東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

11月の何の日2019年11月25日(月)

11月もあと少しで終わりをむかえようとしていますが、
毎年、月日の経つのは早い! と思わさせる時期です。

11月といえば語呂合わせの日が一番多い月なんです。
 「1・1・1」  わんわんわんで犬の日、に始まり、
 「1・1・8」  いいはで刃物の日
 「1・1・1・1」はぞろ目で特にいろいろな日が設けてあります。
  ※電池の日サッカーの日靴下の日などなど...

 「1・1・2・2」 いい夫婦の日はかなり定着してきましたね。
 この日に結婚をする人達が多く、芸能ニュースでも賑わっています。

そして、明日は
 「1・1・2・6」 いい風呂の日

私個人的にはこの日が好きです(*^^*)
入浴は健康にも効果を発揮する、と言われていて、
適温(40度)で10分から15分湯船につかり、電気を消すことで
更にリラックス効果があるようなので、お試しください。

また、スーパー銭湯ではお得なサービスが受けられるので、
明日は行かなくちゃ!

 総務課 小島


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する11月の何の日
  • 画像を拡大する11月の何の日

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

新春杯 決定2019年11月24日(日)

ゴルフ課の末木です。

来週はもう12月ですね。
我が家でも、ストーブを出して灯油を購入してきましたが、昨日は11月下旬だというのに最高気温が21.7℃!!

寒暖差が大きいと体調管理が難しいですね。
これから来る冬の寒さに少しずつ慣れていきたいところです。

それにしてもここ数年、春秋の期間が短くなっているような・・・

天気や気候は、ゴルフ場にとって死活問題なので良い時期が長くなることを願うばかりです!!

さて、この度、クラブ競技が1つ増えましたのでご報告いたします。

1月2日(木) 

      「新春杯」

「月例杯Aクラス」、「月例杯Bクラス」、「火曜杯」、「レディース・シニア杯」、「春分の日杯」、「開場記念杯」、「秋分の日杯」、「文化の日杯」、「グランドマンスリー大会」と「新春杯」で10個目となります。

年明け、打ち初めはぜひ東建塩河カントリー倶楽部でお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新春杯 決定
  • 画像を拡大する新春杯 決定

年末年始キャンペーン2019年11月23日(土)

ゴルフ課の小栗です。

秋も深まり、当倶楽部や周辺の紅葉も進んでいます。
澄み渡る青空に、色鮮やかな山々を見ていると、心が落ち着きますね。

是非、プレーと一緒に移りゆく景色もお楽しみくださいませ。

さて、今年も残すところ後1ヶ月と1週間となりました。年末年始は、当倶楽部毎年恒例となりました、年末年始キャンペーン」を開催させていただきます。(お楽しみくじをお引きいただき素敵な賞品が当たります)

期間 2019年12月28日()〜2020年1月日(

<賞品>
・ ホテル多度温泉 室料無料券
・ 3,000円サービス券
・ 昼食無料券

・ 1ドリンク無料券

期間中、かなり混み合ってきている日もございます。
お早目の計画で、お早目のご予約をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン

秋の風物詩?2019年11月22日(金)

秋も深まり、紅葉がきれいですね(*´꒳`*)
私は、朝晩の気温差で体調を崩してしまいました。
鼻水がつまり、その後、鼻水がとまらなくなり、
治ったと思ったら、別の風邪をもらい、
風邪をひきなおしてしまいました……
季節の変わりめは、要注意ですね(*´ー`*)

季節といえば、今、絶好調なのが……

カメムシ君です!

今年、多いような気がするのですが...
気のせいでしょうか?!
我が家では、茶色くて、将棋の駒を少し小さくしたようなカメムシ君が家の中まで闊歩していて、
踏むわ臭いわで大わらわでした。
東建塩河カントリー倶楽部では、緑色のカメムシが
発生していて、時々フロントで存在をアピールしています。
冬になるまでの辛抱ですね(๑❛ᴗ❛๑)



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の風物詩?
  • 画像を拡大する秋の風物詩?

亀虫2019年11月20日(水)

今年は暖かい秋が続き、昼夜の寒暖差を必要とする『紅葉』があまり進みません。
いわゆる「燃える様な赤」っていう感じにはちょっと遠い気がします。
とは言ってもやはり11月も下旬、一雨毎に気温は下がり北風にウインドブレーカーの襟を立てる機会が増えてまいりました。

そんな中、最近目立ってきたのがご存知「カメムシ」です。
人間の生活圏を好む(ではなく寒さが嫌いで少しでも暖かい場所を求めているだけですが)彼らは動きはのろいですが確実に家屋や車に侵入して来ます。
誤って潰すと大変ですので細心の注意が必要とされ、ある意味初冬を完全制覇する生物ではないでしょうか。

「カメムシが多いと雪も多い」

誰が言い出したのかは知りませんがよく聞く言い伝えです。
いろいろ調べてみましたが、カメムシが大量発生しても雪は降ったり降らなかったりでやはり概ね何の根拠も無いようです。
気温が下がると暖かい場所を求めて人間の近くに頻繁に姿を見せるだけの事の様です。

とにかく匂いが衣服に付いたりしたら家に帰って単体で洗濯するまでお付き合いしなきゃいけません。
それだけは絶対に避けなければなりません。

叩き潰されないというのは凄い防衛能力ですね。


今夜から明日にかけて、また一段と冷え込む様です。
風邪などひかぬ様喉をアルコールで潤し暖かくして寝るとします。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する亀虫
  • 画像を拡大する亀虫

ゴルフあるある2019年11月18日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【ギリギリでフェアウェイに届いたボールがドラコン獲得!】
【河川敷は風が強い。】
今回は・・・
【最初のころはフェアウェイでタラタラして怒られて、グリーンで走ったらまた怒られた。】
怒られているうちが華です。
何も言われなくなったら、成長したか、もう相手にされなくなったかのどちらかでしょう。
【ハーフで50切りのハードルはそんなに高くはない。】
それは勘違いだった・・・と気づく場合もよくあります。(^_^.)

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

            総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

オンライン予約2019年11月17日(日)

ゴルフ課の末木です。

昨日の大物女優、合成麻薬MDMA所持事件にはびっくりしました。
好きな女優さんだったので、残念でなりません。

さて、ゴルフシーズンということもあり、連日多くのご予約をいただいております。ありがとう御座います。

東建塩河カントリー倶楽部では、メンバー様専用のネット予約システムにて、24時間いつでもご予約が可能です。

簡単な申し込み用紙がありますので、フロントスタッフまでお申し付けください。

ぜひ、登録していただきスムーズなプレイ予約でゴルフを楽しみましょう。

本日、月例杯Aクラス開催です。

優勝 太田選手 40 41  H,cp13  NET68
2位  矢崎選手 37 40  H,cp9    NET68 
3位  山田選手  41 40  H,cp10   NET71

以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオンライン予約
  • 画像を拡大するオンライン予約

22年前の偉大なる日2019年11月16日(土)

どうも、ゴルフ課の間瀬です。

秋も深まり、より一層寒くなりましたね。
そろそろ冬の身支度が必要な時期に入りました。
北海道は急にが降り、暖冬と言われていたのが嘘みたいです。

そんな中、寒さを吹き飛ばし、僕を熱くしてくれているのがサッカー日本代表です!

ちょうどおととい、ワールドカップアジア二次予選キルギス戦がやっていましたね。
現時点で日本は見事予選リーグを全勝し、圧倒的強さを見せつけています!
そんな今日は、サッカー日本代表が初めてW杯出場した偉大なる日なんです!

それは1997年、今から22年前のことです。フランスW杯への出場を懸けた試合で、イラン代表を破り、日本サッカー史上初となるW杯出場を決めました!

この年は国民のみなさんはW杯が決まり盛大に盛り上がったことでしょう。

サッカーもいいですが、ゴルフも忘れてはいけません!

この時期は空気が澄んでいてプレーするにはとても気持ち良い季節です。
また、東建塩河カントリー倶楽部では、コースの木々の葉がとても鮮やかに色付き、紅葉が楽しめます。

ぜひそれも楽しみに遊びにお越しくださいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する22年前の偉大なる日
  • 画像を拡大する22年前の偉大なる日

オープンコンペのご案内2019年11月15日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、1月9日木曜日に新春ハーフオープンコンペを開催致します。

メンバー様 9,680円(税込み)
平日一年会員様・スペシャルメンバー様 10,560円(税込み)
ビジター様 11,060円(税込み)

モーニングコーヒー・各茶店1ドリンク
昼食+1ドリンク
乗用カート付き・セルフプレーとなります。
前半9ホールでのダブルペリア集計です。
お帰りに賞品をお渡しします。
パーティ・表彰式は行いません。
皆様のご参加お待ちしております。
ご不明な点がございましたら、お手数ですがご連絡お願い致します。

12月21日土曜日はクリスマスオープンコンペです。人気のあるオープンコンペですので、早目のご予約お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

盛況2019年11月13日(水)

11月も中旬にはいり、悪天候に見舞われた10月とは打って変わり連日好転に恵まれております。

昨日は一週間の中で木曜日と並び比較的空いている火曜日なのですが、70組のお客様にご来場いただきました。
マックスが75組なのでほぼ満枠という事になります。

大小さまざまなコンペやご家族、カップルまで多くの年代の方々がカラフルなウェアーに身を包み、山々が色づき始めた晩秋の塩河のコースを一日満喫されました。

ただ、盛況になればなるほど避けられないのがプレーの遅延です。
年代も様々ならばスキルも様々なのでこればかりは止むを得ない事で、ついつい遅れがちになってしまいます。
遅めのお客様には進行のご協力を呼びかけてはおりますが、いかんともし難い場合が多くございます。

さっさとスムーズなプレーを常に熱望されるお客様におかれましては大変申し訳ございませんが、ご理解ご辛抱ご協力の程宜しくお願いいたします。

秋の盛況シーズンは例年12月中旬までとなっております。
特に週末は予約が取りづらくなっておりますので、キャンセル待ちでお待ちいただくかと存じますが、何卒ご了承下さいませ。

吉田

ニノケッコンオメデトウ


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する盛況
  • 画像を拡大する盛況

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ