寒い日が続いていますが、そんな中で平然と池で泳いでいるカモのお話です。
当ゴルフ場の男性ロッカー室から見えます中庭にはカモ、アヒル、シナガチョウ、チャボがいます。
アヒルもシナガチョウも同じカモ科で同類です。みな暖かい羽毛に覆われていまして、冷たい池に入り泳いでいます。
実はこの池に浮くのは羽根の付け根に油を出す線があり自らのクチバシで、毛ずくろいをする様にその油を羽根に塗り付けいるそうです。
ですから水に軽々と浮いて泳いでいるのです。決して寒さに強いわけではなく全身ダウンに覆われていて温かいのでした。
そんなカモ達にも寒さに我慢できないところが一箇所ありました。それは羽根の生えていないクチバシだったのです。
足は血液が回らない構造になっていて、寒さ冷たさは感じないのですが、クチバシはとても敏感で寒さを防ぐため写真のように丸くなり羽根の中に隠してしまiいます。
決して寝ていた訳ではなかったのでした。
クチバシを寒さから守るためのこのポーズだったんですね。カモたちのこの姿勢を見たら寒いんですね!
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
