東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

オープンコンペのご案内2017年06月02日(金)

初夏の季節になりました。皆さまいかがお過ごしですか?
日焼けが気になりましたら、東建塩河カントリー倶楽部のお手洗いの洗面の所に日焼け止めがおいてあります。ご使用ください。

東建塩河カントリー倶楽部では、来月7月17日月曜日の祝日に海の日オープンコンペを開催いたします。
メンバー様 14,530円
平日会員様・スペシャルメンバー様 17,530円
ビジター様 21,530円

キャデイ・乗用カート付き
昼食+1ドリンク付き ・パーテイ料理+1ドリンク付き
18ホール集計となっております。
お一人様から参加出来ます。
まだ空きがございます。
皆さまのご参加お待ちしております。
ご不明な点がございましたらお手数ですが、お問い合わせ下さい。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

『モナ・リザ』の引っ越し③2017年05月31日(水)

マスター室 大島です。

先週に続き『モナ・リザ』の引っ越しのお話。

初めてオールドコースを見た者は、等しく同じ感情を抱くものらしい。
たとえばジーン・サラゼンも当初は悪たれ三昧だった。
「子供の遊び場には良いかもしれないが、ゴルフには不向きな地形だね。 あまりにが多すぎて、みんな捻挫するかもしれないよ」

あるいはウォーカー・カップのアメリカチーム主将として活躍したボブ・ガードナーも、回顧録の中で次のように書いている。
「最初にプレーしたとき、史上最悪のコースだと思った。 度目に来たときには、少し心が動き始めていた。 度目に来たときには偉大なコースだと思って感動した。 帰るときには、ここが文句なく世界一のコースだと信じることができた」

セントアンドリュースをこよなく愛したボビー・ジョーンズ
の場合、思いが強烈である。
しかし、彼の初対面の印象も悪かった。
「私が始めて来たのは1921年の全英オープンのとき。 番ティから眺めた印象は最悪だった。 どこもかしこもだらけ、しかもバンカーは起伏の陰に隠れ、18ホールのうちホールもグリーンを共有するなど信じられない話だった。 当然のこと、バンカーまでがいくつかのホールで共有するため、危険この上なかった。 私にはイギリスの友人が、なぜセントアンドリュースを賛美するのか、まったく理解できず、危うく悔蔑の言葉を口にするところだった。 ところが1926年、再びこの地を訪れてラウンドもプレーしないうちに、たまらなく好きになってしまった」

この続きは、また来週・・・

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し③
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し③

おつまみメニューのご紹介2017年05月30日(火)

こんにちは。

今日は朝から晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和となりましたが、午後から気温上昇しこちら塩河CCでも30度を超え真夏日となりました。

とにかく暑かったので、レストランでもざるそば、ざるうどん等のさっぱりしたメニューをご注文されるお客様が沢山いらっしゃいました。


本日はおつまにメニューの「桜海老のキッシュ」をご紹介させて頂きます。

キッシュとはなんですか?といったご質問をよく頂くのですが、

キッシュ(quiche)とはフランスのアルザス地方の家庭料理のことで、パイ生地の上に肉、野菜、魚などの好きな具材を入れたグラタンのような料理で、ドイツ語のクーヘン(お菓子)に由来しているそうです。

当レストランのキッシュは乾燥桜海老、玉ねぎのソテーを生クリーム、卵、塩と混ぜ合わせて焼いています。

サクッとした食感と口中に広がる海老の風味が食欲を刺激します。

ビール以外にワインにもよく合いますよ。
一度ご賞味下さい。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおつまみメニューのご紹介
  • 画像を拡大するおつまみメニューのご紹介

ゴルフあるある2017年05月29日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。前回ご紹介しましたのは…
【前のホールに忘れたクラブに限って、次のホールの重要な局面で必要になる】
【今日イチ!と言ったショットを次の人に簡単にオーバードライブされる】

今回は・・・
【持ち寄りのコンペでは他のコンペで貰った賞品の使いまわしだと思われるものがある】
こっそり提供したい商品ベスト5は・・・
①前回もらった賞品。
②少し高めでもいらないもの。
③安く済む「型落ちボール」。
④家にあまっているお酒。
⑤どーでもいいもの・・・
みなさん、どうでしょうか?「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!
                          総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

ゴルフ記念日2017年05月28日(日)

ゴルフ課の吉田です。

5月28日(日)朝から快晴、空気もカラっとして最高の日です。

今日は「ゴルフ記念日」だそうです。
昭和2年5月28日
スポーツ用品のMIZUNOさん主催で
『第1回全日本オープンゴルフ選手権大会』
が開催された事により制定されたそうです。

今朝出勤時にナビ子さんがおしゃべりして初めて
知りました。
世間のゴルフ愛好家の皆さんには一体どれだけ浸透
しているのか不明ですが、自分は初耳の様な気がします。

来年あたりはこれにこじつけて何か企画物でも実施してみようかと企んでおりますが、果たして。



先日、西コース1番につながる塩河大橋(たった今名付けました)の下を歩きながらふと見上げましたら、
何と直径30cmはあろうかという
大きな「スズメバチの巣」を見つけました。
見たところ稼働はしていない模様ですので、昨年以上前の空家の様です。
「スズメバチ」は一度手放した巣は再入居しないはずですからこのまま『オブジェ』としてとっておこうと思います。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ記念日
  • 画像を拡大するゴルフ記念日

ゴルフ場での服装2017年05月27日(土)

ゴルフ課の小栗です。

本日は、絶好のゴルフ日和で、気持ちの良い青空が広がっています。(こんな日は、私もゴルフがやりたいです)

さて、今回は「ゴルフ場での服装」について紹介させていただきます。

<プレー時の服装>
●帽子の着用!
 ・危険防止!
 ・日差し予防!
●シャツ裾襟!
 ・裾は必ずズボンの中に入れる!
 ・襟付きシャツを着用!
●シューズ!
 ・ソフトスパイク着用!
 ・スパイクレス着用!
●汗拭きタオル!
 ・首掛けタオル禁止!
 ・腰掛けタオル禁止!
●スラックス!
 ・ゴルフスラックス推薦!
●禁煙・携帯!
 ・喫煙は指定の場所で!
 ・携帯はマナーモードに切替!
 
<ご来場時の服装>
ジーンズ・カーゴパンツ・Tシャツ・トレーニングウェア・サンダル等々、ラフな服装でのご来場は、ご遠慮下さい。

皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い致します。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ場での服装
  • 画像を拡大するゴルフ場での服装

そろそろ暑くなってきました!2017年05月26日(金)

まだ5月だというのに、最近暑くて日中はすでに半袖で過ごしてる方も多く見られるようになりました。
先週日曜日には群馬県館林市最高気温35℃を超え、今年初の猛暑日を記録したそうです。

ニュースで熱中症の症状で何人か病院に搬送されたと聞くと、少し時期的には早いですがそろそろ熱中症対策も必要になってきたんじゃないかなと思ったり・・・

私が熱中症対策として、レジャーなど外で遊ぶときに必需品としてるものがあります。
まずは欠かせないのがスポーツドリンク
次に体の熱を下げる冷却アイテム!!

この冷却アイテムも今は色んなものが出ています。
ミストタイプで衣類に振り掛けると触れたところがひんやりとして熱を下げるものや、タオル等にスプレーするとその部分が凍るのでアイスノンのように使えるもの等様々です。
携帯用にコンパクトになっているので、かさ張らずお出かけ時は特に便利です。

これからのゴルフにも活用できますよ。
冷却アイテムは東建塩河カントリー倶楽部のプロショップ売店でも販売していますので、気になる方は一度お試しください。

                      フロント 山田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するそろそろ暑くなってきました!
  • 画像を拡大するそろそろ暑くなってきました!

5月度シニア・レディース杯結果報告2017年05月25日(木)

昨日までの ギラギラ太陽が無くなり、今日は久しぶりの雨となった東建塩河カントリー倶楽部です。
朝のうちはけっこう激しい雨がふっていましたが、途中から止み間もでてきて、クラブ競技の「シニア・レディース杯」も無事開催することができました。

こんなお天気の日は紫外線対策はとらなくても大丈夫と思われがちですが・・・!
曇った日でも、雨の日でも紫外線は地球に届いています。
日焼け止めクリームは紫外線防止にとても効果があります
首や腕だけでなく、頬骨のあたりや鼻の頭も光を浴びやすいところなので念入りに塗ってくださいね(*^^)v
またハーフラウンドが終わったら日焼け止めの塗りなおしも忘れないでくださいませ(*^^)v
忘れてしまったお客様、プロショップにて日焼け止め販売しております(*^^)v

シニア・レディース杯結果報告

優勝  加島選手  42 42  H,cp10  NET74
2位   藤原選手  41 44  H,cp10  NET75
3位   小嶋選手  44 45  H,cp13  NET76
      
                 おめでとうございます

次回6月度シニア・レディース杯は 6月22日(木)開催
ハンディキャップをお持ちのシニア、レディースの会員様の御参加おまちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する5月度シニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大する5月度シニア・レディース杯結果報告

『モナ・リザ』の引っ越し②2017年05月24日(水)

マスター室 大島です。

1903年の24日、日本ではじめてのゴルフクラブ『神戸ゴルフ倶楽部』がオープンしました。

先週に続き『モナ・リザ』の引っ越しのお話。

真面目な男コーンウェル氏は、直ちに10人の調査隊をセントアンドリュースに派遣した。

彼は先発隊のリーダーに次のように伝えている。
オールドコースに行ってみると分かることだが、一般のコースとは佇まいが大いに異なる。 私も最初に行ったときは好きになれなかった。 度目に行って、おや? と思い、度目から本気で惚れてしまった。 あのコースと馴染むためには歳月が必要だと思うよ。 根気よくやってくれ給え」

そうは言っても相手は世界一の不動産である。
写真を見る限り、本の木もない複雑な起伏の中に大小無数のバンカーがちりばめられて、さながらクレーターに覆われた無機質な月面が連想されてならない。

初めてコースを見た者は、等しく同じ感情を抱くものらしく、
1946
年、この地で開催された全英オープンに初めて出場したサム・スニードは、その荒涼とした風景に驚いて、思わず隣席の男に向かって囁いた。
「あれは、トラック置き場かね?」
この発言が新聞に紹介されると、全キャディが憤怒して「スニード・ボイコット」が始まった。
彼のバックを担ぐ者がいない、騒ぎは最終日まで続いた。

彼だけではない。 オールドコースに対する悪口を拾っていくと、枚挙にいとまがないほどである。

この続きは、また来週に・・・

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し②
  • 画像を拡大する『モナ・リザ』の引っ越し②

今日は「ふみの日」2017年05月23日(火)

本日も朝から晴天に恵まれ、気温もぐんぐん上昇し最高気温28度となりました。
ざるそば、ざるうどん等冷たくてさっぱりしたメニューがよく注文されました。

また、こんな暑い日に飲むビールは格別ですね。

さて、本日23日は23(ふみ)の語呂にあわせて1975年(昭和50年)から、毎月23日を「ふみの日」として全国的に手紙を書く運動を推進しているようです。
しかし、現在ではスマホやパソコンの普及で手紙を書かれる方はめっきり少なくなってしまいましたね。

手紙つながりで関係した話題をもう1点。

2017年6月1日から郵便はがき等の料金が23年ぶりに変更されます。

例えば

はがきが52円→62円
年賀はがきについては52円のまま。

はがきはそれほど大幅値上げではないですが、個人的によく利用する定形外郵便は重さによって金額が変わるのですが、6月1日からは厚さが3cmを超えると規格外という新料金が適用されます。

50g以内の定形外郵便の場合、

今までは120円でしたが、厚さが3cm以内なら今まで通り120円

しかし、厚さが3cmを超えると一気に200円になってしまいます。

80円値上げは結構痛いですよね。

これらの値上げは配達員の人件費高騰と郵便取扱量の減少を目的としているそうです。

ダイレクトメールやネット通販の取扱量が増えたのが大きな原因のようですね。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今日は「ふみの日」
  • 画像を拡大する今日は「ふみの日」

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ