本日は7月7日は有名な七夕ですね。
天気が良いので夜には織姫様と彦星様は会うことができそうですね。
また、今日は二十四節気の小暑(しょうしょ)と言いまして、梅雨明けが近づき、セミが鳴き始める頃とされています。
最近はほんとに暑い日が多いですね。今日も猛暑日の予報が出ています・・・。
調べてみますと7月7日というのは七夕以外にもいろいろな記念日があるようです。
○川の日
天の川にちなんで1996年当時の建設省(現国土交通省)が制定。
○ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981年に制定。
○竹・たけのこの日
かぐや姫が生まれた日?らしいとの事で。
その他にも「カルピスの日」、「ギフトの日」、「香りの日」など色々ありますが、小暑にちなんで夏の暑い日を乗り切ろうという事で、「冷やし中華の日」でもあるそうです。
これから暑い日が続きますので、東建塩河CCでプレーの際は「冷やし中華」をぜひお召し上がり下さい!!
レストラン 遠藤
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
