出になった事と思います。

信州では、日中でも気温25度前後でたいへん涼しく、まさに当倶楽部のあります可児市とは、大違いでした。
可児市では、気温35度前後で10度前後違います。

さて、写真は御岳山ですが、この御嶽山当倶楽部からも見えるんです。
ちなみに御嶽山は、3,067mで単独峰では、富士山に次ぐ高さです。

当倶楽部へお越しの際は、是非雄大な中央アルプスの絶景もお楽しみ下さいませ。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大自然を満喫

塩河のカルガモ2013年08月02日(金)

私どものクラブハウス内、男性用ロッカー室から浴室に向かう途中、右手に小さな中庭があります。

6月にクラブハウスの孵卵器で産まれたカルガモの子供達11羽がいます。

カルガモと言えば皇居堀端のカルガモ親子が有名ですが、塩河の子達は孵卵器で孵ったので、親ガモは間違いなく同じ中庭にいるのですが、誰が親なのか判りません。

もちろん、カモたちも自分の子とは全く思っておりません。

でも、11羽の子ガモたちはとても仲良く、いつも隊列を組んで泳いだり、行進したりして可愛いです。

女性のお客様は、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね!

レストランを出られて左手のほうに進むと中庭が上からご覧頂けます。

食事も泳ぎも11羽いつも一緒のグループ。すぐ分りますよ!

この子達、親はいなくても皆元気に遊びまわっています。

ぜひ、一度中庭に足をお運び下さい。

小木曽



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する塩河のカルガモ

真夏のオープンゴルフコンペ2013年08月01日(木)

今日から8月。はやいですね〜!

東建塩河カントリー倶楽部では、真夏の恒例『アサヒビール杯オープンコンペ』が開催されています。

この熱い日にビール!たまりませんね!!

でも…、ビールを飲むと太る!?ビールっ腹!!

ビールのカロリーは、アルコールと糖質で、三分の一が糖質・三分の二がアルコールです。

糖質は、化学変化して脂肪に変わりますが…。

アルコールのカロリーは、熱エネルギーになるだけで脂肪にはなりません!だからビールを飲むと太るというのは間違い!

太る原因は、ビールと一緒にとるおつまみにあります。

たしかにビールには、脂っこい食べ物がよくあいますよね。

※太り気味の人は糖質0のビールがおすすめです。

※やせ気味の人・普通の人はおつまみのカロリーに気をつけて!

自分の好きなビールがおすすめの「アサヒビール杯オープンゴルフコンペ」ということで、賞品にはアサヒビールの商品がたくさん取り揃えられました。

熱い夏、皆様ビールを美味しく飲んで下さいね。

来月は9月4日(水)「シニア・レディースオープンゴルフコンペ」。

まだ空きがございます。皆様のご参加お待ちしております。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する真夏のオープンゴルフコンペ

カジュアルウォーター2013年07月31日(水)

最近の不順な天候。

ゲリラ豪雨など、各地の被害が大きくならないよう祈るばかりです。

幸い被害の少ないここ東建塩河カントリー倶楽部周辺ですが、こんな時期、雨による思いがけずに現われる水溜り

これがカジュアルウォーターです。

【定義】『異常なグラウンド状態』とは、(a)カジュアルウォーターや(b)修理地(c)穴掘り動物。

異常なグラウンド状態のひとつがカジュアルウォーターです。

【障害】球が異常なグラウンド状態の所にあるかそれに触れている場合、またプレーヤーのスタンスや意図するスイングの区域の
妨げになる場合、障害が生じたという。

【救済】 球がウォーターハザードや
ラテラル・ウォーターハザード内にある場合を
除き
、救済を受けることができる。

球がスルー・ザ・グリーンにあるときは、プレーヤーは罰なし、にその球を拾い上げて(a) 救済のニアレストポイントから
  1クラブレングス以内で、
(b)  救済のニアレストポイントよりも
  ホールに近づかない所にドロップ
   しなければならない。
 *救済のニアレストポイントはハザード内や
  パッティンググリーン上であってはならない。
   

球がバンカー内にあるときは、必ず
バンカー内に(a)前記と同じか、
(b)1罰打のもとに、ホールと球のあった箇所と
    結んだ後方延長線上、バンカー内にドロップ
    する事ができる。距離の制限はない。

雨天時のゴルフには、こんなこともあります、
しっかりルールを覚え、エンジョイしましょう。


マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカジュアルウォーター

奥様にいかがですか?2013年07月30日(火)

夏の時期太陽光を遮断するため数年前まで
日本では、夏の風物詩でもある すだれ が
主流でしたが、ここ数年は、地球温暖化の対
策の一環として、グリーンカーテンが多く見ら
れるようになってきましたね。
グリーンカーテンに使われる植物は、蔦状の
植物で、可児市のあたりでは、食材にもなる
ゴーヤがほとんどでしたが(我が家でもよく近
所の方にいただきます)去年くらいから、パッ
ションフルーツのグリーンカーテンもみかける
ようになりました(今年は、パッションフルーツ
が届くかな?)

さてそんな、グリーンカーテンづくりやガーデ二
ングが大好きなご家庭でお留守番の奥様に・・
東建塩河カントリー倶楽部プロショップでは、ちょ
っと便利なサンバイザーをご用意しました。
写真では、少しわかりづらいかもしれませんが、
くるくるっとまるめると、コンパクトサイズになる
画期的なサンバイザー日焼け防止のため、特に
大きなつばとなっています。
ガーデニングだけでなくちょっとしたお出かけにも
便利・・・。お土産にいかがですか?
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する奥様にいかがですか?

日焼け2013年07月29日(月)

7月も終わろうとしています。厳しい暑さが続き夏本番

夏休みのご予定は決まりましたか?遠くにお出かけ?レジャーにドライブに行かれる方も多いのではないでしょうか。海に山にゴルフに温泉にどこに行きましょうか。

真夏の太陽がさんさんと降り注ぐ時期、浅黒く日焼けした体はかっては男らしさの代名詞でありましたが、近年は女性だけでなく男性もひょっとしたら男性のほうが紫外線の浴びすぎによるダメージを気にする方が増えているようです。

夏の紫外線対策したほうがいいのでしょうネ。

対策をしていますか。

紫外線にはA波、B波、C波の3種類があります。

日光を浴びたときに主に肌が赤くなるような日焼けを引き起こすのがB波。

赤くなったあとに数日して肌が黒くなることがあります。

この作用を起こすのが主にA波と言われています。

ちなみにC波はほとんど地上に届かないみたいです。

この時期は特に日光、紫外線をさえぎりたいもの。日光をさえぎるには服装と日焼け止めのダブルブロックが一番。

目にも紫外線は対敵とのこと、目を守るにはUVカット加工のサングラスにボウシも大切。

服装は長袖シャツが一番ですが夏は長袖シャツは暑い、ボウシに長袖シャツがいやな方は日焼け止めがいいと思います。

そしてアフターも忘れずにと某雑誌に記載されていました。

カボチャやブロッコリーなどの野菜を食べ外からだけでなく体の中からもケアーが必要みたいですね。

これからが夏本番、健やかに過ごしたいですね。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する日焼け

防虫ファン1号2号2013年07月28日(日)

このブログでちょくちょくお伝えしております「クロバネキノコバエ」。

温度、湿度、天候と様々な条件が必要なようで、登場時間も早朝7時の時もあれば9時頃の時もあり、退散時間もバラバラ。

突然ピタっと居なくなったりします。

お客様も駐車場からまとわりつく小虫に苦労されてるご様子。

衣服や顔にくっついてとてもやな感じ。

そこでこの夏新たに登場しました防虫ファン1号君2号君です。

そうですコンビニなどの入口にあるあの工場用扇風機。

自動ドアの開閉によるコバエの進入を防ぐのもそうですが、お客様の素敵な衣服に付着しているいやな虫を吹き飛ばすためです。

コバエが発生した日はフル稼働しておりますので、一度立ち止まりまして払い落とされたら宜しいかと思います。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する防虫ファン1号2号

会員様へ 暑中お見舞ハガキのご利用はお早めに2013年07月27日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ミィーーーーン・ミィーーーーン・ミン、蝉の鳴き声がより暑さを感じますね。もうすぐ8月です。

夏休みに入り、毎日ラジオ体操に行っています。(娘が)

ラジオ体操は、いいですね。体操をしてから動くと、体が軽く感じます。怪我の予防にもなりますし。皆様、ゴルフの前にも軽く準備運動をして体をほぐしてから、スタートしていただく事をお勧めします。

さて、会員様へのご案内ですが、「暑中お見舞ハガキ」もうご利用頂けましたでしょうか。

続々と利用頂いておりますが、まだご利用頂いてないお客様、後半になってきますとご予約が重なったりで利用できない可能性もございます。

お早めのご予約・ご利用をお願い致します。

尚、ハガキはご本人様以外の方でもご利用が可能です。

会員様のご都合がつかない場合等、ご家族・ご友人・またはお知り合いの方にハガキをプレゼントして頂いても問題ございません。ご利用をお待ちしております。

また、現在大好評開催中の「ロングランコンペ」もあと4日で終了です。

ご参加、お待ちしております!

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する会員様へ 暑中お見舞ハガキのご利用はお早めに

涼風・・・2013年07月26日(金)

早くに梅雨が明け、毎日暑いですね。

団扇に扇子、簾によしず…

打ち水をして、風鈴の音を聴いて…

涼の取り方は色々ありますが、やっぱり暑い。

そんな中、話題のジブリ映画「風立ちぬ」を観てきました。

スクリーンいっぱいに広がる、それはそれは美しい昔の日本の原風景からスタート。

内容は、是非、劇場でご覧になって下さい。

エンディングは、ゆーみんのひこうき雲

まさに、この映画の為に出来た様な、40年前の名曲が映画の余韻と共に心に涼風を届けてくれました。

今年の夏は、心の残った美しい映像を思い返しながら、夏空を見上げ過ごそうと思います。

フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する涼風・・・

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ