東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ゴルフあるある2020年12月07日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【素振りの回数が多い人やスロープレーヤーにイラッとしてつい、舌打ちをしてしまう。】
【スコアより昼食のメニューが気になる時間帯がある。】

今回は・・・
【無意識に深いため息を繰り返している。】
無意識なのでしかたがないのかもしれませんが、もしため息が聞こえてしまい、「つまらなさそう」と周囲の人に思われてしまったら不快にさせてしまうし次回のラウンドにも誘われないってことがあるかもしれませんので気をつけましょう。
【他人のスコアは途中で気にならなくなる。】
自分に余裕があればいいですがいっぱいいっぱいの時には気にしていられなくなります。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」とおもわれましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

            総務課 小澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

冬の謝恩ハガキ2020年12月06日(日)

ゴルフ課の末木です。

来週から本格的な冬に突入するみたいですが、天気は良さそうですね。
今月の週末は満枠になりつつありますが、平日はまだ若干の余裕が御座います。
ぜひ、ご予約をお待ちしております。

さて、来月1月4日(月)より、冬の特別謝恩ハガキがスタートいたします。
そろそろ、メンバー様の元へ届くと思われますが、今回の「冬の特別謝恩ハガキ」は

平日セルフプレー
ビジター様

  8,990円(税込)限定メニュー昼食付

期間中は、何度でもご利用いただけます。
今回は、メンバー様のみでもご利用いただけますので、何回でも使っちゃってください!!!

謝恩ハガキは、季節によってご利用条件が変わりますので、ハガキの記載事項を確りお読み下さい。

ご利用、お待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬の謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する冬の謝恩ハガキ

12月の夏日2020年12月05日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

暦は師走に入り、冬の寒さも厳しくなってきました。しかし昼間は天気が良いこともあり、ゴルフ日和が続いております。

そんな本日は、観測史上初となる「12月の夏日」を記録した日なんですね!

夏日:25℃以上

ということは12月に25℃を超えたということですね。12月に半袖でゴルフをやるような気候になるとは、恐るべき温暖化!

そんなことが2000年代に入ると多々あったようです。特に2004年の今日は午前8.7℃午後25℃と寒暖差が半端ない日だったようです。体がおかしくなりそうですね。

今年はもうそんなこと起こりそうにないので、ゴルフに来る時はしっかりと寒さ対策をしてきてくださいね!今年のゴルフ納めを考えている方は、是非当倶楽部へ

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月の夏日
  • 画像を拡大する12月の夏日

売り上げランキング2020年12月04日(金)

12月に入り寒くなってきましたね。
東建塩河カントリー倶楽部の11月売店
ランキング
です。

1位 飛騨牛牛すじカレー
2位 調味の素しょうゆ
3位 貝新 しぐれ蛤
4位 山牛蒡味噌漬

今月、高山ラーメンが入りました。税抜き800円です。
懐かしいほっとする味です。
毎年、人気のあるラーメンです。お土産に如何ですか?

2021年 1月19日に新春ハーフオープンコンペを開催致します。表彰やパーティはありません。
メンバー様11,330円
スペシャルメンバー様12,380円
ビジター様 12,710円

昼食+1ドリンク  セルフプレー・乗用カート付き
参加賞あります。
前半のハーフ集計となります。

皆様のご参加お待ちしております。

ご不明な点がございましたら、お手数ですがご連絡お願い致します。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売り上げランキング
  • 画像を拡大する売り上げランキング

公魚(わかさぎ)2020年12月02日(水)

令和2年もいよいよ師走です。
春先からとんでもない歳になり、年の瀬になっても深刻な事態が続いています。
名古屋の繁華街は午後9時閉店要請が死活問題で年越しどころでは無いでしょう。
また、昼夜問わず舞い込む入院感染者の対応に追われる医療に従事されてる方々も、己を犠牲にして赤の他人を守らなければならない責務の方々のご苦労などには本当に頭が下がります。
どうかくれぐれもご無理なさらない様お身体をご自愛いただきたく存じます。


先日山県市の「伊自良湖」付近に山登りを兼ねて足を運んだら、多くの人が「公魚釣り」をしていました。
多くといっても2〜4人でボートに乗って糸を垂しているだけなので全く密にはなっていません。
コロナのこの時期最適のレジャーと言えそうです。

塩河CCに隣接する犬山市の「入鹿池」でも「公魚釣り」は人気で、数は望めませんがそれほど寒くない今が絶好期だと思います。

私も過去数回挑戦しましたが、あの小さな餌(赤虫)をこれまた小さな針に刺すのが大変で、少しでも風が吹けば手がかじかんで苦労した覚えがあります。
そんな時の秘策が太めの「大根」の輪切りを持参してその上に赤虫を並べ、手で針を持って上から大根ごとぶっ刺すと簡単との事。
しかしそれを現場に着く度思い出すためただの一度も実践した事はありませんが。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する公魚(わかさぎ)
  • 画像を拡大する公魚(わかさぎ)

防寒グッズ2020年12月01日(火)

今日から12月に入り本格的な冬の始まりです。
今日は、そんな冬のゴルフにお薦めの防寒グッズを
紹介させていただきます。

ネックウォーマー   2,500円
イヤーウォーマー         2,600円
ミトン        4,000円
ハンドウォーマー   3,200円
レッグウォーマー   3,900円

ハンドウォーマーとレッグウォーマーはレディス用の商品です。
写真以外にも様々なカラーの商品がありますので、
ウェアに合わせてコーディネートもできます。

この他に、ニットキャップや冬物ウェアーも販売しています。

今はまだそれ程寒くはなくどちらかと言うとポカポカ陽気ですが、やがて来る真冬に向けこちらの防寒グッズを身に付けて冬のゴルフ楽しみませんか?
ご来場お待ちいたしております。
                        レストラン課 服部



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する防寒グッズ
  • 画像を拡大する防寒グッズ

流れ星2020年11月30日(月)

フロント係の柘植 です。

今日の中日新聞に
「火球」三重・岐阜目撃相次ぐ
最大で満月級の明るさと
言う見出しで
火球の写真が掲載されていました。

29日未明と書いてありましたが、何日かにわたって
けっこう目撃した人がいるみたいです。

実は私も前々日に、超でっかくて明るい流れ星
見たんです。あの時は自分の目を疑いました。
昔(子供の頃)はもう少し見たような気がするんですが
最近は全然、、、、
思わず、ワ〜〜と叫んで手をたたいていました。
ほんとに、ほんとに、でっかい流れ星だったんです。

今思えばあれも火球だったのかなあ!!
ぜったい金星より、でかかったもん!!
声をだしたあとで、しまった、しまったあ〜!
願い事するのわすれたあwwwww。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する流れ星
  • 画像を拡大する流れ星

今年もあと少し・・・2020年11月29日(日)

ゴルフ課の末木です。

もうすぐ、12月ですね。
今年はコロナ禍の影響で忘年会も少なくなりそうですが、それでもお酒を飲む機会が増えると思います。

岐阜県警の12月のテーマは「飲酒運転撲滅」だそうです。
取り締まりが厳しくなりますので、運転をする際には細心の注意をしましょう。

例年、12月は飲酒運転による死亡事故が増加するそうです。平成19年から比べると、交通法の改正により1/3まで減少傾向ではありますが、根絶にはいたっておりません。

死亡事故の発生時間帯別は、20時から翌朝8時までの間に全体の8割が発生しています。特に午前0時から午前4時からが特に目立ってました。

あと、多いのが二日酔いによる翌日の飲酒運転です。
一晩寝たからアルコールは抜けたと思っても、抜けてないときがあります。翌日に車を運転する予定がある場合は、終了時間を早めに設定して、飲酒量を控えるようにしましょう。

ゴルフ場まで、車は無くてはならないものです。
皆様、交通ルールを確り守って、安全運転でお越し下さいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もあと少し・・・
  • 画像を拡大する今年もあと少し・・・

プロショップリニューアル2020年11月28日(土)

ゴルフ課の市原です。

皆様にご利用頂いております、プロショップ「アルバトロス」の商品と店舗レイアウトを一部、リニューアルしました。

明るく快適な空間造りと、商品の見易さにこだわり、ショップ内の照明を追加し、お客様目線の高さにあわせたオープンラックを設置しました。

又、お客様のこだわりやご希望に出来る限りお応え出来るよう商品も見直しております。
人気プロ使用商品や女性ゴルファー向け商品も数多く販売しております。
タイガーウッズや松山英樹と同じボールを使用してナイスショットを!

ショップ入口には、「ODYSSEY トウーロン」のパターを販売しています。
もしかしたら、これから
遼君が使用するかも??

今後も、皆様に親しんで頂ける様なショップにしていきます。
「こんな商品が欲しい」、といったご意見頂ければありがたいです。
是非、お気軽にお声をお掛け下さい。

宜しくお願い致します。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するプロショップリニューアル
  • 画像を拡大するプロショップリニューアル

「検温君1号」のトリセツ2020年11月25日(水)

日本各地で「個呂奈」のサードアタックが拡散しています。
検査数や症状の違いがあるためファーストやセカンドとの比較はむつかしいとしても、深刻な事は間違いなさそうですが、先の3連休の行楽地の人出を見ても深刻さにかなり個人差があるみたいです。
やがて来るクリスマスから年末年始にかけての過ごし方はどなたも人生初の経験になるかも知れません。

塩河CCの玄関を入ってすぐの場所に「顔認証体温検査機」が設置してあるのはご存知と思いますが、1秒で検温できる能力の持ち主のはずがたまに中々反応しない時があります。
つきましては、以下にコツを記しましたので参考にして下さい。

1.足元の白線に沿って立ち、画面の枠内にお顔を合わせる。

2.画面にくっつく位異常に近づいたり、小顔の方が顔全体をマスクで隠していたりしてますと反応しづらい。

3.反応しない際は顔を上下左右に少し揺らしてみるとよい。

4.最後の手段はマスクや眼鏡を外してみる。

5.お子様やかなり身長の低い方は残念ながら測定できないかも知れませんのでフロントに申しつけ下さい。

非接触型簡易測定器をお貸しします。

以上でございます。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「検温君1号」のトリセツ
  • 画像を拡大する「検温君1号」のトリセツ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ