東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ホタル2017年06月23日(金)

今年もやってきました!ホタルの時期です!!

東建塩河カントリー倶楽部の周辺は自然豊かな土地が多いこともあり、ホタルを見られる場所がいくつもあります。

特に美濃加茂市の三和町ホタル名所で有名です。
この時期、某雑誌でもホタルの名所特集で取り上げられているほど。

この三和町によくホタルを見に行くのですが、私がいつも行く場所は外灯もない山奥の為か、特にホタルが多く山の木々に止まっているホタルの光がクリスマスツリーのようでとても綺麗です。

この時期、当倶楽部へご来場予定のお客様はプレーがてらホタル観賞にでかけるのもいいですね♪
プレー後すぐだと少し時間が早くてまだホタルが出ていないかもしれないので、どこかでお食事してから行くのがおススメかも(*^_^*)

ご来場お待ちしております。


                     フロント 山田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するホタル
  • 画像を拡大するホタル

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

明日から夏メニュー登場いたします2017年06月22日(木)

今日は朝から曇り空でしたが、雨は降りませんでしたが、最高気温が30度とかなり気温が高く、かつ、ジメジメと蒸し暑かったのでプレーヤーのみなさまは大変だったのではないでしょうか?

そんな蒸し暑い梅雨ですが、いよいよ夏メニューが明日から登場いたします。

詳細は後日お知らせさせて頂きますが、楽しみにされていたお客様お待たせいたしました!

レストランで休憩時には夏メニューを是非ご賞味下さい。

後は夏にピッタリのお土産をご紹介させて頂きます。

■金沢兼六庵 夏の菓

城下町金沢の兼六園をイメージした夏の涼菓の詰合せです。

・くず餅(白・柚・抹茶×各1)
・和風シャーベット(抹茶あずき・柚子・いちご×各1)
・水ようかん(桜・抹茶・練×各1)
・流水菓ゼリー×3

賞味期限は常温で約180日間です。

お土産やコンペの景品以外にもお中元、暑中見舞い、残暑見舞いなどに最適ですよ。

価格:2,000円(税別)

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日から夏メニュー登場いたします
  • 画像を拡大する明日から夏メニュー登場いたします

「カーヌスティ」報告①2017年06月21日(水)

マスター室 大島です。

全米オープン松山プロの活躍、素晴らしかったですね。
メジャーの優勝も間近な予感がします。

20世紀最後の「ジ・オープン」、即ち1999年度全英オープン・ゴルフ選手権が、24年ぶりに「カーヌスティ・チャンピオンシップ・コース」で開催される。

コースは申し分ないが、ホテルなどの付帯設備が貧弱。
加えて鉄道の低いガードが放送機材搬入のネックとなって、1975年の開催が最後、「カーヌスティ」は全英から見放されてしっまた。

ようやく懸案事項の大半が解決されて全英が戻ると決まった瞬間、すべての町民が大通りに出て乾杯とダンスに明け暮れたものである。
それも無理ない話、「カーヌスティ」こそゴルフ発展の礎となった町、すべての歴史がここに始まると言っても過言ではない。

1850
年以降、ざっと270人の先駆者が、この町から世界に旅立っていった。
ある者はゲームを広め、コース設計に従事し、レッスンプロとして名を成した者もいる。

たとえば、設計ではJ・シンプソン、H・トーマソン。
クラブ製造ではA・パトリック、W・アンダーソンなどが偉大な先駆者だった。
また、優秀なプレーヤーが間断なく輩出されている。

初期の全英オープンをはじめ、全米オープン、カナダオープン、フランスオープンなど、各国で始まったナショナル大会の勝者は、例外なく「カーヌスティ」の出身者だった。
そのことから、「ゴルフ伝道の町」と呼ぶ者もいる。

この続きは、また来週に・・・

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「カーヌスティ」報告①
  • 画像を拡大する「カーヌスティ」報告①

売店おみやげフルーツジェラートのご紹介2017年06月20日(火)

東海地方が6月7日に梅雨入りしてから、もうすぐ半月が経とうとしていますが、雨らしい雨は殆ど降らず、昨日は最高気温33度と猛暑日を記録するなど、ゴルフプレイヤーのお客様にとっては恵(?)の空梅雨ですね。

今日も昨日に引き続き最高気温が32度まで上がる、猛暑日となるようですので熱中症には十分ご注意下さい。

明日からは久々に雨が降り、数日間は梅雨らしい天気が続くようです。

本日は夏本番にふさわしいお土産をご紹介させて頂きます。

◆ブルボン フルーツジェラート

暑い夏にピッタリの冷凍庫で凍らせてお召し上がりいただくデザートです。

グレープフルーツ、グレープ、パイン、オレンジの4種類が各3個入って合計12個。

コンペの景品やお土産に最適です。

価格:1,000円(税別)


レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売店おみやげフルーツジェラートのご紹介
  • 画像を拡大する売店おみやげフルーツジェラートのご紹介

雨雨ふれふれ2017年06月19日(月)

ゴルフ課の柘植です。
梅雨にはいった模様なのに、一向に雨が降らない!
インターネットでみると、21・22・23日ぐらいに
傘マークがチラチラ。
ゴルフ場としては、雨はすごくほしい!!
でも、キャンセルが増えちゃう!!
うまくいかないものです。

お客様からキャンセル料を頂くのも”心苦しい”
でも会社の決まりですから、申し訳ございません

これからの季節、レインウエアーを着ても汗でグッショリ!
今は、発散性のすぐれたウエアーもでていますが
やっぱり雨はいやですね。
そういう時は、思い切って一歩外に出ちゃいましょう。
出るまでがいやなのね!!

雨を喜ぶのは、ゴルフ場の芝・木々達

私の自宅の家庭菜園も順調!
トマト・おくら・ミョウガ・レタス・楽しみです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨雨ふれふれ
  • 画像を拡大する雨雨ふれふれ

6月度月例杯Aクラス2017年06月18日(日)

6月第三日曜日、『父の日』です。

本日塩河CCにご来場されてるお客様のおよそ80%は「父」だと思われます。

プレゼントやご馳走などでお祝いされる方も多いと思いますが、普段と何も変わらないよ・・という方も中にはおられるかも知れません。

「父親」というものは、いざという時にその存在感を発揮できればいいですが、その「いざ」が一体いつなのか分からないまま時が過ぎていっている様な気がします。

「パパかっこ悪〜い」
「お父さんしっかりしてよ〜」
「親父は黙ってろ!」

などと言われた日にゃ、寂しさ通り越して消えたくなります。

そうならない様日々精進してまいりたいと思います。


曇り空でほとんど無風でやや蒸し暑い中
6月度月例杯Aクラス開催です。

優勝 鈴木選手 42 40 H,cp13 NET69
2 位 椛  選手 41 41 H,cp13 NET69
3 位 藤井選手 45 36 H,cp10 NET71

以上の結果となりました。

ゴルフ課 吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する6月度月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する6月度月例杯Aクラス

明日は父の日です2017年06月17日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今週も良いお天気が続きましたね。(雨はいつ降るのやら?)
先日、テレビの天気予報で言っておりましたが、天候経過等によって、「梅雨入り日」が修正される場合があるそうです。9月に総合的に判断して、確定するそうですよ。ちなみに、過去には何度か梅雨入り日が修正されています。

さて、2017年父の日は6月18日です。
お父さんにプレゼントを贈られる方も大勢お見えになるかと思いますが、人気のプレゼントを調べてみました。

・名入れのビールジョッキ・グラス
・お酒
・名入れの似顔絵・雑貨
・ゴルフグッズ・レジャーグッズ
・名入れの似顔絵食器
・ファッションアイテム
・似顔絵・お名前ポエム
・表彰グッズ
・スイーツ・グルメギフト
・ヘルスケアグッズ

等々が人気のようです。(名入りや似顔絵等も多いですね)
何をプレゼントしようかお悩みの方、是非参考にしてみて下さい。物もいいですが、気持ちが嬉しいですね!

親子ゴルフもお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日は父の日です
  • 画像を拡大する明日は父の日です

夏バテ対策!!2017年06月16日(金)

 暑くジメジメした日が続いていますが、皆さんは体調管理は大丈夫でしょうか?

家は、私と子供達が野球に夢中なので、時間さえあれば日が沈むまでやっています。
仕事から帰ってきてだとほんとバテバテです(^^;)
今こんなにバテてたら、猛暑なんてとてもじゃないけど子供達の体力についていけません。

そこで夏バテ対策を考えてみました!

冷房は除湿にする事
安眠のため頭を冷やす
夏バテにいい物を食べる
たんぱく質の多い物やビタミンB、ミネラルを特に採る
上手に汗をかく
汗をかくのは体の温度調整のためとても大事

などなど挙げてみましたが、そんな難しいことではないので、夏バテ対策してみてやってみてはいかがでしょうか?

東建塩河カントリー倶楽部でもレストラン売店で様々なグッズを販売いたしております。
ぜひお立ち寄り下さいませ。

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏バテ対策!!
  • 画像を拡大する夏バテ対策!!

『モナ・リザ』の引っ越し⑤2017年06月14日(水)

マスター室 大島です。

先週に続き『モナ・リザ』の引っ越しのお話。

真冬になっても、バルフォアはコースを這い回っていた。
番ホールが終わるまでには、足かけ20年の長い月日が経過していた。

ついにある日、彼が叫んだ。
「このコースは人知のはかり得ざる造化の妙に満ちている! 私は本日限り、ノートを破くことにした。 オールドコースはコンピューターが動員されようとも転写不能だと、この私が断言する」

1933年の全英アマ・メダリストに輝いたボブ・コールマンの場合、オールドコースとの関係について論文をまとめようと思い立った。
ここの風も摩訶不思議、ときには18ホール全部が逆風になることさえある。
しかし、彼もバルフォアと同じように、途中でノートを放り投げたものである。

さて、1984年の夏。 ボストンの夕刊紙の片隅に「オールドコースのコピー計画が挫折した」と小さく報じられてあった。

その理由として、本場で使われている野芝がボストンの土地に合わず、といってベントグラスの緑に濡れたオールドコースの図ではシャレにもならない。

コースは地形と芝によって完成されるのだが、今回は芝に敗北したと書かれてあった。
しかし、言い訳としか読めなかった。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し⑤
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し⑤

6月度火曜杯結果報告2017年06月13日(火)

梅雨に入ったというのに、ここ一週間は初夏の風が吹き、とても心地よい カラッっとした晴天がつづいている東建塩河カントリー倶楽部です。
雨は降らなくても、梅雨時の花紫陽花」がそこらじゅうに咲き誇っています。

紫陽花(あじさい)の語源ははっきりしていませんが、日本最古の和歌集「万葉集」では「味狭藍」と書かれていて、もっとも有力とされているのは、「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」がなまったものとする説だそうです。
花言葉は・・・      「辛抱強い愛情」
              「一家団欒」
              「家族の結びつき」       

クラブ競技「火曜杯」の結果報告です

優勝  岡島選手  50 40  H,cp26  NET64
2位   志水選手  43 44  H,cp23  NET64
3位   纐纈選手  43 45  H,cp15  NET73

            おめでとうございます

7月度火曜杯は、7月11日(火)開催です。ハンディキャップをお持ちの会員様の御参加おまちしております。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する6月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する6月度火曜杯結果報告

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ