東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ゴルフと酒の関係①2015年10月28日(水)

秋も深まり、紅葉も見ごろになってまいりました。

ゴルフの関係」のお話です。

名誉と伝統に輝く「ミュアフィールド」の重厚な一室で、理事会が行われていた。

会議が終わりに近づいたとき、いつも温厚で寡黙なクリストファー・フランクリンが、いつもと違い怒気さえ感じられる声で言った「諸君にお訊ねしたい、プレーの途中でを飲むのは、偉大なゲームに対する冒涜ではないだろうか。近ごろ無神経の度が過ぎるように思う。この際、ゴルフの関係を明快にすべきである」

「百歩譲って、アメリカ人のようにゴルフを娯楽の一種としてとらえたとしても、どこの世界に競技の途中、酒を許すスポーツがあるだろうか。早急に歯止めをかけないと、やがてコースは千鳥足の男たちで溢れ返り、収拾のつかない事態を迎えるだろう」

それに対し他の理事から、「君はゴルフ禁止令ならぬ、アルコール禁止令でも発布するつもりかね?」

この日、彼が一石を投じるまで、ゴルフと酒の関係はおおむね良好だった。それというのもリンクスの寒さは尋常ではない。冬のスコットランドは骨身にこたえるのが相場、いかに非難されようともアルコールは必需品だった。

しかし、だからといって酒瓶片手の無法が許されるはずもなく、コースでは嗜みがバランスよく保てれてきた。
ほとんどのゴルファーは酒のポケット瓶を用意し、プレー中も酔わない程度にチビチビやるのが紳士の心得とされた。

「ゴルフでは、酒に酔った者が勝負に負ける」

この続きは次週に・・・

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフと酒の関係①
  • 画像を拡大するゴルフと酒の関係①

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

乾燥注意報発令中2015年10月27日(火)

ここ2週間くらい、イッテキの雨も降っていない東建塩河カントリー倶楽部です。
毎日ゴルフ日和なのはとってもいいのですが・・・・・!?
空気も芝も乾きすぎて・・・・・! 天気予報では、今夜雨予報になっていますが、どうでしょうね?ひと雨きてくれるとうれしいですよね。

さて食堂売店に今シーズン初めて「あんぽ柿」が届きました
あんぽ柿は、渋柿を硫黄で燻蒸して乾燥させる独特の製法で作られる干し柿です。
単に干しただけの干し柿は乾燥して黒く堅くなり、さらに時間が経過すると、糖分の粉を白く吹きますが、あんぽ柿は
半分生のようなジュウシィーな感触!羊羹のように柔らかいのが特徴です。
硫黄は乾燥中に揮発するため毒性はなく、カリウム・ビタミンなどの栄養素を豊富に含んでいます。
毎年心待ちにしてみえるお客様も多く、入荷と同時にお買い上げされてみえました。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する乾燥注意報発令中
  • 画像を拡大する乾燥注意報発令中

楽しい秋2015年10月26日(月)

10月も後半に入り日もすこしずつ早く暮れるようになり秋の深まりがより感じられるようになってきました。

気温の差が激しいとき。朝晩は寒さも感じられる日がありますね。だんだんと晩秋になってきましたが、日中は空も澄み渡り、新米も食卓に出てきました。夜になれば虫の声も心地よい季節、

実りの秋、収穫の秋、行楽の秋、スポーツの秋、読書の秋などなどといろいろな秋がありますね。

収穫は何も食べ物の収穫だけではなくいろいろな収穫がありますがこの秋に何か収穫を得たいものですね。

○○の秋・・・・・皆様はどのような秋を迎え何か収穫されましたか。

秋の味覚を楽しみながら適度な運動に、紅葉のついでに美味しいものを求め行楽にそして勉学に。

運動に、お出かけに、勉学にて疲れたときは秋の夜を楽しみつつよい睡眠をとりたいものですね。

秋はまだまだこれから。
秋を楽しみましょう。
中澤




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する楽しい秋
  • 画像を拡大する楽しい秋

いい季節ですね2015年10月25日(日)

先日、休日に家内と最近ブームのトレッキングに出掛けました。
行き先は『養老山』
大垣まで電車を乗り継ぎ、初めて「養老線」に乗るべくホームで待ってたところ、自転車を押す若者がチラホラ。

「ほう、ここは以前何かの番組で見た事ある自転車もご一緒出来る鉄道なのか。」とプチ感動!

朝夕ラッシュの時は大変・・・だとか、倒れて他人に怪我でもさせたら面倒なのに・・・とかの邪推はこの際よしましょう。

昼間の空いてるローカル線の車内風景は大変のどかなもので、壁にはってある路線図にふと目をやると、「養老駅」までは「大垣駅」から七つ目、それでもって「養老駅」から六つ行くと「多度駅」
なんと多度まで案外近いんですね。

たまには多度CCへ電車で行くのもいいかもです。
調べましたら多度駅からコミュニティバスが4時間に一本位で走ってますので逆算すればうまく行けそうです。
ただしプレーには利用できそうもありませんが。

「養老駅」から徒歩45分で『養老の滝』(居酒屋ではない)に着き、その上に登山口があり写真の看板が目につきました。
なかなか気の利いた文句です。
足元の木が朽ちて草むらに仰向けに倒れたままなのが残念ではありますが、お気持ちは充分伝わりました。

山頂まで適度に汗拭き休憩を挟んでおよそ2時間。
途中の見晴らし台からは「濃尾平野」が一望できました。

現在進行形でとてもいい季節です。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するいい季節ですね
  • 画像を拡大するいい季節ですね

コンペパックのご案内2015年10月24日(土)

ゴルフ課の小栗です。

最近は、連日天気の良い日が続いていますね。(絶好のゴルフ日和です)
東建塩河カントリー倶楽部でも、この時期多くのゴルフコンペを開催していただいております。(ありがとうございます)これからゴルフコンペをご計画のお客様、当倶楽部での開催も是非ご検討下さいませ!

東建塩河カントリー倶楽部では、ゴルフコンペにお得な「コンペパック」もご用意しております。

モーニングコーヒー・各茶店1ドリンク・昼食(1ドリンク付)・パーティ(1ドリンク付)がセットになった、お1人様4,300円(税抜)のパーパックや、昼食(1ドリンク付)・パーティ(1ドリンク付)がセットになった、お1人様3,300円(税抜)の
ミドルパック他、用途に合わせてご利用いただけます。

コンペルームも、2名様から最大260様くらいまでご利用いただける大小様々なお部屋を取り揃えています。
どうぞお気軽にお申し込み下さいませ。

ゴルフコンペの開催、お待ちしております!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコンペパックのご案内
  • 画像を拡大するコンペパックのご案内

Trick or Treat♪2015年10月23日(金)

最近、心地よいと感じていた風が急に冷たく感じてきました。

季節はすっかり秋ですね。

秋のお祭りといえば来週、ハロウィンがあります。

ハロウィンは、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いとして行われていたそうですが、今ではすっかり仮装やお菓子がメインなお祭りになっています。

海外で主流でしたが、今では日本でもアミューズメントパークなどでイベントとしていろいろ盛り上がっていますね!

我が家でもこの時期になると『Trick or Treat』 お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!)と英語が苦手な息子達がうるさいくらいいっております(笑)

その意気で英語の授業の単語など覚えてきてほしいものですが・・・(^^;)

とは言いつつ、息子が喜ぶお菓子を、私も楽しみに準備しちゃったりしてます♪

まだまだハロウィンをやる家庭は少ないみたいですが、
一家団欒で楽しんでみるのもいいかもしれないですよ!



東建塩河カントリー倶楽部では、所々で木々が色づいてきています。

当倶楽部に秋を楽しみに是非遊びにお越しくださいませ。

ゴルフ課

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するTrick or Treat♪
  • 画像を拡大するTrick or Treat♪

シニア・レディース杯結果報告2015年10月22日(木)

ここ一週間くらい季節はずれの夏日が続いている東建塩河カントリー倶楽部です。

出勤してくる途中の田畑や道路の畦道に、黄色い花がいっぱい、いつもこの時期になるとみんなを困らせる花粉症の原因といわれるこの花 “セイタカアワダチソウ”です日本では、代萩とも呼ばれ北アメリカの原産で観葉植物として導入された帰化植物(外来種)です。

じつは・・・!このセイタカアワダチソウ別名をブタクサと言うのだとつい最近まで思っていたら・・・!
別の植物なんです!!

花粉症の原因になっているのは、同時期に増えた帰化植物の“ブタクサ”で同じキク目キク科の植物ですが、セイタカアワダチソウはアキノキリンソウ属 ブタクサはブタクサ属と別物・・・!花粉症の原因となるのは、ブタクサでセイタカアワダチソウで花粉症には、ならないそうです。

この両者よく似ているので、どちらなのかわかりませんが、セイタカアワダチソウは、えらい濡れ衣を着せられていたんですね!

シニア・レディース杯の結果報告
優勝  藪本選手  44 46 H,cp19 NET71 
2位   勝田選手    43  41  H,cp12 NET72    
3位   堀安選手  44 47 H,cp19 NET72
                   おめでとうございます。

11月度シニア・レディース杯は11月26日(木)開催です
ハンディキャップをお持ちのシニア・レディース会員様のご参加おまちしております。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告

人は見かけによらず③2015年10月21日(水)

先週に続き「人は見かけによらない」お話。

人の学生とジャックとの「ホールのマッチプレー」が始まった。

人の学生は、顔面朱に染めてボールに殴りかかったが、いずれも右の深いラフ。一方、庭師姿ジャックのティショットはフェアウェーのド真ん中。そこからすんなりグリーンに乗せて、たちまちアップ。

のちにジャックに立ち向かった学生の1人が述べている。

「私たちは、彼がグリーンキーパーだと誤解していた。番ホールあたりまで行くと、彼の凄さが見えてきた。しかし、いまさら仕切り直すのも屈辱的。なんと私たちは番ホールでストレート負けを喫したのだった。そこでピーターが懇願して、ラウンドに移行したのはいいとして、事態はさらに途方もないことになった」

信じ難い話だが、番が終わってアップ、マッチプレーにおける完全試合目前だった。そして10番、ジャックは鮮やかにバーディを奪って「10」、連中を完膚なきまでに叩きのめしてしまった。

敗残兵のように引き揚げてくる彼らに、コースのキャプッテンが近づいて言った。

「君たちは、彼が何者だか知っているのかね?彼こそロイヤル・セントジョージスで行われた1904年の全英オープン・チャンピオン、ジャック・ホワイトご本人。ほかにも過去に35個のタイトルを奪ってきた名人、きみたちの手には余るだろう。それにしても、全英オープンの覇者と学生のチャンピオンとでは随分と差があるものだね。はい、ご苦労さん、よく健闘したと申し上げようか」

わたくしも、今回の学生のように、人を見かけで判断しないよう心がけたいです。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する人は見かけによらず③
  • 画像を拡大する人は見かけによらず③

スマートフォンの取り扱いにはご注意下さい2015年10月20日(火)

先日、家の庭で子供と遊んでいたのですが、ふとした弾みで手に持っていたiPhone6sをコンクリートに落としてしまいました。

すぐに拾い上げましたが、後の祭りで、画面は蜘蛛の巣状に割れてしまいました。


まだ買ってから1ヶ月も経っていなかったのに・・・。

すぐにアップルのサポートへ電話をして修理・交換をしてもらえるアップル認定のショップを教えてもらいその日の内に機種を丸ごと交換してもらいました。

幸い、アップルの保障に入っていたので機種の交換代金は12,000円程度で済みましたが、もし保障に入っていなかったら38,000円も掛かっていたかと思うとゾッとしました。


当ゴルフ場でもスマートフォンをご利用されるお客様は沢山いらっしゃり、スコア入力、スイングの動画撮影などに活用されていますが、くれぐれもカート道など固い場所への落下には十分ご注意下さい。


レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスマートフォンの取り扱いにはご注意下さい
  • 画像を拡大するスマートフォンの取り扱いにはご注意下さい

びっくりです2015年10月19日(月)

先日、近所の田んぼ道に停まっていた車にびっくり!!
ギョッ(°°!) と驚きとともに、思わず写真を撮ってしまいました。
たくさんの人達(??)が荷台に山積みになっていたのです。 ざっと見て30人くらいいたでしょうか...
稲刈りが終わって、役目を終えたのでしょうね。
しかし、こんなにたくさんの頭をどのように集めたのか気になります。
作物を守るために、皆さんそれぞれ苦労されているのでしょうね。
当倶楽部でも、カラス対策に今までもいろいろやってまいりましたが、イタチごっこのようで、賢いカラスに頭をかかえております。

最近はめっきり日が暮れるのが早くなりました。
この時期は夕暮れ時の事故が非常に多くなるようです。
皆様もお帰りの際はお車のライトを早めに点灯して、お気をつけてお帰りください。

 総務課 小島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するびっくりです
  • 画像を拡大するびっくりです

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ