東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

7月度月例杯Aクラス2016年07月17日(日)

子供たちの夏休みを直前に控えた16日(土)の夜、
地元美濃加茂市にある「日本昭和村」では
この夏のトップを飾って『花火大会』が開催されました。
今回は初めて「レーザーショー」とのコラボです。

軽快な音楽に乗せて花火とレーザー光線による光のファンタジー。
小さなテーマパーク主催で予算が限られる関係で花火の規模は通常には全然及びませんが、レーザーを交える事により華やかさが増して結構いい雰囲気でした。



曇り 湿度高し 無風 気温29度

7月度月例杯Aクラス開催です。

優勝 佐藤選手 41 40 H,cp10 NET71
2 位 新美選手 38 43 H,cp10 NET71
3 位  椛  選手 46 42 H,cp13 NET75


以上の結果となりました。

梅雨により適度に雨をもらいながら芝生がすくすくと育っており刈り込みが追いつけない状況で、ラフが深く大変ご迷惑をお掛けいたしております。
コース管理も精一杯努力いたしておりますので何卒ご了承頂き、フェアウェイキープでお願いいたします。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する7月度月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する7月度月例杯Aクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

夏の交通安全県民運動2016年07月16日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ビールの美味しい季節ですね。(っと、言っても私は生中1杯で十分ですが・・・)
お酒の好きな方々は、これから飲む機会が増えてくるのではないでしょうか。
お酒を飲まれたら、絶対に車の運転はなされませんようお願い致します。

現在7月11日(月)〜7月20日(水)の期間で、平成28年夏の交通安全県民運動」が実施されています。

スローガンは、ゆずりあう心で 夏の交通事故防止 です。

もうそろそろ、子供達の夏休みも始まります。
車の運転中に、子供達に出くわす場面も多くなってくるかと思いますが、ゆずりあいの心で安全運転でいきましょう。

さて、当倶楽部のご予約状況ですが今月の日曜日・祝日(7/17・18・24・31)、まだまだ空きがございます。
是非、ご家族・ご友人等お誘い合わせの上、ご予約お待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の交通安全県民運動
  • 画像を拡大する夏の交通安全県民運動

お土産にいかがですか?2016年07月15日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、かわいい“ぬいぐるみ”を
販売しているのをご存知ですか?

売り場は、ロッカー室の手前にあります。
実は、もう一箇所あって、室内打球場にもあるんです。
最近になって、かなり種類が増えました。

今までは、犬が中心で、
マスティフ
ビーグル
ダルメシアン
パグ
チワワ
ヨークシャテリア
ラブラドールレトリバー
ゴールデンレトリバー
パピヨン
シェパード
ダックスフンド
ノーフォークテリア
ウエストハイランドテリア
ジャックラッセルテリア
コッカースパニエル
がいます。

ニューフェイスは、
子猫ちゃん
子トラちゃん
子ホワイトタイガー
ユキヒョウ
もいます。
私の一押しは、アルパカちゃんです!

おすすめです☆
お子さん、お孫さんのお土産にいかがですか?

フロント 木村

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお土産にいかがですか?
  • 画像を拡大するお土産にいかがですか?

売店人気おみやげのご紹介2016年07月14日(木)

みなさん、こんにちは。

今朝は明け方までかなり強い雨が降っていましたが、周りが明るくなる頃にはすっかり止んで晴天の一日となりました。

東海地方の梅雨明けは平年では7月21日頃ですので、早ければ後1週間ほどで夏本番がやってきますね!

本日はプロショップ(売店)での人気お土産をご紹介させていただきます。

  1位 チョコロールケーキ 1,500円(税抜き)

  2位 明宝ハム 1,200円(税抜き)

  3位 ブルーベリータルト 1,400円(税抜き)

  4位 レアチーズケーキ 1,400円(税抜き)

接待でご利用頂いたお客様に大変ご高評いただいております。

2位以外のケーキ類は冷凍商品ですので解凍後、二日以内にお召し上がり下さい。

ご用命の際はプロショップまで!

レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売店人気おみやげのご紹介
  • 画像を拡大する売店人気おみやげのご紹介

セントアンドリュース⑥2016年07月13日(水)

1831年、セントアンドリュース市長となったヒュー・ライアン・プレーフェアは、初登庁の朝、腐敗市政の元凶とされる前市長の顔を見るなり、彼は周囲の者が呆気にとれれる挨拶で一撃。 「きみ、帰って寝なさい!」

新市長就任式に向かった彼は、そこで市史に残る名演説を行った。

「本日より、怠惰な役人の駆除に乗り出すことになった。
諸君のこれまでの仕事ぶりをチェックして、公僕精神欠如が見られる者には、市長室から一枚のメモが届けられるだろう。 
そこには『きみ、帰って寝なさい!』と書かれてあるはず。 文字通り、このメモを受け取った場合、即座に帰宅して二度と市庁舎には顔を出さないでいただきたい。 
つけ加えると現在当市は破産状態、よってシリングの退職金も支払えないから、そのつもりで」

それから一ヶ月後、50人の怠惰な役人が、くだんのメモを受け取って職場から追われた。

市の粛清は、まず市中にたむろする貧窮者を一ヵ所に集め、作業服で現れた市長は、寒さと飢えに苦しむ彼らに頑丈な捕虫網を渡しながら言った。

「この街から、一匹残らずネズミを駆除してもらいたい。
一人一日20匹以上退治したならば、雨に濡れない屋根と温かい食事を用意しよう」

続きはまた来週・・・

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するセントアンドリュース⑥
  • 画像を拡大するセントアンドリュース⑥

7月度火曜杯結果報告2016年07月12日(火)

昨日までの猛暑日から一転、今日からまた梅雨空になると天気予報では言っていましたが、どうにか一日雨は降らず7月度火曜杯 無事に終える事ができました。

優勝   加島選手  40 39  H,cp10  NET69

2位    大矢選手  53 52  H,cp36  NET69

3位    始田選手  43 41  H,cp14  NET70 

     以上の結果となりました おめでとうございます

紫陽花の花もそろそろ咲き治めですね!雨は嫌いですが雨の中の紫陽花は綺麗ですよね!
そろそろ梅雨も明けそうです、また来年綺麗な花を咲かせてくださいね。

8月度の火曜杯は 8月9日(火)開催です
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加を 従業員 向日葵 ともどもお待ち申し上げております。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する7月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する7月度火曜杯結果報告

水分補給2016年07月11日(月)

もうすぐ梅雨もあけて、夏本番の季節がやってきますね。
以前は暑い暑いと言いながらでもやっていた大好きなゴルフ!コースに出れば1,5ラウンド当たり前

最近はもうダメ!!冬は寒いから、夏は暑いからと
さぼっています。

でも塩河カントリーに見えるお客様には、ご高齢の方でも
頑張ってご来場される方が、たくさんみえます。
(元気だなあ〜)と感心してしまう自分です。

これからの季節しっかりと水分をとらないといけません。
水・お茶・スポーツドリンクといろいろありますが
お茶は利尿作用があるので、汗をかくスポーツだと
水分が不足する事があるそうです。
水かスポーツドリンクで、ナトリウムが入っている
ドリンクがお勧めです。

ゴルフの時は梅干もいいですね。
塩河カントリーの茶店には夏になると、
小梅ちゃんがおいてあります。
脱水症状になると、尿酸値が高くなり、痛風や
脳梗塞になる事もあるそうです。

皆さん気をつけて、この夏を乗り切りましょう。

               ゴルフ課  柘植



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する水分補給
  • 画像を拡大する水分補給

7月度月例杯Bクラス2016年07月10日(日)

七夕も過ぎ、いよいよ夏本番です。
生みの苦しみの台風もようやく1号が誕生。
太平洋高気圧の勢力も増し、梅雨明けも間近。

子供たちが待ちに待った夏休みもすぐそこです。
そんな夏休みに入った最初の土曜日、
「東建塩河カントリー倶楽部」では

『可児ジュニアゴルフスクール』を開催します。

【日 時】    7月23日(土)12:00〜17:00

【対 象】    小学校1年生〜中学校3年生

【定 員】    40名(定員になり次第締め切り)

【参加費】    無料

【内 容】    4名に1名プロがついて優しくレッスンします


ゴルフが初めての子でも全然平気です。
夏休みの最初の思い出にお子様やお孫様、是非ご参加してみてはいかがでしょうか?

お問い合わせはゴルフ場までお電話下さいませ。

     -----------

7月度月例杯Bクラス開催です。

優勝 細野選手 49 45 H,cp26 NET68
2 位 小林選手 44 43 H,cp19 NET68
3 位 竹内選手 41 44 H,cp17 NET68


以上の結果となりました。
暑い中お疲れ様でございました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する7月度月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する7月度月例杯Bクラス

暑中お見舞いハガキ2016年07月09日(土)

ゴルフ課の小栗です。

リオデジャネイロオリンピック開幕(8/5)まで、ついに1ヶ月を切りましたね。熱い戦いまで、もう直ぐです。

さて、今年も会員様に特典付暑中お見舞いハガキ」をお送りさせていただきました。(もうそろそろお手元に届く頃かと思います)

今回の特典も、本状をお持ちのご本人様とご同伴のビジター様(お一組、最大4名様まで)昼食無料とさせていただきます。
※4名様で最大で6,480円のお得になります!

会員様4名様で特典を希望の場合、ハガキは4枚必要となりますので、ご注意下さいませ。
ご本人様とご同伴のビジター様の昼食が無料になります。
お間違いのないよう、お願い致します。

尚、ハガキのご利用はご本人様以外の方でもご利用いただけますので、ご家族・ご友人・お知り合いの方等にプレゼントされてのご利用でも結構です。

有効期間 H28年7月11日(月)〜9月16日(金)

この機会に、是非ビジター様と一緒にご利用下さいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暑中お見舞いハガキ
  • 画像を拡大する暑中お見舞いハガキ

オープンコンペのご案内2016年07月08日(金)

だんだんと暑くなってきましたね。
いかがお過ごしですか?
毎月8日は、歯の日だそうです。
8020運動。80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょうという運動です。定期検診に行かれてますか?東建塩河カントリー倶楽部では、歯ブラシが置いてあります。使ってくださいね。

<コンペのご案内>
東建塩河カントリー倶楽部では8月2日にBBQハーフオープンコンペを開催いたします。

メンバー様10,100円
ビジター様12,140円
昼食+1ドリンク セルフプレー
前半のハーフ集計となります。
パーティ・表彰式は行いません。

皆様のご参加お待ちしております。

お日にちは近いですが、7月18日月曜日の祝日ですが、海の日オープンコンペも開催されます。こちらのオープンコンペは、キャディ付きです。パーティ、表彰式もございます。
皆様のご予約お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ