東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

暗闇でパッチリ①2016年05月04日(水)

本日は『みどりの日』自然に親しみ、感謝する日。
昨夜の雨で、コースのみどりもいっそう増してきました。

ゴルフでは、アルコールと睡眠薬はゲームに障るためご法度。 いかに神経が昂ぶろうともゴルファーたる者、寝床の中で悶々と夜明けを待つのが太古からの習い。

なぜ、ゴルフ前夜に限って寝つきが悪いのか。
原因としては久しぶりのゲームに対して逸る気持ちがおさえきるず、一方では練習不足が原因と思われる不安も根強い。

さらには目覚し時計が、無事約束の時間に鳴ってくれるかどうか。 具体的な危惧も拭いきれない。

いずれにせよ、遠足前夜の子供と大差ないパニックに見舞われながら朝を迎えるのが毎度の話。 
ゴルファーとは例外なしに寝不足の人種である。

ゴルフ史上、試合前夜になると目が冴えて寝られず、やがて不眠ゆえに姿を消した最初の選手はジェリー・トラバースだろう。

1888年にニューヨークの裕福な家庭に生まれた彼は、10歳のとき父親が会員のナッソー・クラブの専属プロ、アレックス・スミスからゴルフの手ほどきを受けて、めきめきと上達する。

1905
年に「メトロポリタン・アマ」で初優勝を遂げると、その後も「全米アマ」と「ニュージャージー・アマ」に連勝、とくに「全米アマ」は彼の指定席と言われるほど相性が良かった。 なにしろ回出場して回優勝とは驚くしかない。

この続きは、また来週に・・・  マスター室 大島


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暗闇でパッチリ①
  • 画像を拡大する暗闇でパッチリ①

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

中部企業対抗ゴルフ選手権2016年05月02日(月)

今年も中部企業対抗ゴルフ選手権の季節が
やっってまいりました。
5月5日(こどもの日)に、開催いたします。
年にいくつか開催されるオープンコンペの中では
人気のあるほうなので、毎回20組前後になり
皆様チームを結成し、上位を狙って
奮闘されます。

個人戦・団体戦、今回はどのチームが優勝するのか
すごく楽しみにしています。
チーム戦は塩河カントリーで利用できる
金券が賞品なので魅力的なんです。
個人戦も、飛騨牛などの賞品をいろいろ取り揃えて
います。
チーム戦で7位内に入れば、1月に行われる
多度カントリークラブ・名古屋での
決勝大会に出場できる資格が獲得できます。

皆様、決勝めざして頑張ってください。
いいお天気になります様に!

                 ゴルフ課  柘植圭子

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権

大型連休2016年05月01日(日)

今日から5月です。
「ゴールデンウィーク」の真っ最中です。

先日テレビでやってましたね、NHKだけ『ゴールデンウィーク』
っていう言葉を使わないって。
何でも映画業界が宣伝のために造った造語で、PRのための業界用語だからだそうです。
また、1週間とは限らないのでウィークは変との事。
よってNHKは『大型連休』って呼んでます。

そんな中、東建塩河CCのフロント横のスーベニアコーナー
には新商品が登場しました。

『ふんわり塩クリーム大福』 6個入り1,080円

その名の通り赤ちゃんのホッペの様にふんわりした歯ごたえ(実際に赤ちゃんのホッペは食べた事無いですが)
粒あんの甘さのどこからか奏でるかすかな塩味がBGMとなっていつの間にかお客様のお口が高原のそよ風に吹かれる、そんな体験が味わえる事でしょう。
奥飛騨の名酒「どぶろく」のつまみには最高だと思います。

また、ご自宅で〆のラーメンをいただく際に
『台湾ラーメンのぐっ!(具)』 600円
もお試し下さい。
普通のインスタントラーメンが「台湾ラーメン」みたいに変身します。

ゴルフの後のご家庭へのちょっとした手土産に是非どうぞ。

吉田





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大型連休
  • 画像を拡大する大型連休

ゴールデンウィークに突入です2016年04月30日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよゴールデンウィークに突入しましたね。
皆様、何所かに行かれるご予定はありますでしょうか?
各所で渋滞等も予想されますので、どうぞご注意下さいませ。

さて、ここで東建塩河カントリー倶楽部、ゴールデンウィーク中のイベントのご案内です。

5月3日(火)  開場記念杯(クラブ競技)
   5日(木)  中部企業対抗ゴルフ選手権(オープンコンペ)        
4月29日(金)〜5月6日(金) GWキャンペーン     
4月1日(金)〜5月6日(金)
 ロングランコンペ  

GWキャンペーンでは、ゴルフプレーのお客様に「空くじなし」のお楽しみくじをお配りしています。
また、4月から開催しております「ロングランコンペ」は、終了間近となっております。どうぞお気軽にご参加下さいませ。

GW期間中、5月2日以外はまだ空きがございます。
これからのご予約もお待ちしております!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィークに突入です
  • 画像を拡大するゴールデンウィークに突入です

皐月2016年04月29日(金)

熊本震災から2週間以上経ちましたが、
まだ、避難所生活を、されてみえるか方が、
大勢いらっしゃいます。
被害に、遭われた方や、心や身体を病んで、
いらっしゃる方々に、心よりお見舞い申し上げます。
義援金箱が、設置してある所に、
少しですが、募金をさせて頂く事しか出来ない私ですが、
1日も早い、復興を、心よりお祈り致しております。

そんな中、時の経つのは早く、
もうすぐ五月に入り、『子供の日』が、やってきますね。
東建塩河カントリー倶楽部でも、
桜並木が、新緑へと変わり、こいのぼりが飾られました。
新緑の中のゴルフプレーと、こいのぼりを、
お楽しみくださいませ。

そして次は『母の日』がやってきますね。
レストラン売店では、《ブリザーブドフラワー》
(保存環境が良ければ、お水なしで、3〜5年持つお花です。)
を販売しております。
母の日に、日ごろの感謝の気持ちを込めて、
プレゼントされては、いかがでしょうか?

スタッフ一同皆様の、ご来場を、心よりお待ちいたして
おります。

フロント内木




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する皐月
  • 画像を拡大する皐月

魔法の打球④2016年04月27日(水)

熊本地震の被害から少しずつ、インフラなど復旧してきましたが、きびしい非難生活をされておられる方々にお見舞い申し上げます。

先週に続き「魔法の打球」のお話。
さて、ジョージ・ダンカンとのマッチは、番まで向かい風と対峙しなければならない最悪の状況だというのに、彼ハリー・バードンのショットは神がかり的だった。

この日、合計14本のロングショットが放たれたが、すべてグリーンにオン、その内11本がピンからメートル以内に乗った。 最も近いボールは、カップからわずか15センチしか離れていなかった。

「今日のきみに勝てる人間なんて、いるはずがない」
ダンカンの悲鳴にも、彼は小さく笑っただけ。
一方、マッチを見守ってきた、ゴルフ記者ジェフリー・カズンズにすると、天上からやってきた聖人がゴルフをした、としか思えなかった。

この強風の中で「70」の好スコアを達成した彼は、賞金50ポンドが入った封筒を胸のポケットに押し込み、一度だけ白い歯を見せて、停留所の方向に立ち去っていった。

また「魔法の打球」を数々打ち放ったバードンの偉業を称え、アメリカツアーでは毎年、年間最小平均打数のプレーヤーに『バードン・トロフィー』が授与されている。

わたしも、今までに魔法の打球を打った記憶がありますが、別な言い方をすると「偶然・まぐれ」でした。
「魔法の打球」は狙って、打ち続けて本物ですね。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する魔法の打球④
  • 画像を拡大する魔法の打球④

「清正公通り」2016年04月25日(月)

東建塩河カントリー倶楽部があります岐阜県美濃地方ですが、戦国時代は尾張と並んで数々の名将が名を馳せた舞台となっております。

私が、子供の頃から育ったところに「せいしょうこうどおり」と言う通りがあり、いつも通っておりました。もちろん意味も何も解らずその近くのお寺の境内も友達と自転車で遊び回っておりました。

「せいしょうこうどおり」は実は清正公、加藤清正の名から取り、1610年徳川家康の命により清正公が名古屋城を築城した折、その余材と普請小屋をを貰い受けて、自身の誕生の地に両親の菩提をとむらう為に二丁ほど東より移して建てたのが、私が遊び回っていたお寺「妙行寺」だったのでした。

その山門前の通りがこの「せいしょうこうどおり」です。この「妙行寺」には清正公が朝鮮に行った時、12歳で虜われ日本に連れて来られた後の日遥上人だったのです。

上人は清正公の仁徳を慕い、清正公逝去(1611年)の後、清正公の御尊像二体を彫刻して一体は熊本「本妙寺」、もう一体は名古屋の中村区にある「妙行寺」に寄贈されたものだったのでした。

名古屋城築城の翌年、大阪より肥後(熊本)に船で戻る途中発病、現在は震災で石垣が崩れた熊本城に帰りこの世を去ったそうです。

熊本と清正公のお話は長くなりますので、このたび、震災で避難を余儀なくされた皆様、お亡くなりになられた方々のご無事とご冥福をお祈り致しております。
                             小木曽


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「清正公通り」
  • 画像を拡大する「清正公通り」

貴重品BOXリニューアル2016年04月24日(日)

ゴールデンウィークを目前に控えまして、このところ一段と陽気が良くなってまいりました。
日中は汗ばむくらいで生ビールの美味しい季節になりつつある感じです。

さて、東建塩河CCのフロント横に設置してあります。
お客様の大事な財産をお預かりいたします、

「貴重品BOX」

ご存知のお客様もいらっしゃると思いますが、設置して数年経過しており使用中のLEDランプの劣化により照度が低下して点灯しているか否かの判別がし辛い状況で、大変ご迷惑をお掛けいたしておりました。

LED電球を取り替えれば簡単に改善されるものと軽く考えておりましたが、これが案外厄介でして、とても手間と費用が掛かりましたがこの度ようやく2台とも電球交換が完了いたしました。

これでようやく間違って使用中のBOXを操作する事によるあの耳障りな「アラーム音」が減少する事と思います。

しばらくご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する貴重品BOXリニューアル
  • 画像を拡大する貴重品BOXリニューアル

新緑2016年04月23日(土)

ゴルフ課の小栗です。

連日、熊本地方の地震に関するニュースを目にします。
地震が発生し1週間以上が経ちましたが、まだまだ本当に大勢の方々が避難生活を続けられ、また地震も800回以上と、気が休めない不安な生活を送られています。本当に心が痛みます。
1日も早く、安心した普段の生活に戻せますよう、心よりお祈り致しております。

さて、東建塩河カントリー倶楽部進入路の「桜」ですが、花がすっかり散り、現在は新芽が顔を出し、鮮やかな「緑」に変わってきています。(右上写真は、本日の進入路の様子です)
また、本日進入路横で見つけましたが、筍です。(右下写真)
今が旬で、美味しいですね。
当倶楽部のレストランメニューにも、筍を使った料理もございます。是非、お召し上がり下さいませ。

爽やかな新緑を感じながらのプレー、いかがですか?
ゴールデンウィークのご予約もお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新緑
  • 画像を拡大する新緑

ゴールデンウィーク予約状況♪2016年04月22日(金)

フロントの木村です。
新緑の美しい季節になりましたね。
みなさま、ゴールデンウィークのご予定は、お決まりでしょうか?
私は、数年前、ゴールデンウィークに出かけた際、高速道路で大渋滞。目的地に到着したときには、昼過ぎで、滞在時間より車に乗っている時間の方が長かったという情けない旅行になってしまった思い出があります。
ゴールデンウィークは、渋滞のない、新緑のキレイな東建塩河カントリー倶楽部でゴルフをするのはいかがでしょうか?

ゴールデンウィークの予約状況をご案内いたします♪
【予約可能組数】
4/29(金・祝)セルフ13組
4/30(土)キャディ付10組・セルフ15組
5/1(日)キャディ付3組・セルフ18組
5/2(月)キャンセル待ち受付中
5/3(火・祝)セルフ8組
5/4(水・祝)キャディ付12組・セルフ24組
5/5(木)セルフ.30組
(4/22現在)
みなさまのご予約、お待ちしております!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィーク予約状況♪
  • 画像を拡大するゴールデンウィーク予約状況♪

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ