ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部
岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。
ストーブが一番2012年01月08日(日)
連日朝の気温は氷点下2〜3℃のあたりをウロウロ
6時に出社してまずはボイラーをON!
これでお客様がご到着されます頃にはお湯が出ます。
到着後にお顔を洗う方でも冷たくありません。
続いて暖房をON!
しかし、ご存知の様に塩河CCの倶楽部ハウスのフロント、
天井が東大寺くらいにやたら高い。
そこから温風が出ている関係上床までたどり着くうちに
冷めちゃったりするのです。
天井が低いレストランやロッカールームなどは
問題無いのですがフロントは玄関ドアの開閉もあって
なかなか暖まりません。
素早くチェックインを済ませ、ロッカールームへと
移動すればまだよろしいんですが、お連れ様を
お待ちいただいたりする際は少々お寒うございます。
そこで登場いたしました『石油ストーブ』
本来イメージにそぐわないという事でためらって
おりましたが、肩をすぼめていらっしゃるお客様を
見ると申し訳無く、この冬購入いたしました。
炎を見るという視覚効果もあり少しはお役にたっております。
寒い中ご来場いただき本当に本当にありがとうございます。
吉田
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
オンライン ゴルフ予約
東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0574-65-9111
- ビジター様の電話番号
0800-1005-562
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
新春オープンコンペ2012年01月07日(土)
昨日1月6日は、東建塩河カントリー倶楽部
今年第一回目のオープンコンペ
新春オープンコンペ が、開催されました。
お天気は良かったのですが・・・
マイナスの気温の中 6組 22名の参加者が
元気よくスタートしてくださいました。
ホールアウト後は、暖かいパーティールームで
和気あいあいと表彰式が行われました。
優勝は・・・ A・Y 様
OUT 39 IN 38
GROSS 77 H.cp 6 NET 71
おめでとうございます。
各賞の賞品の他 参加者全員に、お取り寄せの
「神戸チーズケーキ」 をプレゼントです。
来月のオープンコンペは
2月9日(木) 海鮮オープンコンペ です。
皆様こぞってご参加ください。
お待ち申し上げております。
レストラン課 佐合
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
初詣?!2012年01月06日(金)
あけましておめでとうございます(*^_^*)
みなさん、初詣に行きましたか?
初詣スポットというと…
成田山・熱田神宮・伊勢神宮と有名な神社がありますよね。
この時期は、大渋滞で参拝するまでに
何時間もかかって大変ですよね…
近年、パワースポットとして雑誌などに特集されているのをよくみかけます。
ところで東建塩河カントリー倶楽部にも
神社があるってご存知ですか?
実は‘椿神社’という神社があるんです!
進入路をあがって、倶楽部ハウスの
エントランス手前の左側にひっそりとあります。
この神社、以前、ブログでも紹介されていましたが、
ミツバチが蜂の巣を作ったりします(*^^)v
プレー前に一度、参拝してみてはいかがでしょうか?
フロント係 木村
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
冬のランチメニュー 22012年01月05日(木)
冬のランチメニュー今日は、一番人気の
「味噌煮込みうどん」 です。
味噌煮込みうどんは、愛知県の郷土料理
のひとつです。
名古屋圏で多く製造され消費される豆味噌は、
他の地域の 麦味噌・米味噌 にくらべ、煮込んだ
際に風味が落ちにくく、その為味噌をベースにした
料理が多く「味噌煮込みうどん」もその一つです。
味噌仕立ての煮込みうどんは、山梨県の「ほうとう」
など、日本各地にありますが、それらは、米味噌で
ある白味噌ベースで作られていて、赤みの強い
八丁味噌などの、豆味噌をしようするのは名古屋圏
のみです。
★豆知識★
戦国時代 武田信玄の陣中食だった 「ほうとう」 が
武田家滅亡後に、徳川家に召抱えられた武田家
遺臣によって、徳川家に伝えられたのが
「味噌煮込みうどん」の起源だそうです。
レストラン課 佐合
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
謹賀新年2012年01月04日(水)
新年あけまして
おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。正月三が日も過ぎ早くも1月4日
今年はオリンピックの年
また、ゴルフ界では
ルール改正の年
皆さんと共に勉強しましょう。
昨年末、訃報がありました。
杉原輝雄プロが亡くなられました。
身長162cmと小柄な体格でしたが
正確なフェアウェイウッドと
パターの上手さで「マムシ」と
言われる粘り強いプレーで
1973年以降25勝目をあげ
4人目の
永久シード選手となりました。
私が始めて
生で
杉原プロを見たのは
1977年の日本プロ選手権、日本ラインGC
(塩河CCのお隣ゴルフ場)での事です。
ご存知の通りフォームは決して美しい
とは言えませんが、とにかく
ボールが曲がらない。
どんなクラブもでした。 羨ましい。
加えて
パターが上手い
パッティングフォームも独特で
構えてから打つまでに
無駄がない、迷いがない、早い
我々アマチュアも見習いたいです。
1987年には腎膿庖を患うが克服し
1998年には前立腺がんの宣告されるも
現役でプレーを続けおられました。
プロ根性は凄いです。
ご冥福をお祈りします。
正月早々寂しいお話でした。
キャディ課 大島
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
お正月 一月三日2012年01月03日(火)
新年 明けましておめでとうございます。
東建塩河カントリー倶楽部レストラン課の
今年初めてのブログです。
お正月 三が日、とても穏やかな日が続いています。
お天気に誘われてか、多くのお客様にご来場いただき
ありがとうございます。
今年は、ずっとこんな 穏やかな一年になることを、
こころから祈っています。
レストラン課スタッフ一同 今年も
笑顔 と おもてなしの心 を
忘れず、精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
レストラン課 スタッフ一同
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
初夢2012年01月02日(月)
謹賀新年
2012年も明けて2日目ですがおめでとうございいます。
初夢は見られましたか?
新年に見る初めての夢、その年の運を占うとか。
昔より、初夢は・・・・・・・・・・
1富士・2鷹・3なすびがよいとされています。
富士は無事を、鷹は高く、ナスはことを成すにかけた語呂合わせとのこと。
ゴルファーにとっての夢は何でしょうか?
ホールインワン、コンペにて優勝、シングルハンディへの昇進。
今年こそは100を90を80をきった・・・・ZZZZZZ
おきてみれば夢
龍が飛ぶがごとくの300ヤードショット
そんな夢をかなえにぜひ
東建塩河カントリー倶楽部で初打ちを
「夢はかなえるもの」
困難な夢ならば・・・・・
ドラゴンボール7個集めればかなうかも?
2012年もよろしくおねがいします。
中澤
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
謹賀新年2012年01月01日(日)
明けましておめでとうございます。
副支配人の吉田です
昨年は未曾有の大震災にて
日本全体が大変な年となりました。
まだまだ復興には時間が掛かると
思いますが、我々でも出来る事を
少しづつでもいいから行うことで
明るい未来につながると信じ、
2012年を輝ける年にしたいと思います。
ゴルフを通じて心と身体をケアし
明日への糧としましょう。
昨年一年間ご来場いただきました
お客様、大変ありがとうございます。
今年も東建塩河カントリー倶楽部
従業員一同心よりお待ち申し上げます。
平成24年 元旦
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
大晦日2011年12月31日(土)
皆様 一年間有難うございました。
おかげさまで、無事大晦日を迎えることができました。
思い起こせば、一月二月を無事乗り切り、
三月に入ったら、あの大震災が起こり・・。
その後は、節電ブームに始まり、当ゴルフ場にも
当然のごとくそのしわ寄せが訪れ、四月からは、
予約も減り、大変な時期もありましたが、皆様の支えがあり
無事に一年を終えることができました。
スタッフ一同 心より感謝いたしております。
来年も、今年以上に、精進し、皆様に喜ばれる
レストランにしたいと思いますので、宜しくお願い致します。
良い お年をお迎えくださいませ。
東建塩河カントリー倶楽部
レストラン課 スタッフ一同
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
掲示用ラック2011年12月30日(金)
今年もいよいよ残り一日となってしまいました。
一年がたつのは本当にあっという間ですね。
皆様どのような年でしたか?
東建塩河カントリー倶楽部では
ソファーの横に掲示用のラックが置いてあります。
新聞ですと
中日新聞・中日スポーツ・日本経済新聞
カタログですと
年末年始キャンペーン
平日限定エコノミーコンペパックのご案内
時刻表 ゴルフ場近辺のパンフレット 等
が置いてあります。
お時間がございましたら一度ご覧下さい
健やかなる新年をお迎えになられますよう心よりお祈り
申し上げます(*^_^*)
フロント 山下
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
オンライン ゴルフ予約
東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0574-65-9111
- ビジター様の電話番号
0800-1005-562
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。