東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

明日は営業の予定です2017年02月11日(土)

ゴルフ課の小栗です。

心配しておりました「雪」が、また降ってしまいました。
西日本を中心に各地でも、大雪が降っています。皆様、どうぞご注意下さいませ。

右上写真は、本日8時過ぎ時点のコース(西9番)の様子ですが、6時前くらいから、細かい雪がシンシンと降り続きあっと言う間にコース一面真っ白になってしまいました。

たいへん申し訳ございませんが、本日はクローズとさせていただいております。
プレーを楽しみにお待ちいただいておりましたお客様、プレーしていただく事が出来ず、誠に申し訳ございません。
是非、日を改めてのご予約、お待ちしております。

右下の写真は、本日3時時点のコース(西9番)の様子です。まだ雪が残っている所もありますが、明日は何とか営業させていただく予定です。

今晩雪が降らない事を祈っています。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日は営業の予定です
  • 画像を拡大する明日は営業の予定です

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

1月フロント売店 売り上げランキング2017年02月10日(金)

恒例!!フロント横売店の1月の売上ランキングです。

1位 不動の『栗きんとんクリーム大福』
2位 映画『君の名は』でも登場していた『高山ラーメン』
3位 おつまみに、おかずに…と最適な『飛騨牛餃子』

今回、新商品に春らしい『いちごホイップ餅』を仕入れました。ふわふわのお餅の中に、甘酸っぱいいちごジャムが入っていてとっても美味しいです。お値段も500円(税抜き)とお手頃価格です。お家へのお土産等にぜひおひとつ、どうぞ。

また、『飛騨牛牛すじカレー』や『どて煮』や『ほうばみそ』など、地元のお勧め商品も、数多く取り揃えておりますので、コンペの賞品等にもお使い頂けます。
幹事様もフロント横の売店をぜひ覗いてみてくださいね。

フロント清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する1月フロント売店 売り上げランキング
  • 画像を拡大する1月フロント売店 売り上げランキング

全米プロ秘話②2017年02月08日(水)

マスター室 大島です。

USツアー勝と今期好調の、松山英樹プロのメジャー優勝の可能性が一番あるのはこの、全米プロではないかとの噂も・・・

先週に続いて「全米プロ秘話」のお話。

なぜ「全米プロ」がメジャーなのか、最近でこそ外国選手に門戸を開放するようになったが、発端はUSツアーの成績によって出場資格が決定される国内ゲームだった。

さらにPGAの会員であることが参加者の絶対条件だが、滅多に会員になれない排他的構図が出来上がっていた。
要するに国内的イベントの一つであって、世界のメジャーと呼ぶにふさわしいものではなかった。

反対する理由はほかにもある。
ゴルフは現在まで、すべての分野にわたってアマチュアが主役をつとめてきたゲームである。

ゆえに本場イギリスではプロだけの試合が極端に少ない。
大半がアマチュアの参加を認めた「オープン競技」として開催されるのが普通である。ところがアメリカ的商業主義は、国内の王座決定戦にイルミネーションを加えると、あれよと言う間にメジャーに仕立ててしまった。

この続きはまた来週・・・


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する全米プロ秘話②
  • 画像を拡大する全米プロ秘話②

花粉対策マスクのご紹介2017年02月07日(火)

先日、通勤途中に優先度道路を走っていたところ、信号のない交差点で右から飛び出して来た車に右側面をぶつけられる事故に遭ってしまいました。

幸い、お互いスピードが出ていなかったので怪我などは無かったですし、車も修理で直る程度ですので良かったですが、普段走りなれている道でも事故に遭ってしまいますので、当クラブへお越しの際はくれぐれも運転に注意して安全運転でお越しください。

レストラン横の売店に花粉対策グッズを設置いたしましたので、本日は花粉対策グッズの一部をご紹介致します。


エアスペース フリスクマスク ペパーミント

あの清涼菓子で有名なフリスクの成分が入ったマスクです。

花粉を対策するだけでなくミントの香りで眠気、頭、のど、鼻がスッキリします。

価格:300円+税

封入:2枚入り

スッキリミントでゴルフのスコアアップも間違いなし??

レストラン 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する花粉対策マスクのご紹介
  • 画像を拡大する花粉対策マスクのご紹介

春よこい2017年02月06日(月)

ゴルフ課の柘植 です。

節分・立春も過ぎ、いよいよ春かな!?
と、言いたい所ですが、まだまだですね。
恵方巻きおいしかったあ〜。
家族で北北西を向いてがぶり!一本たべちゃいました。

だんだん風が冷たくなってきて
もう一回ぐらい雪が降りそうな寒さです。

こんなに寒いのに、今日も塩河カントリー倶楽部で
コンペを開催していただいているお客様
ありがとうございます.
私は、暑いから・寒いからと理由をつけて
さぼっています。

やっぱり、寒くても体は動かさなくちゃダメですね!!
ちょっとした段差で、つまずいたり
ただ、転んだだけなのに、骨折したり(経験者)
あ〜年は取りたくない〜!
なあ〜んて、反省しながら、暖かい部屋で
コーヒー飲んでます。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春よこい
  • 画像を拡大する春よこい

ストレッチ2017年02月05日(日)

スタートの朝一ショットは誰しも不安なもの。
特に月一ゴルファーにとりましては、待ちに待った瞬間。
期待と緊張が入り混じるのは無理もありません。
練習場ではほぼほぼいい当たりしてても本番は違います。

「少々トップ・てんぷらでもいいから真っ直ぐ飛んでくれ」

これが本音。

えいやー!
芯喰ってナイスボール!

「良かったー、真っ直ぐいったー」

その後寄せでチョロって2パットの結果、1番ホールはダボスタートとなりましたが、ティショット・セカンド・サードとチョロまくって、たまたま寄せワンでダボで上がれたのとでは同じスコアでも気分が違います。

朝一は身体も堅く腰も廻らずミスショットの原因菌はたっぷり潜んでます。
少しでもその菌を退治するには「ストレッチ」がいいといいます。
ドジャーズのマエケンの『マエケン体操』やその場でピョンピョン跳ねたりするのが効果あるそうです。

塩河CCのすぐ近くの丘の上には「アスレチック施設」「グランド」があります。
早く着きそうな時は立ち寄って少し身体をほぐしてみてはいかがでしょうか。

ゴルフ課 吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するストレッチ
  • 画像を拡大するストレッチ

2月度倶楽部競技2017年02月04日(土)

ゴルフ課の小栗です。

先日、久しぶりに中学生の娘の通うスポ少に行って軟式テニスを楽しんで来ました。
久ぶりに子供達の練習風景を見ましたが、みんなどんどん上手くなっており、やっていてとても嬉しくなりました。
それと同時に、自分の運動不足さを改めて感じました。(足がついて来ません)

寒い時期ですが、準備運動をしっかりして怪我をしないよう運動をしていきたいと思います。

さて、2月度倶楽部競技をご案内させていただきます。

・ 月例杯Bクラス     2月12(日)
・ 火曜杯           2月14日(火)
・ 月例杯Aクラス     2月19(日)
・ シニア・レディース杯 2月23日(木)

1月度の月例杯Aクラスは、積雪のため中止となってしまいましたが、今月の倶楽部競技は全て開催出来るよう願っております。現在ご予約受付中です。

皆様のご参加、お待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2月度倶楽部競技
  • 画像を拡大する2月度倶楽部競技

コンペのご案内2017年02月03日(金)

まだまだ寒い日が続きますね。
今日は節分です。
節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたそうです。
巻きずしを食べられますか?私は、毎年食べています。
今年の恵方は、北北西です。
恵方を向いて、無言でお願いごとをしながら巻きずしを丸かじりしてくださいね。

東建塩河カントリー倶楽部では、
3月1日に『春の味覚ハーフオープンコンペ』を開催いたします。

メンバー様 9,950円
ビジター様  12,140円

昼食+1ドリンク
セルフプレーとなります。
前半9ホールでの集計となります。パーティ、表彰式は行いません。

まだまだ空きがございます。皆様のご予約お待ちしております。
ご不明な点がございましたら、お手数ですがお問い合わせください。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコンペのご案内
  • 画像を拡大するコンペのご案内

今日も寒いですね!2017年02月02日(木)

このところちょっぴり暖かい日が続いていましたが、今日は気温が平年並みに戻るそうで、今朝の最低気温はやっぱりマイナスでした。
そんな寒さの中、東建塩河カントリー倶楽部のオープンコンペ 「冬の味覚ハーフオープンコンペ」 が開催されました。
ハーフオープンですので、参加者は、さむ〜ぃ朝一番前半のスコアーで、成績が決まります!
気温は低いけど、レストランから見る限り お天気はばっちり晴れですよ(*^^)v
皆さん寒さに負けず がんばってくださいね!(^^)!

今日2月2日は数字の語呂合わせで 
  夫婦の日 「ふう(2)ふ(2)」 
  おじいさんの日 「じい(2)じ(2)」
家族に関することの多い日です。
そのせいかご来場者の方々、ご夫婦の2バックや家族連れの方がおおいような気がします。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今日も寒いですね!
  • 画像を拡大する今日も寒いですね!

全米プロ秘話①2017年02月01日(水)

マスター室 大島です。

今年もアッ!という間にヶ月が過ぎました。
このところ、どこの地方でも寒暖差が激しく、私の身の回りでも風邪・インフルエンザに罹った方が多くいます。
皆さんも、お身体には充分ご用心して下さい。

春の訪れを待ちかねたように、13日からJAPANゴルフツアー開幕戦「東建ホームメーイトカップ」が開幕。
ぜひ、生の迫力あるプレーを観戦にお越しください。

今回は「全米プロ秘話」のお話です。
海外のメジャー緒戦「マスターズ」のあとは「全米オープン」「全英オープン」と続いて、月には「全米プロ」が行われ、これをもって世界四大大会が完結する。

現在のゴルフ界はメジャーの試合を中心に運営され、各国選手もスケジュールの最初に、この日程を記入してコンディション作りに取り掛かる。

たとえば、カナダの12の市町村によって半世紀も続けられてきたトーナメント、「サスカッチ・オープン」に10連勝しようとも、その選手のキャリアにさしたる異変は起きない。
ところがメジャー勝すると、すべてのゴルフの記録に未来永劫、名前が残される。

メジャーで優勝するかしないか、ゴルフの世界でも勝利者だけが讃えられ、その他の選手はどう足掻いても「詰め物(パッド)」と呼ばれる存在でしかない。

この続きは、また来週に・・・



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する全米プロ秘話①
  • 画像を拡大する全米プロ秘話①

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ