東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

総理大臣の夢⑤2017年05月10日(水)

マスター室 大島です。

「今日は何の日」、昭和44年5月10日、国鉄(現在のJR)には等車・等車がありましたが、この日から等車をグリーン車と呼ぶことになったそうです。

先週に続き「総理大臣の夢」のお話。
バ;私はいつも、心臓の中に一個の体温計をイメージしま 
  す。
  嬉しいときの最高値と、落胆したときの最低値にどの程 
  度の差があるか、もう一人の自分が常にそれを計って
  いるのです。
  そして水銀のレベルを常に中間点の正しい位置に置こ
  うと努力します。
  これは集中力を高めると同時に、平常心の訓練にもな 
  ると思います。

卿;インドの行政官から教えてもらったことだが、集中力を
  養うのに最良の方法はローソクの火であるらしい。
  まず静かな場所を確保すること。
  それから数フィート先のテーブルにローソクを立て、火を
  つけてから椅子に座ってリラックスしながらジッとを見
  つめるのだ。
  視線を固定して他のものは見ない。ローソクの本体も背
  後の壁も、周囲の景色も見てはいけない。
  数分間はジッと見て、やがて、目を閉じる。
  作られた闇の中で一本のローソクが燃えているはず
  だ。
  こうしたとき心に浮かんだイメージが集中力に変化す
  る。
  もし曖昧であったらもう一度目を開け、を眺め、再び 
  目を閉じる。これを数回繰り返すと、突何なるイメージも
  脳裏に固定されて離れることがない。

バ;閣下がハンディになられたのも、ローソク学習が要因
  でしょうか?

卿;いや、ローソクはスコアの役に立つものではない。
  基本的な集中力のレベルアップに適しているだけだ。
  実は私がハンディを上げたのは、徹底的に自分のスコ
  アにこだわったためである。
  何もかもスコアのために犠牲にする覚悟が出来て、よう
  やくハンディの目的が達せられた。
  諸君も、もっとスコアに拘らなくてはいけない。

集中力アップにローソクは、役に立つかも?しれません!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する総理大臣の夢⑤
  • 画像を拡大する総理大臣の夢⑤

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

5月度火曜杯結果報告2017年05月09日(火)


ゴールデンウィークも終わってしまい、少し落ち着いた東建塩河カントリー倶楽部です。
この時期 民家の庭先や山には、白色・薄紫・濃い紫の藤の花が咲き誇っています。
近くによると、とても甘くやさしい香りが漂ってきて、すごく癒されますよ(*^^)v

5月度 火曜杯の結果 ご報告します

優勝  神園選手  43 44  H,cp13  NET74
2位   近藤選手  47 38  H,cp10  NET75
3位   藤原選手  46 39  H,cp10  NET75

                   おめでとうございます
次回6月度火曜杯は6月13日(火)開催 ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。

道中の藤の花新緑つつじの花満開の塩河カントリー倶楽部に遊びに来てくださいね(^^♪
レストラン課 佐合




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する5月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する5月度火曜杯結果報告

連休明け2017年05月08日(月)


今年のゴールデンウィークも、終わりましたね。
大型、小型、程々・・・・休みの長さも様々
皆様は、どんな連休をお過ごしでしたか?

塩河倶楽部では、おおむね晴天に恵まれて、連日
大勢の方にお越しいただき、駐車場には見慣れない地域のナンバープレートが目立ちました。
メンバー様はもとより、遠方よりお越し頂いた皆様、誠に有難うございました。

この時期、深山の森は、新緑におおわれて、山の景色は萌え、萌え、萌え、何とも柔らかなグラデーションがとても美しいです。
コースに眼を移せば、春の花々の大饗宴、心も和みます。そろそろ、バラも咲き始める頃、皆様のご来場を
お待ちしております。


また可児市には、世界最大級のバラ園との評判の高い
「 花フェスタ記念公園 」 があります。
今年も恒例の、春のバラまつりが5月13日から6月18日
まで開催されます。
見ごたえいっぱいの、バラの祭典もお勧めです。

フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する連休明け
  • 画像を拡大する連休明け

西からの贈り物2017年05月07日(日)

ゴルフ課の吉田です

GW最終日も晴天に恵まれました。
今年は9日間のうち、29日の昭和の日だけ午後に雷雲が発生して約1時間強めの雨が降った意外はほぼ好天で、各地の行楽地やゴルフ場は大変賑わった事と思います。

ここ東建塩河CCも、例年ですとGW終盤はチラホラ空枠が目立っておりましたが、今年は早々に予約で埋まり多くのお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。



花粉もピークを過ぎ一時に比べやや少なくなり、春霞やや落ち着き、これからは新緑の山肌を眺めながら多種多様のお花達の香りを満喫する季節にあいなろうかという矢先に、ありがたくない『西からの贈り物』が連日届いております。

そう『黄砂』(風に巻き上げられたゴビ砂漠の砂)です。
5月にはいってからというもの毎日贈られてきてそれはそれは厄介者です。
プレー中にも知らず知らずのうちに衣服に付着したり、露出している人間の穴に侵入して来たりで大変です。

極めつけは何と言っても車が汚れます。
昼間ボディが乾いた状態のところへ降り注ぎ、夜間に小雨か露でも浴びればもう大変!
ダーク系の色なんんかは見るからにバッチイ車に大変身。

その昔、新車を購入すると愛車セットに必ず付いてきた
毛ばたき(細長い棒に長い鳥の羽根みたいなのが一杯ついていたやつ)』が欲しくなります。

今でも黒塗りの高級車の専属ドライバーさんなんかが待ち時間に使っておられるのをたまに見掛けたりしますが。
あれがあると車の屋根なども届きますから便利ですよね。

とにかく、「黄砂」といい「PM2.5」といい「ミサイル」といい西の方からの贈り物はあまりいい物は届きません。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する西からの贈り物
  • 画像を拡大する西からの贈り物

第9回中部企業対抗ゴルフ選手権2017年05月06日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ゴールデンウィークも明日で終わりです。
連日、高速道路の大渋滞のニュースを見るとゾッとしていました。毎年の事ながら、各所で凄い渋滞でしたね。

さて、昨日当倶楽部では「第9回中部企業対抗ゴルフ選手権」が開催されました。
少し暑いくらいでしたが絶好の青空の下、16チームによる熱い戦いが繰り広げられました。

お1組様の上位3名様のネットで順位を争いますが、見事優勝したチームは、チームKの皆様でした。(優勝おめでとうございます)

優  勝  チームK       217.0
準優勝  ハッピーゴルフ  218.0
3  位  IKG         221.0
4  位  チームマコト    221.8
5  位  LBアイランド   222.2
6  位  もみじの会     223.2
7  位  CSチャンピオン  223.6

こちらの上位7チームに、来年1月に開催される決勝大会の参加資格が付与されます。
次回の第10回中部企業対抗ゴルフ選手権は、10月9日(月・祝)開催予定です。ご参加、お待ちしております。

新緑が気持ちの良い季節になりました。
皆様のご予約、お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する第9回中部企業対抗ゴルフ選手権
  • 画像を拡大する第9回中部企業対抗ゴルフ選手権

こどもの日2017年05月05日(金)

フロントの木村です。
サクラの季節も終わり、
葉桜になり新緑の美しい季節になりましたね。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

今日は、「こどもの日」ですね。
「こどもの日」「端午の節句」ともいいます。

なぜ、鎧兜やこいのぼりを飾るのか?調べてみました。
鎌倉時代あたりから「菖蒲」「尚武」が同じ読み方なのと、
菖蒲の形が鋭い剣のような形であることから、
男の子の行事となってきましたそうです。
強く大きく逞しく成長しますようにという願いをこめて5月人形を飾るようになったそうです。

「こいのぼり」
は黄河の河の中ほどにある竜門という流れの速いところを登りきった鯉は、いつしか竜に化けるという話が由来しているようです。

こどもの日に食べるものと言ったら、「柏餅」「ちまき」ですよね。
柏餅は縁起物として食べれているようです。
その理由は、柏の木の葉っぱは新しい芽が出てくるまで、古い葉っぱは落ちずにずっとあります。
そのことから「この家の跡を継ぐ、子供が生まれるまでは親は死なない」ことをイメージして、家系が絶えないものとして食べているそうです。

東建塩河カントリー倶楽部にも館内に毎年、こいのぼりを飾っています。ご来場、お待ちしております!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するこどもの日
  • 画像を拡大するこどもの日

総理大臣の夢④2017年05月03日(水)

マスター室 大島です。

本日は「憲法記念日」、連休はいかがお過しでしょうか。
ツバメは巣造り、小作り、子育ての真っ最中です。

先週に続き、バルフォア卿バートンのゴルフ対談。
バ;私が初めて全英オープンに優勝したとき、試合前に多  
  くの視覚化を行ってみました。
  たとえばこのホールでは低いボールでグリーンの正面
  に運ぼう。ウェッジショットでピンに寄せよう。クリークは
  一切使うまいとも考えました。
  そして最後にはトロフィーを手にして笑う自分の姿まで
  想像したものです。
  実際、試合が終わってみると、トロフィーを手にしていた
  のは私でした。自己暗示以外、このことを説明する法
  はありません。
  ゴルファーには強い自己暗示が必要なのです。
  漠然とボールを打ってはいけません。

卿;集中力について、あなたのような方にご指導いただき 
  たい。
  集中力とは試合の結果を考えることではなく、次のホー 
  ルのショットについて考えることでもない。
  つまり、先のことを考えてもいけないし、同時に過ぎたる  
  ことを考えてもいけない。
  私たちアマは、悪いショットが出たとき、そのあと長い時
  間失敗について考えているが、客観的に見ると過ぎてし
  まった失敗に心が奪われ、目の前のことに気持ちが集
  中できなくなっているわけだ。
  これを私は「空白の時間」と呼んでいるが、集中力とは
  好対照、私たちは何も誕生させない時間を多く持ちすぎ
  てゴルフに臨んでいる。
  これこそ無駄の見本、集中力とは目の前のボールに神
  経を集めるだけでなく、全体的に無駄をせず、常に意識
  がボールから離れない良好な状態を指さすのではない
  のか。
  バードン君、君は集中力をどう考える?

この続きは、また来週・・・

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する総理大臣の夢④
  • 画像を拡大する総理大臣の夢④

ゴールデンウィーク真っ只中2017年05月02日(火)

今年のゴールデンウィークは平日の5月1日(月)と2日(火)をお休みにして最大9連休の会社もあるんだそうです。

そんなゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさんはどこかへ遊びに行かれましたか?
今日は朝から晴天で絶好のゴルフ日よりでしたよ。

ゴールデンウィーク中はどちらへ行っても混雑しているので、私は家の庭の手入れ(草取り)や部屋の片づけをするようにしています。

こういった作業はまとまった時間がないとなかなか出来ないですよね。

本日も売店で人気のある商品をご紹介させて頂きます。

お米自慢(キューブ)

セット内容:
1.北海道産 ゆめぴりか
2.山形県産 あきたこまち
3.山形県産 つや姫
4.新潟県魚沼産 コシヒカリ
5.北海道産 ななつぼし
6.玄白飯(げんぱくめし)

価格:3,000円(税別)

6つのブランド米を2合づつ食べ比べできるお得なセットになっています。

その中でもおすすめは玄白飯です。
玄白飯は白米と玄米がブレンドされたお米で、普通の白米に比べビタミンB1ミネラル食物繊維を多く摂取する事が出来るヘルシーなお米ですので、健康維持やダイエットにも効果があるそうですよ。

お土産に大変よろこばれますよ。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィーク真っ只中
  • 画像を拡大するゴールデンウィーク真っ只中

春の山菜2017年05月01日(月)

この時期おいしくなる山菜がそろそろ直売所やスーパーなどで
見かけるようになりました。

タケノコわらびふきのとううど
たらの芽etc...
挙げだしたらきりがありませんね。
これらの山菜は 「アク」が強いものや、「苦味」を感じるものが
多いですが、このアクや苦味は身体に溜まった老廃物を
外に出そうとする解毒作用や、胃腸や細胞の新陳代謝を
活発
にしてくれる働きがあるというのです!

そんな朗報でしたら、さっそく・・・
天麩羅にしようか、煮物にしようか、炊き込みご飯に
しようか、と悩みます。どれも魅力的ですね!

ただし、アクを摂りすぎると腹痛をおこしたり、肌荒れしたり
するようですので、要注意です。

レストランのメニューに春定食でタケノコの炊き込みご飯
タケノコの土佐煮がありますので、
今が旬の春の味覚をお楽しみください。

                    総務課 小島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の山菜
  • 画像を拡大する春の山菜

GWに春雷2017年04月30日(日)

ゴルフ課の吉田です

GW初日の昨日、テレビの予報で
「寒気の影響で午後には大気が不安定となり
ところにより雷雨となるでしょう。」
と報じてましたが、内心(そんなアホな・・)と思っておりました。

ところが午後2時半を過ぎたあたりからみるみる空が真っ暗になり、北西の風が強く吹きはじめたと思いきやいきなり
『ドッカ〜ン』

ただちにプレー中断のサイレンです。
中断後しばらくは雨が降っていない状態のためいわゆる「空(から)夕立」で、それはもう恐ろしい状況となりました。

やがて土砂降りとなり完全にプレー不可能状態です。

およそ1時間の中断となり、残り数ホールを残してプレーをあきらめられたお客様や、辛抱強く避難小屋で待たれたお客様等様々ではございましたが、4時を過ぎた頃にはまるで何事も無かったかの様に晴れ間が覗いてきてフロントでは、悲喜こもごものお声を頂戴いたしました。


お仕事によっては9連休という方もいらっしゃるとかで、我々娯楽業は気合を入れてのお迎え体制で臨んでた矢先のアクシデントでしたが、今日以降はひとまず好天の予報の様ですから最終日の5月7日まで無事盛況で終えたと存じます。

GW後半にはまだ若干空き枠もございますので、8日からのお仕事の事は忘れてご来場いただきます様、お待ちいたしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するGWに春雷
  • 画像を拡大するGWに春雷

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ