東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

総理大臣の夢②2017年04月19日(水)

マスター室 大島です。

先週に続き「総理大臣の夢」のお話。
1905年、当時のイギリス総理大臣アーサー・バルフォア卿と、天才ハリー・バードンの二人の『ゴルフの最終目標』と題しての対談。

卿;バードン君は、このところスウィングを変えたそうだね。

バ;はい。トップを小さくしました。
  そのほうがボールの飛び方にムラが出ません。

卿;私の場合、年齢と共にスウィングが大きくなるばかり
  だ。スコアは天の決め事と諦めても、自分の努力目標
  だけはしっかり設定しておきたい。
  その目標とは、誰にとっても「心待ちにするもの」である
  ことが望ましい。
  目標設定には、しかもルールを設けるべきだと思う。
  私の場合、一枚の紙にしっかりと目標を書き留めておく 
  癖がある。

;先日、内閣総理大臣執務室にお邪魔したとき、次のよ
  うに書いた紙が貼ってありました。
  「ハンディになること!」
  閣下の場合、目標を書くだけでなく実行されましたね。
  総理大臣に就任した1902年にだったハンディが、 
  在任中にもかかわらず減り続けて現在が、恐れ入っ
  た話です。
  しかし、紙に書く目標はあまり高すぎてもいけません。
  それよりも中間目標をはかること、ショートアプローチ
  を学ぶことなど、手軽に出来る目標から紙に書くべきだ
  と思います。
  大きすぎる欲望は単なる努力目標に過ぎません。

この続きは、また来週に・・・


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する総理大臣の夢②
  • 画像を拡大する総理大臣の夢②

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ゴルフの必需品&忘れ物2017年04月17日(月)

ゴルフ課の柘植 です。

ゴルフの必需品と一言でいっても、言えないぐらい
いっぱいありますよね!!
最低限必要なもの ・ ゴルフバッグ ・ クラブ ・ シューズ これだけは、ぜったい入ります。

あとは、から入るか、から入るかですね。
男性・女性にかかわらず、かっこいいウエアーを
着てみえる方は、たくさんみえます。
うあ〜かっこいいなあ〜。あんなのがほしいなあ〜。
でも高いだろうなあ〜!!と思いながらチラチラ。

反対にマナー違反のお客様もみえます。
お風呂あがりに、ジーパン・クロックス
さすがに上司に注意していただきました。

ゴルフのおしゃれな必需品、ボールマーカーですね。
忘れ物・落し物にも多いです。
コース内で落とされたら、まず見つからないと思われるのか
問い合わせも少ないです。

暖かくなると一枚ぬぎ、二枚ぬぎしていくうちに
カートとか、ロッカーに忘れられるお客様が増えてきます。
忘れ物のお預かり期限は、三ヶ月 となります。
気がつかれたら、お早めに塩河カントリーまで
お問い合わせ下さい。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフの必需品&忘れ物
  • 画像を拡大するゴルフの必需品&忘れ物

月例杯Aクラス(桜吹雪)2017年04月16日(日)

ゴルフ課の吉田です。

桜のネタも今回で最後となりそうです。

水曜日頃満開となった塩河の桜ですが、
昨日(土曜日)昼頃30分ほど土砂降りに見舞われて
「桜花乱舞」になってしまい、3割くらい散りました。
今日は気温も上がり春風のいたずらで、まるで

『てめえら、この桜吹雪を
とことん目に焼付けときやがれ!』


となっています。

ショートのティグランドで、散り行く花びらを見て風を読む。
グリーン上にある1枚の花びらを目印にロングパットを決める。

1年で1度きりの今だけのゴルフをご満喫いただけたと存じます。
例年よりおよそ1週間遅れた今年の桜でしたが、
明日から予報も下降気味なので今日が見納めでしょう。
ハウス廻りでは、「チューリップ」「ゆきやなぎ」「レンギョウ」たちが「後はまかせろ」とばかりに奮闘してます。


快晴微風最高気温25度で今年初の夏日!
4月度月例杯開催です。

優勝 加藤選手 46 39 H.cp14 NET71
2 位 河野選手 42 38 H,cp 8  NET72
3 位 青木選手 46 41 H,cp13 NET74

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス(桜吹雪)
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス(桜吹雪)

ゴールデンウィークのご予約状況2017年04月15日(土)

ゴルフ課の小栗です。

現在、東建多度カントリー倶楽部・名古屋では、JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップ、決勝ラウンドが開催されています。熱い戦いが繰り広げられていますが、優勝は誰が手にするのでしょうか?楽しみですね!

さて、もう直ぐゴールデンウィークです。
ここで、現在のゴールデンウィークのご予約状況をお知らせ致します。

4月29(土)    ×  空きなし   
   30日)    ▲  空き僅か
5月 1日(月)
    ▲  空き僅か
     2日(火)   △  空きあり
     日(水)    ▲  空き僅か
        日(木)    △  空きあり
        日(金)    △  空きあり
        日(土)   ○  空き多し
    日(日)   ○  空き多し

かなり混み合ってきている日もございます。
お早目のご予約、よろしくお願い致します。

尚、ゴールデンウィーク期間中、恒例のお楽しみくじキャンペーンも実施致します。
ゴルフプレーのお客様全員に、その場で当たる「空くじなし」の大サービスです!どうぞお楽しみに!!   

ご予約、どしどしお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィークのご予約状況
  • 画像を拡大するゴールデンウィークのご予約状況

お花見2017年04月14日(金)

先週の土曜日に鶴舞公園へ花見に行ってきました。
この日は朝から生憎のでしたが、桜は満開で丁度見ごろでとてもキレイでした。

日中はそんなに雨が強くなかったこともあり、私達は傘をさして屋台で購入したものを食べながら桜の中を歩いてましたが、
他の花見客の人たちは

公会堂の軒下で座って桜を眺めていたり、傘をさしてシートの上で酒盛りをしていたり、ビアガーデンのテーブルで雨に濡れながらバーベキューをしていたりと
雨の中みんな全力で花見を満喫していて
さまざまな楽しみ方をしている花見客を見てるのがまた面白かったです♪

東建塩河カントリー倶楽部も今週末が満開で一番の見頃です。
散り始めは特にキレイで、進入路を桜吹雪の中通って出勤するのが毎年の楽しみです。

この週末ご予約の方は、是非この景色を楽しみながらご来場くださいませ。


                          フロント  山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお花見
  • 画像を拡大するお花見

十六穀米定食が替わりました。2017年04月13日(木)

春爛漫の東建塩河カントリー倶楽部です。
先日までの雨が嘘のように、爽やかですよ(@_@。

レストランの定番メニュー「十六穀米定食」のメインのおかずが、替わりました 「よもぎふの鯛巻蕗味噌がけ」 です。
もち麩に よもぎを加えて成形し蒸してつくる “よもぎ麩”
よもぎは、キク科ヨモギ属の多年草で、全国各地の野原や河川の土手などに自生しています。
独特の香りがあり、古くから食用だけでなく、生薬として、漢方などにも万能薬として、ちんちょうされていました。
そんなことから よもぎは、日本のハーブといわれています。
食用とする、若い芽が採れる美味しい時期が、3月〜5月
今が“旬”のよもぎですよ(*^^)v
満開の桜をみながら、是非召し上がってみてください。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する十六穀米定食が替わりました。
  • 画像を拡大する十六穀米定食が替わりました。

総理大臣の夢①2017年04月12日(水)

マスター室 大島です。

いよいよ明日から『東建ホームメイトカップ25th』開幕。
本日はプロ・アマ戦が行われます。
今日の晴天が続くよう願っています。

さて、今回は「総理大臣の夢」のお話。
ロンドンの大英図書館には、ゴルフ関連図書だけで12万冊もの蔵書があると言われています。

1892年に創刊された雑誌「GOLF」の創刊号の中から、1905年の新春特大号には、なんと当時のイギリス総理大臣アーサー・バルフォア卿と、のちに全英オープン回優勝の天才、ハリー・バードンの二人が、『ゴルフの最終目標』と題して対談を行っていた。

まさに目も眩む豪華な顔ぶれ、そこで早速紹介するが、会話の冒頭「」とあるがバルフォア、「」とあるのはバードンの略である。
ここで二人が取り上げたテーマは、とにかくゴルファーが陥りやすいマンネリズムから如何に脱却して理想郷に到達するか。

過去のゴルフ史の中ではおよそ論じられなかった興味深い話題が、小気味良いテンポで語られていく。
、バートン君は、このところスウィングを変えたそうだね。

、はい。トップを小さくしました。
   そのほうがボールの飛び方にムラが出ません。

この続きは、また来週・・・



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する総理大臣の夢①
  • 画像を拡大する総理大臣の夢①

4月度の火曜杯は中止2017年04月11日(火)

本日は朝から強い雨が降っており、毎月恒例の火曜杯はキャンセルされるお客様が多く今回は中止となってしまいました。

晴れていれば絶好の花見ゴルフが満喫できたのに残念です。

来月の火曜杯は5月9日(火)です。
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。

本日は朝から強い雨が降っており、毎月恒例の火曜杯はキャンセルされるお客様が多く今回は中止となってしまいました。
晴れていれば絶好の花見ゴルフが満喫できたのに残念です。

来月の火曜杯は5月9日(火)です。
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。

ハーフ休憩でレストランにいらっしゃったお客様は雨で冷え切った身体を温める為、温かいフカヒレラーメンや、熱燗をご注文されるお客様が多くいらっしゃいました。

売店の人気お土産のご紹介をさせて頂きます。

「ガトーセック」16個セット

価格:1500円(税別)

ガトーセックとはフランス語で焼き菓子の事だそうです。
さっくり焼き上げたクッキーの上にフルーツジャムやチョコレートが乗っていて、コーヒー、紅茶のお供に最適です。
お土産やコンペの景品として人気がありますよ!

レストラン 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する4月度の火曜杯は中止
  • 画像を拡大する4月度の火曜杯は中止

マスターズ2017年04月10日(月)

こんにちは、総務課の小木曽です。

現在、アメリカの空母艦隊が急遽、緊迫する朝鮮半島に向け、西太平洋を航行中とのことです。

一方
本国ジョージア州オーガスタナショナルゴルフクラブではマスターズトーナメントの決勝ラウンドが行われ、日本時間で今朝決着がつきました。

プレーオフの末、スペイン出身のセルヒオガルシア選手がイギリスのジャスティンローズ選手を破り優勝しました。
優勝賞金は2億2千万円、これはマスターズ史上最高額とのことです。観戦来場者の入場料売り上げで変動します。
ですから毎年、賞金額が変わるそうです。

残念ながら松山英樹選手は11位タイで終わりました。テレビ観戦しておりましたが、3日目の18番ホール2オン4パットが何とも悔やまれましたね。
日本のファンに「応えられなくて すいません」とのコメント、    
                          パットが・・・
来年度のシード権(12位以内)は何とか確保しました。
また来年に期待したいですね!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマスターズ
  • 画像を拡大するマスターズ

月例杯Bクラス(開花状況)2017年04月09日(日)

ゴルフ課の吉田です

6日(木)から続いてます荒天が開花した桜を苛めています。
東建塩河CCの標本木は5日に開花宣言をしまして、今朝ほどは8分咲きでしたが、午後に晴れ間が出始めて満開となりました。
昨日からのまとまった雨にもかかわらず花びら一枚たりとも落ちてはおりません。(そう簡単に落ちては困りますが)

今日から来週一杯が見頃と思われます。
12日(水)、13日(木)あたりは天気予報も良さげです。
一年にこの時期のみご来場いただけますお客様の特権で、桜のトンネルを完成させてお待ちいたしております。

進入路で、コースで、はたまたレストランでおつまみでも食べながらお花見をご堪能下さい。


8時頃強めの雨でしたが、すぐの小雨となりました。

4月度月例杯Bクラス開催です。

優勝 松田選手  53 43 H,cp29 NET67
2 位 小森選手  47 42 H,cp22 NET67
3 位  長谷川選手56 50 H,cp33 NET73

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス(開花状況)
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス(開花状況)

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ