東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

第142回全英オープン2013年07月24日(水)

連日の猛暑続きも
本日は早朝からので、
濡れる草・花・芝生を観ると、
一時、暑さも和らいだように感じます。


先日の第142全英オープン
優勝はフィル・ミケルソンでした。
今回は優勝しましたが、

今までメジャーで何度、ショートパットを外し
勝利を逃したか。

3〜4ヤード以上の、残りパットは入るのに
30〜50センチのパットを外す。

短いパットを見ているとき、
いつも、ドキドキして見ていました。

今回の全英オープンでは、
このミスパットが最小限に抑えられ。
優勝に結びつきました。
おめでとうございました。

また、我が?松山英樹もやりました第位!

後半は、あわや優勝に届くかもと
期待できたほどでした。

3日目の1罰打(スロー・プレー)が無ければ・・・・

松山選手の素晴らしいのは
このアクシデントが起こった後、くさらずに
上手く精神をコントロール
プレーに集中できた事です。

前回、ご紹介しました「エイトン現象」
ミケルソン
にも松山英樹にも
現れなかったようです。

これからも、松山ガンバレ!
暑さをぶっ飛ばせー!


応援する次第であります。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する第142回全英オープン

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

熱中症に注意して!2013年07月23日(火)

大量に汗が出た時に発汗量に見合った水を飲めないことが昔から知られていますが、これを自発的脱水と呼んでいます。

この自発的脱水は、水だけを飲むと血液の塩分濃度が下がり水が飲めなくなることが明らかになってきました。

私達の体には、ほぼ0.9%の塩分を含んだ血液が循環しています。

ところが大量の発汗が起こり皮膚をなめると塩辛い味がすることからわかるように塩分が失われます。

この時水だけを飲むと血液の塩分濃度が薄まり、それ以上の水が欲しくなくなります。

同時に余分の水分を尿として排泄し、その結果体液の量は回復できなくなります。

この状態でゴルフを続けると体温が上昇して暑熱障害(熱中症)の原因となるわけです。

東建塩河カントリー倶楽部の茶店には、塩分補給のため小梅が置いてあります。

ドリンクと一緒に食べて熱中症にならないよう注意して下さい。

注)
あくまで予防のための塩分補給です。食べすぎには注意して下さい。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する熱中症に注意して!

夏を乗り切る2013年07月22日(月)

日ごとに気温が高くなり暑くなる7月。花火の音、せみの声、夏らしい光景が多くなってきています。

海に山にお出かけのときはもちろん、家の中でも水分補給、適度な塩分補給にて熱中症対策を。

節電も大事ですが扇風機にエアコンも上手に使いましょう。

そして、熱中症対策の水分補給だけだでなく夏は食事も大切です。

連日うだるような暑さが続いています。

気力・体力が続かずグッタリと感じることも。

これからやってくる過酷な夏を乗り切るパワー、夏を元気に乗り切りアクティブな毎日を過ごすために夏に負けない健やかな毎日を過ごすために。

連日の暑さで疲れがたまってもここ一番で乗り切るために、この夏一番、ナンバーワンのスタミナ料理で夏を乗り切りたいと思います。

と言うことで本日は土用の丑の日でも食べて頑張りますか。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏を乗り切る

月例杯7月度2013年07月21日(日)

困りました、例のコバエが異常発生!

水曜日の夜の大雨から毎日朝7:00頃から10:00頃まで、
丁度お客様がご来場されます時間帯だけ発生します。

とにかくうっとおしいのですが、何とも対策が見つかりません。

ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございません。

さて7月度月例杯の結果をご報告いたします。

【Aクラス】
優   勝   寺尾選手  41 38 79  H,cp13  NET66
準優勝   森  選手  38 39 77  H,cp77  NET67
3   位   星野選手  39 45 84  H,cp84  NET70

【Bクラス】
優   勝   藤田選手  41  38  79  H,cp20  NET59
準優勝   猪子選手  40  43  83  H,cp24  NET59
3   位   村上選手  41  45  86  H,cp27  NET59

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯7月度

夏休み2013年07月20日(土)

ゴルフ課の小栗です。

全国各地で、水による事故が多発しています。皆様、海水浴・プール・川遊び・鮎釣り等、くれぐれも事故にはお気を付け下さい。

さて、私の地元の小・中学校でも本日から夏休みに入りました。長い長い夏休みです。いいですね〜!

小学生の娘からは「どこに行く?」・「遊園地に行きたい」・「どこかに連れてって」と毎日のようにせがまれています。

まだ予定は決まってはいませんが、いくつか楽しい所に遊びに行って来たいと思います。

話しは変わりますが、つい先日息子が懸賞に当たりました。

賞品は、驚きの任天堂3DSです。そんなの当たる事があるんだ、と思いきや息子はもう10回以上懸賞に当選しています。恐るべしくじ運です!

どうせ、送っても何も当たらないから送らない、と言う方が多いと思いますが、当たるかもしれません!送れば当たる可能性はあります。

次は、宝くじに期待しています。

現在、当倶楽部で開催しておりますロングランぺもそうですが、参加したらひょっとして飛賞に当たるかもしれません。

まだ、間に合います。ご参加をお待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏休み

土用の丑の日2013年07月19日(金)

夏本番な暑さが続き、夏バテしている方も多いのではないでしょうか?

そんな時は栄養のある食べ物を食べて、夏を乗り切りたいですよね!

ところで7月22日(火曜日)何の日かご存知ですか?

『土用の丑の日』です。

鰻はビタミンA、B群が豊富で、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できると言われています。

土用の丑の日に鰻を食べる風習は、安永・天明の頃(1773年-1788年)より始まったそうです。

いろいろ説があるみたいですが、一説によりますと、暦でちょうど節目に当たるので、新しい期間に入る為に体力を付けて乗り切ろうと、滋養強壮が強い鰻を食べる意味も重なり、土用の丑の日は鰻が習慣になってるそうです。

東建塩河カントリー倶楽部にもとってもおいしい鰻重をご用意致しております。

ラウンド時の昼食などに是非鰻を食べ、スタミナを付けてゴルフを思いっきり楽しんで下さい!(^∀^)9

ゴルフ課 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する土用の丑の日

エイトン現象②2013年07月17日(水)

先週、ご紹介しました「エイトン現象」

ゲーム終盤に圧倒的優位から、
自滅してしまう、この不思議な現象

「これに似た事、わたしも経験ある・・・」
心当たりありませんか?

今回はこの不思議な現象に興味を持った
セントアンドリュース大学で心理学の
教鞭をとっていた、モーブ・カイセル教授の話。

まず教授は、エイトンと日常的な交際を始め、
性格分析に着手、一緒にプレーしながら
ゲーム中の動きも子細に聞き出し、
面接は年に及んだそうです。

『自滅するパターンの
 考察・ゴルフにおける心理学』を執筆。

「たとえば、アプローチでメートル離れた
 籠の中に10個のボールの打ち
 何個入れられるか、賭けをする。
 1球ごとに筋肉は硬直し、脈は速まり
 心理的に追い詰められていく。
 成功願望と同じだけ、自分は失敗するだろうと、
 自己否定の度合いが強くなる。」

「人の心は百面体

欲望、強気と弱気、
猜疑心、嫉妬などが混沌とした
状態で同居しているが、この百面体
わずかな刺激で、1番モロい部分が暴れだすらしい。

ゴルフスイングは、わずか秒のドラマ。
「ゴルファーは、自分のハンディの数だけものを考える。」

とくにダウンスイングの瞬間、
一種の極限状態に陥ったときの
百面体は爆発寸前、要するにわれわれは、
ダイナマイトを抱えながらコースを歩いている。

このとき1番モロい部分が全体を支配する。
「本質的に気の弱い人、いわゆる
善人タイプの人ほど決断力が悪く
迷いも多い。 その迷いは手首の
硬直となって現れる。」

つまりエイトンのような、『いい人は勝負に弱い』

そして、大叩きの癖を直すには、
緊迫した局面を想定して
練習を重ねる
しか方法はない。

これが、教授の答え。

さて皆さんは、善人のまま現状に甘んじるか、
多少の悪口を言われても
冷酷なショットメーカーに変身するか、
ここが難しいところです。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエイトン現象②

あぢぃ〜2013年07月15日(月)

毎日暑い日が続いています。連休最終日いかがお過ごしですか。

猛暑に酷暑に熱帯夜

暑い、熱い日本列島、各地で高温注意報も出ています。

熱中症に要注意。こまめに水分補給・塩分補給も忘れずに。

いつまで続くのでしょうか?三連休最終日いかがお過ごしですか。

連休中は猛烈な暑さもいくぶん納まってきましたが、なんにせよ暑い暑いと言うより熱い、熱中症にてダウンされた方もかなりおみえになっています。

高齢の方だけでなく16・17歳の高校生までがダウンするほど暑い日が続いています。

何年か前に40度を越えた年でも一週間も猛暑日35度を超えた日はココまで長くなかったはず。

ましてやこんなに早く連日の猛暑日が訪れていなかったはず。

今年は40度を超えた年と同じような気圧配置とのこと。

今年も40度を越える日がでて来そうな気温。

今年の夏も暑い夏、熱い夏どちらでしょうか。

涼を求めてどこか涼しいとこに行ってみたいです。

海に山に高原に涼しげな滝川遊び

もうすぐ夏休み。計画は立てられましたか。どこに行きましょうか。

でも、熱中症対策、そして紫外線対策忘れずにお出かけ下さい。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあぢぃ〜

かも丸2013年07月14日(日)

12日金曜日、岐阜にある「長良川国際会議場」にて『暴力追放岐阜県民大会』が開催され出席しました。

様々な表彰、ご挨拶にはじまり県警からの報告、落語、警察音楽隊の演奏など繰り広げられました。

入口には県内各所のゆるキャラ達がお出迎えです。

のぼりを持ってるのが岐阜県警の『らぴィ』なのは分かりましたが、名札に地名らしきものがあるもの以外はさっぱりです。

ちなみに写真の中央やや左に居ますアヒルの様なカッパの様なのが、美濃加茂市・加茂郡地区『かも丸』です。

調べたら可児地区は花フェスタ公園にちなんで『バラん丸』だそうですが、見当たらなかった様な…。

こんなに近くでゆるキャラ見たのは初めてでした。

引退した『やなな』の段ボール丸出し頭のイメージがあったのでなめておりましたが、以外や完成度も高くテンションが上がりました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するかも丸

ロングランコンペ大好評開催中です!2013年07月13日(土)

ゴルフ課の小栗です。

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。

全国各地でも真夏日が続いています。皆様、体調管理にはくれぐれもご注意下さい!

さて、7月1日〜開催しておりますロングランコンペですが、大好評で今現在で300名様以上の方にご参加を頂いております。

ご参加頂いたお客様からは「いいね」・「良心的な価格だね」・「結果が楽しみ」・「ペットボトル買うと思えば特だね」・「プレーに集中出来るよ」・「次もやるよ」等々のお声を頂きました。本当にありがとうございます。

まだご参加頂いていないお客様、今からでも間に合います。ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご参加をお待ちしております。

もう既にご参加頂きましたお客様、期間中は何度でもご参加頂けます。引続き宜しくお願い致します。

開催期間は7月31日までです。

参加費は500円。参加賞でアクエリアス500ml・い・ろ・は・す555mlを各1本ずつお渡ししております。

参加賞のドリンクは、常温の物・冷えた物・冷凍の物で、お客様のご希望の物でお渡しをしておりますが、カッチカチに凍った物が人気です。

ご参加頂いたお客様、水分補給をしっかり取っていただき、暑さに負けず頑張って下さい!!

ご参加をお待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ大好評開催中です!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ