東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

月例杯Bクラス2017年01月08日(日)

ゴルフ課の吉田です。

新年明けて1週間も経ちますとほぼほぼ通常の空気になります。
20世紀の頃は元日に営業している場所といえば、神社か一部パチンコ店ぐらいでした。
しかし最近は一部を除きほとんど営業しています。
飲食チェーン店でも開いていてびっくりさせられます。

ゴルフ場もご他聞にもれず営業するクラブが増えつつあります。
東建塩河カントリー倶楽部はずっと以前から年中無休で営業しておりますが、ここ最近元日にご来場されるお客様が様変わりしている事に気付きます。

以前は夫婦や親子等ご家族が目立っておりましたが、近年は普通に友人・知人同士4名集まってのご来場が増えつつあり、中には2組、3組でのご来場もあります。

最近は「凧あげ」なんか殆ど見かけませんし、日本のお正月も時代とともに随分変わってきたなと感じます。
いつまでも昭和を引きづっていてはいけませんね。


新年最初のクラブ競技
平成29年1月度、月例杯Bクラス開催です。

優勝 宮原選手 42 40 H,cp19 NET63
2 位 千賀選手 44 44 H,cp24 NET64
3 位 村瀬選手 46 45 H,cp26 NET65

以上の結果となりました。
今年も1年熱いゲームを期待してます。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

昨年以上のご来場を2017年01月07日(土)

ゴルフ課の小栗です。

新年を迎え1週間になりますが、改めまして

明けましておめでとうございます。


旧年中は、東建塩河カントリー倶楽部、大勢のお客様にご利用をいただき、誠にありがとうございました。
本年も、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

さて、私今年最初のブログになります。
今年も皆様に喜んでいただけますよう、いろいろな情報(特にお得な情報)を発信させていただきたいと思っております。
引き続きブログもご愛読いただき、たくさんのご来場を心よりお待ちしております。

皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、心よりお祈り致します。昨年以上のご来場を、お待ちしております!

本年もよろしくお願い申し上げます。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する昨年以上のご来場を
  • 画像を拡大する昨年以上のご来場を

本年もよろしくお願いいたします2017年01月06日(金)

『あっ』と言うまに、今年も一年初まりましたね。

昨年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も、東建塩河カントリー倶楽部を、
ご愛好いただけます様、よろしくお願い申し上げます。

昨日・本日より、仕事初めの方も、多いかと思います。
私は、31日まで、お仕事をして、
3日より仕事始まりを、迎えました。
昨年は、私事でございますが、
色々と重なり、あまり良い年とは・・・。
ゴルフも1回も出来ずに終わってしまいました。
今年は新規一点、良い年になります様に・・・。
ゴルフも今年こそは、沢山プレーしたいなっと、
思っております。

皆様も、仕事と、私生活、そしてゴルフプレーと、
幸多き年でありますように・・・♪

フロント 内木



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する本年もよろしくお願いいたします
  • 画像を拡大する本年もよろしくお願いいたします

寒さ対策アイテムのご紹介2017年01月05日(木)

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末から天気が崩れる事無く、本日も少し気温は低いですが晴天の予報となっております。

年末年始は大雪が降ることが多く、一旦、雪が積もってしまうと除雪作業などで時間がかかり、お客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまう事も多いので、今年の年末年始は大変ありがたい天候となりました。

本日1月5日は「小寒」と言われ、寒さが本格的になるとされています。

そんな寒さ対策としてプロショップで販売しているゴルフウェアをご紹介させて頂きます。

〇FILA ライトダウン

ダウンを80%使用し、軽量ですが大変動きやすく保温効果も抜群ですので、冬のゴルフプレーには最適です。

撥水加工も施されていますので、ちょっとした雨や雪でも安心してプレーできます。

価格:8,900円(税別)

サイズ:M、L

カラー:ブルー、レッド、オレンジ


冬のゴルフを楽しむ為のマストアイテムになりそうです。

プロショップへお寄りの際はご試着もできますので、是非ご覧下さい。


レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する寒さ対策アイテムのご紹介
  • 画像を拡大する寒さ対策アイテムのご紹介

バーナード・ダーウィン②2017年01月04日(水)

明けましてお目出とうございます
マスター室 大島です。
マスター室・キャディ一同、本年も宜しくお願い致します。

写真は塩河CCから、ほど近くにあります「鬼岩公園
ぜひ立ち寄ってみて下さい。 詳しくは「旅ブログ」で。

先週に続き「バーナード・ダーウィン」のお話。

バーナード・ダーウィンは自伝の中で、このように書いている。
1895年大学を卒業すると同時にロンドンの法律事務所に勤めたが、気分はいつもゴルフ、仕事に馴染まなかった。
それでも約12年間弁護士として過ごしたが、突然思いがけない転機が訪れる。

1907年、旅行から帰った彼を待ち受けていたのが「イブニング・スタンダード」からのエッセイの依頼だった。
たちどころにペンを執って、美しい古城と僧院に囲まれたダンレーブン氏のプライベートコース「アデアの園」の妄想的な風景を書き上げた。

この一回目の原稿が評判となって翌週には「カントリー・ライフ」「タイムズ」「サンデー・タイムズ」の社から執筆の依頼があった。

こうなると弁護士業は邪魔になるだけ、即座に廃業して物書きに転身した。
年後、正式に「タイムズ」と契約、専門のゴルフライターとなって、見事に才能を開花させた。

「彼の文章は、チャールズ・ラムの格調と、ウィリアム・ヘイズレットの精彩を兼ね備えた名文である」
作家ジョン・スクアイア氏は、このように評価した。

この続きは、また来週・・・


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバーナード・ダーウィン②
  • 画像を拡大するバーナード・ダーウィン②

あけましておめでとうございます2017年01月03日(火)

迎春

ここ数年なかったような お天気も気温も穏やかなお正月 
 みなさまあけましておめでとうございます
お天気に恵まれているためか、おかげさまで連日多くのお客様にご来場いただいていて、こころより感謝申し上げます。
みなさまにとって 素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈りいたします。

今年の干支 “酉(とり)” は本来ニワトリを指し、夜明けを告げるだけではなく、新年にも最初に鳴くことから、縁起がよく、さらに人を取り込む「とり」に通じることから、商売繁盛につながるといわれています。
いいこといっぱいですね!

東建塩河カントリー倶楽部
レストラン課今年最初のブログです。
今年も笑顔とおもてなしの心を忘れずスタッフ一同皆様のご来場お待ちしております。
昨年同様のご愛顧宜しくお願い致します。
レストラン課スタッフ一同


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあけましておめでとうございます
  • 画像を拡大するあけましておめでとうございます

初夢2017年01月02日(月)

明けましておめでとうございます。
ゴルフ課の柘植です。
昔は、楽しい夢・いやな夢、毎日ほど見ていた様な
気がします。でも最近はほとんど見なくなったのか、
記憶に残ってないのか!?!?

でも年明けの初夢はいい夢を見たい!!
初夢とは、年を越してから見る夢と思われがちですが
一月一日〜二日にかけて見る夢を指すのが通常だそうです。

縁起のいい初夢を表す言葉として
一富士・二鷹・三茄子と言われています。
縁起を担ぐという意味で、富士山の高さや大きさ・鷹は
鋭い足で掴み取る・茄子は何事も成し遂げると言う意味です。
ここまでは、だいたいの人ならご存知だと思いますが
これには続きがあって、四扇・五煙草・六座頭
なっています。

贅沢は言いません。今年もいい夢を見れますように!
夢の中でコンペで優勝しようかな・・・・

今年も東建塩河カントリー倶楽部でお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初夢
  • 画像を拡大する初夢

2017年元旦2017年01月01日(日)

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

昨年も数多くのお客様に何度もご来場いただき
誠にありがとうございます。
昨年に引き続き今年の年末年始も積雪も無く、好天に恵まれ、とてもありがたい事です。

「東建塩河カントリー」も丸12年を終え
干支も一周いたしました。

クラブハウスもやがて築30年を迎える事となり、
あちこちで不具合が発生する中、
人間と同じで大小様々な治療を施しながら今後も元気一杯やっていきたいと存じます。

本年も来場されたすべてのお客様が 【 いい気分で 】 ご帰宅される様、【 美しいゴルフ場造り 】 にスタッフ一同努力していく所存でおりますので、何卒ごひいきいただきます様宜しくお願いいたします。

東建塩河カントリー倶楽部    副支配人 井藤 剛


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2017年元旦
  • 画像を拡大する2017年元旦

今年も1年ありがとうございました2016年12月31日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いつも東建塩河カントリー倶楽部をご利用いただき、またブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

今年も私は、毎週土曜日のブログを担当させていただきましたが、今回は今年最後(大とり)のブログとなりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

今年も1年、ありがとうございました。

今年も大勢のお客様にご利用いただき、感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

私のブログでは、主に各種イベントやお得なキャンペーン情報・営業のご案内等々を中心にいろいろなご案内をさせていただきましたが、ブログの件でも大勢のお客様にお声を掛けていただきました。

また来年も、皆様にいろいろな情報を発信していきたいと考えております。引き続きご愛読下さいますよう、お願い申し上げます。

来年(明日から)も今年以上のご愛顧・ご来場を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年も1年ありがとうございました
  • 画像を拡大する今年も1年ありがとうございました

干支の昔話2016年12月30日(金)

今年も残りわずか、申年から酉年へバトンタッチです。

干支のことを考えていると、いつも思い出すのが子供の頃にテレビで観た「日本むかし話」にでてくる干支の話。

その昔話をみなさんにご紹介したいと思って再度、調べました、その内容は大体こんな感じです。

昔々神様が動物たちにお触れをだしました。

「元旦の朝、新年の挨拶に来なさい。一番早く来た者から十二番目の者までは、順にそれぞれ一年の間、動物の大将にしてやろう」

動物たちは、我こそ一番にと、めいめいが気張って元旦が来るのを待っていました。
ところが猫は神様のところにいつ行くのか忘れてしまい、ねずみに聞くと、ねずみは、わざと一日遅れの日を教えてやった。
猫は、ねずみが言うのを間に受けて、喜んで帰っていった。
牛は歩くのが遅いから早く出かけようと前日から出発した。それを牛小屋の天井でみていたねずみは、ぽんと牛の背中に飛び乗った。
神様の御殿に着くとまだ誰も来ていない。我こそ一番と喜んで待つうちに門があいた。
とたんに牛の背中からねずみが飛び降り、ちょろちょろと走って一番になってしまった。それでは二番、それから虎、兎、龍、巳、馬、羊、猿、酉、犬、猪の順で着いた。

猫は一日遅れで行ったものだから番外で仲間に入れなかった。それでねずみを恨んで、今でもねずみを追い回しているそうです。

子供の頃、なるほど…と感心してしまいました。
犬はいるのになぜ猫がいないの?っていう疑問が解消されますよね…
来年は、酉年、私も鳥のように羽ばたける年になるといいな☆

ちなみに東建塩河カントリー倶楽部には珍しい黒鳥がいます。
‘くろちゃん’って呼ぶと近づいて来ますよ。人懐っこくてかわいいです。見に来てくださいね!

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する干支の昔話
  • 画像を拡大する干支の昔話

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ