東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

紫陽花2016年06月06日(月)

もう 6月
梅雨にはいりましたね!6月と言えば梅雨。         梅雨の花と言えば思いつくのが紫陽花。
雨にぬれた紫陽花はピカピカ光って
とっても綺麗。私は大好き!!

今まで3回挿し木をためして見たんですが
ことごとく失敗〜〜〜下手だったんですね!

今年は苗を買って植えました。
ちょっと可愛い花を咲かす紫陽花です。
何の苦労もなしに水だけやっていて、みごとにつきました。
今かわいいつぼみをつけています。
上の写真が私が植えた紫陽花です。

土によって色が変わるとお店の人が言っていました。
何色になるかすごく楽しみです。
今の感じではピンクっぽいかな? 

塩河に上って行く進入路の左側にも紫陽花街道があります。 咲き始めると見事で見とれてしまいます。
紫陽花大好き!!

         ゴルフ課  柘植でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する紫陽花
  • 画像を拡大する紫陽花

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

台風が便秘ぎみ2016年06月05日(日)

2016年も6月になりました。
昨日4日に気象台が「東海地方も梅雨入りしました」と言いました。
例年よりやや早いですが、ここまではほぼ予定通りです。
ですが、予定通りいってないのが『台風』です。
今年は未だに0です。
過去の資料を紐解いてみれば、1988年、今から18年前が最も遅く7月9日に台風1号が発生してます。

原因は「エルニーニョ現象」によりフィリピン沖の高気圧の勢力が強く台風が生まれるスキが無いとの事。

早いときは1月にも発生したりしてますからこの差は大きい。
ゴルフ場屋さんはお天気商売なもので、わずかな雨予報でもお客様が減ってしまうのに、「台風接近」なんて日は1週間前からキャンセル続出になって困ります。

今年は今のところ影響はありませんが、専門家の見解はいじめみたいな事を言います。

其の1、 1号発生が遅い年は上陸数が多い。
其の2、 年間発生数は大体平均してるから7月〜8月
       にまとめて来る。
其の3、 猛暑の可能性が高い。

どれをとってもゴルフ場いじめばっかりです。
あっ、違う。
ゴルフ場だけじゃありませんでした。
人間社会全般いじめでした。


玄関先は剪定時期がばっちりはまり「サツキ」が満開!
一見の価値ありです。
今が見頃です、せっかくですから1人でも多くのお客様に見ていただきたいです。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風が便秘ぎみ
  • 画像を拡大する台風が便秘ぎみ

中学生職場体験学習2016年06月04日(土)

ゴルフ課の小栗です。

プロ野球では、セ・パ交流戦が始まりましたね。
私が応援しているチームは、連日接戦をものにしていますが、最後まで気の抜けない試合が続いています。
セリーグでは、1日・1日で順位がガラリと入れ替わる熱戦が繰り広げられていますが、これからも更に盛り上げていってほしいですね。

さて、昨日・一昨日で中学生の職場体験学習を実施しました。
この職場体験のねらいは、「生徒が事業所などの職場で、働くことや見学する等の体験を通して、現場の厳しさや必要とされる力、また自分の生き方や進路について考える機会にする。それにより、望ましい勤労観や職業観を育てる」となっています。

当倶楽部には、男子生徒2名が来てくれましたが、2日間お客様のお出迎え・練習場の球拾い・造園作業・ポーター作業等々いろいろな業務を体験してもらいました。
暑い中外での作業や、長時間立ちっぱなしの作業等もありましたが、しっかりと頑張ってくれました。
今回の体験が、これからの2人の人生において有意義な経験になってくれる事を願っています。
また、今回の体験で少しでもゴルフに興味をもってくれると嬉しいです!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する中学生職場体験学習
  • 画像を拡大する中学生職場体験学習

オープンコンペのご案内です♪2016年06月03日(金)

フロントの木村です。
近頃、晴天が続いて初夏の清々しい陽気で気持ちがいいですよね。
しかし、もうすぐ雨の季節、梅雨がやってきますね…憂鬱です。

東建塩河カントリー倶楽部では、毎月、オープンコンペを開催しています。

7月18日(月・祝)
【海の日オープンコンペ】
18H集計・昼食+1ドリンク付・パーティー料理+1ドリンク付・キャディ付
*お楽しみ抽選会もあります。
《料金》
メンバー様:¥14,500(税込)
平日1年会員:¥17,500(税込)
ビジター様:¥21,500(税込)

8月2日(火)
【BBQハーフオープンコンペ】
9H集計・昼食+1ドリンク付・セルフ
*賞品は、アウトドア好き必見のBBQグッズ、またはBBQ用食材!
《料金》
メンバー様:¥10,100(税込)
ビジター様:¥12,140(税込)

みなさまのご予約、お待ちしております。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内です♪
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内です♪

飛騨牛ハーフオープンコンペ結果発表!2016年06月02日(木)

今朝の気温は13度と低く風も強かったので6月とは思えない寒さでした。

しかし、お昼になると穏やかな陽気となり絶好のゴルフ日和となりました。

そんな中開催された「飛騨牛ハーフオープンコンペ」の結果は以下の通りです。

優勝   布施様  グロス45 ハンディ10.8   ネット34.2
2位    鈴木様    グロス39 ハンディ3.6     ネット35.4
3位    馬場様  グロス48 ハンディ12.6   ネット35.4

参加された選手の皆様大変お疲れ様でございました。

次回のオープンコンペは7月18日(月)(祝)に開催される「海の日ハーフオープンコンペ」です。

海の幸を中心とした豪華商品をご用意させて頂きますので、みなさま奮ってご参加のほどよろしくお願い致します。

レストラン 遠藤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する飛騨牛ハーフオープンコンペ結果発表!
  • 画像を拡大する飛騨牛ハーフオープンコンペ結果発表!

暗闇でパッチリ⑤2016年06月01日(水)

今日は「気象記念日」「電波の日」です。

先週に続き「暗闇でパッチリ」のお話。

1911シカゴGCでの「全米オープン」のプレーオフ、マイケルは寝不足がたたって「80」も叩いてしまった。

翌年の「全米オープン」でも、位に打差をつけながら最終日に同じく「80」を叩いて位に転落。

1915
年も同じく「全米オープン」では、打差のリードを保ち最終日を迎えるが、ここでも信じられないことに「80」を叩いて、終わってみると位に転落。

「最後のところで80を叩くのが、おれのゴルフなのか!」
彼は号泣したが、マスコミは面白がって「ミスター80」と書き立てたものである。

極めつけの悲劇が1919年に発生した。
ブレアバーンCCで行われた「全米オープン」に出場した彼は絶好調、第ラウンドが終わったところで、打のリードを保っていた。 新聞も「永すぎた春」ようやく終止符が打たれるだろうと書いた。

ところが最終日、またも判で押したように「80」を叩いてウォルター・ヘーゲンに並ばれると、翌日のプレーオフでは連夜の寝不足がたたって打及ばず、ついに彼はメジャーのタイトルから永遠に見放されて、引退することになった。

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暗闇でパッチリ⑤
  • 画像を拡大する暗闇でパッチリ⑤

明日から水無月2016年05月31日(火)

こんにちは。

ゴルフ日和の続いた5月も本日で最後。
明日からは6月。旧暦で「水無月」となります。

6月は入梅して水が多いのに、なぜ「水の無い月」と言うのでしょうか?

説はいろいろあるようですが、「無」というのは「水」と「月」とをつなぐ連帯助詞という助詞で「の」と言う意味だそうです。

ですので、「水のある月」、「水無月」となったそうです。

入梅しますと雨が降る日が多くなります。
レインコートをもしお忘れでもプロショップ内で機能的なレインコートを販売しております。

本日紹介させていただくのは「ブリジストン レインブルゾン」です。

①そで脱着機能

②縫い目防水テープ

③ウエスト調節機能

④ベンチレーション機能

⑤耐水圧10,000mm

⑥ポーチ付き

基本機能はすべて押さえておりますので、降雨時のゴルフも快適にプレーすることができますよ。

レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日から水無月
  • 画像を拡大する明日から水無月

「貞照寺」2016年05月30日(月)

国道21号、各務原市鵜沼の宝積寺という信号から西に入りますとすぐJR高山線の踏み切りがあり、その踏み切りを渡ると「貞照寺」があります。

「金剛山桃光院貞照寺」だそうで、桃の文字は福沢諭吉の婿養子、福沢桃介から取り、貞の文字は川上貞奴からとり、名付けられています。
昭和8年建立ということで、比較的新しい寺ですね。

この福沢桃介は「電力王」と呼ばれ現在の関西、中部、北陸電力の礎を創った方だったそうです。
川上貞奴は日本で最初の女優で引退後にこの寺を建立したそうです。貞奴は昭和21年にこの世を去り荒廃した寺は成田山名古屋別院の管理下になり「成田山貞照寺」と改名されたそうです。桃介と貞奴は決して夫婦ではありませんでした。今風に呼べば内縁の・・・ということになりますね。

建立時には中村吉衛門、尾上梅幸、松本幸四郎など当時の名優たちが寄付を募り玉垣にその名が刻まれており現在も多くの芸能人の信仰を集めているそうです。
境内には貞奴のねむる霊廟があり、桃介が建設した大井ダムに向かって観音像が立てられています。

ぜひ、近くを通られたら一度お訪ねください。

                       鵜沼の住人小木曽



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「貞照寺」
  • 画像を拡大する「貞照寺」

糞害2016年05月29日(日)

ここ数年、初夏になってきますとコバエマイマイガ毛虫といった迷惑昆虫達の異常発生が目立ってます。

さて、今年は何者が現れるかと不安視しておったところ、ハウス周りに常駐してある倶楽部車輌のマイクロバスと軽自動車のドアミラーが最近鳥の糞まみれになります。
最初はたまたまかと思い綺麗にふき取りました。
そして2〜3日したらまたもや糞まみれ

この野郎!いやこの鳥公
とばかりに遠くから密かに観察しておりましたら、

鳥類に詳しくないためスズメヒバリウグイスか判別出来ない茶色い小型鳥がミラーにとまってせっせと糞たれてるではありませんか。

『こらっ!あっち行け!』

と追っ払ってはみたものの、全く無駄な事は百も承知。
一日ぼーっと車の傍に立ってられる訳も無く立ち去ればすぐに戻って来て、一生懸命糞たれてる光景が4Kテレビよりくっきり脳裏に浮かびます。

もしかしたらお客様のお車にも悪者鳥が糞を引っ掛けるかも知れませんが、野鳥のしつけが行き届かないため何卒ご容赦下さいませ。


虫といい鳥といいこれら迷惑現象は気温や湿度に関係があるかも知れませんが、原因不明のこの現象、もしかしたら一番の原因は我々人間なのかも知れません?

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する糞害
  • 画像を拡大する糞害

名神集中工事2016年05月28日(土)

ゴルフ課の小栗です。

通勤時に田植えの終了した水田を、多く見かけるようになりました。今は、田植えの時期ですね。
これからは、日々稲の生長を感じながらの出勤になりますが、美味しいお米に育っていってほしいと願っています。

そして、もうそろそろ梅雨に入ります。
昨年は、6/3が東海地方の梅雨入りでした。来週にもこの辺りも梅雨入りするかもしれません。
梅雨の時期は、雨が降ったりじめじめしていたりで個人的には、好きではありませんがそうは言っていられません。

ゴルフも自然との闘いです。雨の日はプレーしたくない、というお客様もお見えになるかもしれませんが、雨の日のご来場も心よりお待ちしております。

さて、5/30(月)→6/11(土)名神集中工事(吹田IC⇔春日井IC間)が実施されます。
当倶楽部にお越し、またはお帰りの際名神高速道路をご利用の方も大勢お見えになるかと思いますが、期間中渋滞等も予想されます。
時間には、余裕を持ってのご来場を、よろしくお願い致します。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する名神集中工事
  • 画像を拡大する名神集中工事

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ