東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

新商品の紹介です!2018年12月28日(金)

いよいよ、今年も残りわずかとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末年始に帰省される方にオススメのお土産をご紹介したいと思います!

今月からフロント売店で販売している「バターサンド」です。
新食感のバターサンドです。これまでフロントで大人気のバウムクーヘンと同じお店のスイーツです。
岐阜県にある「ナガラタタン」というお店のバターサンドです。4つのフレーバーがセットになっています。

①ベリーベリー

フランボワーズのクリームにクランベリーとブルーベリーをたっぷり入れた見た目も可愛い甘酸っぱい一品です。

②ローストチョコ

甘いチョコクリームのなかにローストしたほろ苦いカカオを練りこんだ濃厚な味わいが特徴です。

③トロピカル

パッションフルーツのクリームにドライバナナとドライマンゴーをたっぷり入れ甘さを引き立てた爽やかな一品です。

④ラムレーズン

北海道バターを使用したコクのあるクリームとラム酒で漬け込んだレーズンがぴったりのオトナのデザートです。

どのフレーバーもとっても美味しいですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷やして食べてくださいね!
お土産におすすめです(*´ー`*)♪
フロント 木村

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新商品の紹介です!
  • 画像を拡大する新商品の紹介です!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

南東コース No.62018年12月26日(水)

マスター室の末木です。

さて、本日もコースの紹介をさせていただきます。

南東コース  No.6  PAR4
REGULAR379YARDミドルホール

BACK                 BENT-1      402
BACK                 BENT-2      390
REGULAR           BENT-1       379
REGULAR           BENT-2       367
FRONT               BENT-1       325
FRONT               BENT-2       313
LADIES               BENT-1       295
LADIES               BENT-2      283

「距離のあるミドルホール 右目狙いで確実にパーセーブ」
ストレートでやや長めのミドルホールです。左サイドは禁物、ひたすら中央から右を目指して確実にパーセーブを決めたいところ。左サイドはグリーン手前にOBがあるので注意してください。

今週のグリーンコンディション(BENT-2)
グリーン刈高             5.0mm
スティンプ計測値(速さ)       8.2ft(遅い)
コンパクション計測値(固さ)    20(やわらかめ)

ご予約、お待ちしております。        



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する南東コース No.6
  • 画像を拡大する南東コース No.6

☆メリークリスマス☆2018年12月25日(火)

メリークリスマス 平成最後のクリスマスは穏やかな晴れとなった東建塩河カントリー倶楽部です。
昨日は今年最後のオープンコンペ「クリスマスオープンコンペ」が開催され、表彰式パーティーはコンベンションホールで盛大に行われました。

クリスマスとは「イエス・キリストの誕生日」と俗に言われていますが、歴史的に見れば根拠はなく、聖書にも明確な記述はありません。
キリスト教では「降誕を祝う祝日」という位置づけで、「イエス・キリストの誕生日」というわけではないのです。

なんで12月25日なのか?
初期の頃は各宗派がそれぞれ日付を定めて祝っていましたが、4世紀12月25日に祝うように確立されました。
「クリスマス」の語源はラテン語の「クリストゥス・ミサ」=「キリストのミサ」で、キリスト降誕の祭礼を表します。
「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが、本質といわれています。

日本では、キリスト教徒だけではなく、宗教を超えて年末の国民行事となっていますね(^^♪
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する☆メリークリスマス☆
  • 画像を拡大する☆メリークリスマス☆

ゴルフあるある2018年12月24日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【ガラガラなのに、見知らぬ人とロッカーが隣同士に・・・】
【上手いくせに、ミスを他人のせいにする人】
今回は・・・

【会社の仲間とのラウンド。仲間の想像もつかない性格が顔を出して驚く。】
普段はみせない「のんびり」「せっかち」「おしゃべり」「アツくてウザい」などなど・・・
ゴルフ場は、悪い印象のほうが強く残ってしまう場所かもです。

【アドレスに入る時のひそひそ話が気になる。】
視線を感じたら、悪口を言われてるような気分に・・・。
相手の表情で見当をつけましょう。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

              総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

平成最後のグランドマンスリー(天皇誕生日)2018年12月23日(日)

12月23日天皇誕生日です。
ご存知平成天皇のお生まれになった日です。

来年5月から元号が変わり、この日が天皇誕生日として祝日となるのは最後となります。
ただ明治天皇のお誕生日(11月3日:文化の日)昭和天皇のお誕生日(4月29日:昭和の日)の様に名称を変えて祝日として残るかといえば、どうも無理っぽい様です。

従って来年2019年の12月23日(月)は平日となる事で、
塩河CCで毎年恒例のクリスマスオープンコンペの開催日で悩む事になりました。

また、現皇太子殿下のお誕生日が2月23日である事からこの日が新天皇誕生日になりますが、来年の2月はまだ即位されておりませんので2月23日が祝日になるのは2020年からという事になり、結果2019年はカレンダーから天皇誕生日が一旦消える事になります。

ですが、5月1日が祝日になって10連休が発生しますのでお休みが1日くらい減っても痛くもかゆくも無いでしょうね。(誰とは申しませんが・・)



今年1年の競技チャンピオンが競い合う
グランドマンスリー大会開催です。

優勝 永井選手 46 43 H,cp24 NET65
2位 村手選手 40   39   H.cp12 NET67
3位 徳山選手 48 42 H.cp20 NET70


以上の結果となりました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する平成最後のグランドマンスリー(天皇誕生日)
  • 画像を拡大する平成最後のグランドマンスリー(天皇誕生日)

ルール改正 その62018年12月22日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

紅葉も枯れてしまい、冬の寒に身を縮める毎日です。本日は朝から雨がパラパラ、来週には雪マークがつくほどの寒さに。体調を崩されないようにお気をつけくださいませ。

ルール改正についてのブログは今日で最後となります!

その8 主に競技ゴルフに関わるルール変更。

距離計測器の使用が可能。ただし、高低差風向きなどのプレーに影響する要素は計測できません!

・打ち出す方向を決める援助のため、キャディがプレーヤーの後方に立てなくなります

・キャディがプレーヤーの承諾なくともボールをマークして拾い上げることが可能になります。

・自分のボールを確認する場合や、地面に食い込んでいるかを確認するなどの救済を受ける際に、ほかのプレーヤーやマーカーにその意思を告げたり立ち会わせる必要がなくなります

・現規則では通常のストロークプレーにおいてプレーヤーはすべてのホールをホールアウトしなければなりませんが、各ホールの最大スコアを委員会が設定できるようになります。

・委員会が行動規範を作成し、エチケットやゴルフの精神に反する行為をしたプレーヤーに失格以外の罰、たとえば1打や2打の罰を課すことができるようになります。

あと数日で今年も終わりです。ということは新ルール施行もすぐそこまできているということです!新ルールを使いこなせるスマートゴルファーを目指しましょう!

打ち納め打ち初めクリスマスゴルフなど東建塩河カントリー倶楽部にてお待ちしております!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するルール改正 その6
  • 画像を拡大するルール改正 その6

オープンコンペのご案内2018年12月21日(金)

寒くなりましたね。
東建塩河カントリー倶楽部では、2019年3月5日火曜日に春の味覚ハーフオープンコンペを開催いたします。
メンバー様6,670円(税込)
ビジター様12,100円(税込)
モーニングコーヒー・昼食+1ドリンク・各茶店1ドリンク
乗用カート付き・セルフプレー
前半9ホールでの集計。
お帰り時に賞品をお渡し致します。
パーティ・表彰式は行いません。

お一人様からご参加できます。
皆様のご参加お待ちしております。
ご不明な点がございましたら、お手数ですがご連絡お願いします。

2019年
1月8日火曜日 新春ハーフオープンコンペ
2月6日 水曜日 冬の味覚ハーフオープンコンペ
開催いたします。
ご予約お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

南東コース No.52018年12月19日(水)

マスター室の末木です。

今日は、風がないので暖かく感じました。
絶好のゴルフ日和でしたね。

さて、本日もコースの紹介をさせていただきます。

南東コース  No.5  PAR4
REGULAR371YARDミドルホール

BACK                 BENT-1      403
BACK                 BENT-2      383
REGULAR           BENT-1       371
REGULAR           BENT-2       351
FRONT               BENT-1       325
FRONT               BENT-2       305
LADIES               BENT-1       301
LADIES               BENT-2      281

「確実にフェアウェイを!純粋にスイングを楽しみたいミドルホール」
フェアウェイが広くフラットなミドルホールです。ティーグランドとグリーン以外は左右ともセーフですが、右サイドの林はリカバリーが困難ですので、左前方の小山を狙うのが正解です。戦略よりも、純粋にスイングを楽しみたいサービスホールです。

今週のグリーンコンディション(BENT-2)
グリーン刈高             5.0mm
スティンプ計測値(速さ)       8.2ft(遅い)
コンパクション計測値(固さ)    20(やわらかめ)

ご予約、お待ちしております。        

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する南東コース No.5
  • 画像を拡大する南東コース No.5

12月度火曜杯結果報告2018年12月18日(火)

はやいもので今年もあと残すところ2週間となりました。
先週は寒かった東建塩河カントリー倶楽部ですが今週は
また平年より温かい日が続くそうです。

食堂売店では、年末恒例のお土産 『富山干し柿』 の販売がはじまりました。
大粒の三社柿で丹念に作られた富山名産の干し柿 硬すぎず柔らかすぎず絶妙な歯ごたえで、深みのある甘さが引き出された干し柿です。
お正月用の手土産に是非お買い求め下さいませ。

今年最後の火曜杯結果報告です

優勝  野村 選手  47 38  H,cp12  NET73

2位   岸野京選手  52 55  H,cp34  NET73

3位   鈴木 選手  47  48  H,cp20  NET75

                    おめでとうございます

来年1月度火曜杯は 1月8日(火) 開催です ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する12月度火曜杯結果報告

寒波到来2018年12月17日(月)

東建塩河カントリー倶楽部の柘植です。
少し前まで、暑い暑いと言いニュースでも今年は
暖冬だって言っていたのに、やっぱりきました。
急な寒波の到来に何を着たらいいのか迷います。

今年は、暑い暑い一年の印象が残っています。
そうそう七月には、全国的に豪雨がありましたね。
今の時期、我が家ではもうストーブが活躍しています。

先週タイヤをスタッドレスに変えました。
今年で4年はいたので『もうダメですね』と言われ
新品に!!出費です。痛いです。
でもタイヤだけは変えておかないと、いざという時に
困ります。雪が降ると、会社にいけないばかりではなく
ゴルフのラウンド中に降ってきた雪で変えれなくなる
場合もあるかもわかりません。

皆さんも早目に変えて下さいませ。
今年の冬も東建塩河カントリー倶楽部で
お待ちしています。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する寒波到来
  • 画像を拡大する寒波到来

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ