東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

歳末2014年12月29日(月)

2014年も残りわずかとなりました。
師走。年末。歳末。

2015年、新年に向けカウントダウンが始まりました。
せわしなく、寒さも厳しい日が続いています。
体調管理には十分注意をし新年をお迎えください。

来年の干支は「未」。
「未」の字はまだ枝が伸びきらずに木の部分を描いたものとのこと。

これからドンドン枝葉が伸びていくのが未年。
と・いうことで
来年はあせらずあきらめずに今年達成できなかったことを枝葉が伸びていくように進めて行きたいと思います。

本年も誠にありがとうございました
2015年も東建塩河カントリー倶楽部をよろしくおねがいします。
中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する歳末

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

年末大掃除2014年12月28日(日)

平成26年が終わろうとしてます。

倶楽部事務所の大掃除も佳境にはいってます。
家庭の年末大掃除はともかく企業の年末大掃除は、正月休みを挟んで新年を新たな気持ちで迎える大切な歳末行事でしょうね。

当倶楽部は年末年始休業はございませんが、大掃除をする事で不要な蓄積物を排除する良い機会になります。

「何かに使える」
「後でゆっくり見る」
「捨ててはまずいのでは」
「思い出の品」

などなど・・・・と思ってとっておくものはまず二度と外気に触れません。
そんな物があちこちの棚や引き出しからゴロゴロ出てきます。

他にも、とかくメモなどをテープで張ったりするデスク前の棚には糊の後が汚く残ってたり、パソコンのキーボードには消しゴムのカスやほこりが詰まってたりと、気になりだしたらキリが無い。

元旦から仕事初めを迎えるためにと、当倶楽部が誇るそれは美しい女子スタッフがピカピカに磨き上げてくれてる横で私はただニヤニヤしてるだけです。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末大掃除

今年も1年間ありがとうございました2014年12月27日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いつも当倶楽部のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

私は、毎週土曜日のブログを担当させていただいておりましたが、今回は今年最後のブログとなりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

今年1年、ありがとうございました。

私のブログでは、主にイベント情報やキャンペーン情報・各種ご優待券や営業のご案内・・・、また私のプライベートな情報等々、いろいろな情報をご案内させていただきました。
ブログの件でも大勢の方にお声を掛けていただき、本当にありがとうございました。

また来年も、みなさまに喜んでいただけたり、楽しんでいただける情報をたくさん発信していきたいと考えております。引き続き、ご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年以上のご来場を、心よりお待ち致しております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年も1年間ありがとうございました

新年初めのオープンコンペのご案内★2014年12月26日(金)

最近、冬本番な寒さが続いていますが防寒対策はばっちりでしょうか?

今年もインフルエンザが流行していますのでしっかり予防し、お体気を付けて下さいね。

オープンコンペのお知らせです。

新年ゴルフ初め、2015年1月8日(木)

新春ハーフオープンコンペが開催されます。

メンバー様 9950円 (税込)

ビジター様 12140円 (税込)

セルフ 昼食+1ドリンク付き

前半9ホールでの集計で競います。

(パーティ・表彰式はありません)

ぜひ、年の初めに腕試しに来てください。

みなさまのご参加心よりお待ちしております。

ゴルフ課 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新年初めのオープンコンペのご案内★

☆メリークリスマス☆2014年12月25日(木)

今日はス☆彡何歳になってもなんだか
ワクワクする日ですよね!

この頃.は暗くなると色々な場所でイルミネーション
がみられます。

イルミネーションは、電球・発光ダイオード・光ケーブルなどにより、淡い光の光源を集め電飾看板・風景・人物などをかたどり、夜間における風景など<作り出す装飾です。

個人の民家でもクリスマスシーズンに、家の周りを
綺麗な電飾で飾る人もふえていますね。

こんな人をイルミネーターと呼ぶそうです。

可児市でも可児川ふるさと公園の「冬ほたる」・文化創造センター(アーラ)の電飾・花フェスタ記念公園等があります。

澄んだ冬空の下美しく彩られた幻想的な空間を楽しめ
る場所がいくつもあります。
ご家族でカップルで見に行かれてはいかがでしようか。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する☆メリークリスマス☆

クリスマス・イブ2014年12月24日(水)

♪雨は夜更けすぎに〜へと変わるだろー・・・♪
このシーズン、よく耳にするクリスマスソングです。

このシーズン、ゴルフ場で困る事の一つがが残るコースでのプレー。 先日こんな質問がありました。

【質問①】球がの中に入ったが、球が見つからない場合どのようにすればいいですか?

【回答②】まず、用語の定義自然の氷(霜を除く)は、プレーヤーの選択でカジュアルウォータールースインぺディメントとして扱うことができる。
裁定集25-1b/1を参考に、球がカジュアルウォーターの中で紛失したという「合理的な状況証拠」があるかないかで紛失紛失でないかを判断します。「合理的な状況証拠」があれば、罰なしで救済の二アレストポイントを決定することになります。


【質問②】ラフ
にくい込んだ球は救済を受けることができるか?

【回答②】
規則ではスルーザグリーン芝草を短く刈ってある区域に球がくい込んだ場合に救済を認めていますので、いわゆるラフ(規則ではラフ・フェアウェーという、ことば使いません)にくい込んだ球について救済を受けることはできません。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマス・イブ

クリスマスオープンコンペ2014年12月23日(火)

東建塩河カントリー倶楽部オープンコンペ今年最後の

クリスマスオープンコンペが開催されています。

クリスマスイブイブの今日は、寒波も通り過ぎ穏やかに

晴れた空の下 14組51名のプレーヤーが欅コース・楓

コース・椿コースに分かれてスタートされました。

ホールアウト後のパーティーは、クリスマスらしくプチケーキの付いた軽食で楽しんでいただきます。

豪華賞品も取りそろえお帰りの際には、参加賞のシクラメンの鉢を参加者全員にプレゼント。

家でお待ちの奥様・ご主人様・お子様にお持ち帰り下さい。

来年のオープンコンペもよろしくお願いいたします。

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ

冬至2014年12月22日(月)

本日は冬至。
冬至とは二十四節気の第22。1年で最も昼が短い日。
日没が早く冬至前後10日間ぐらいがゴルフ場もプレヤーも
一番やきもきする時です。

今年の冬至は19年に一度の「朔旦冬至」にあたります。
「朔旦冬至」とは、新月(朔)と冬至が重なる日で月の復活が
重なる日と言うことで大変めでたいとされています。

冬至は運が上昇するとてもハッピーなイベントなのです。
そして、冬至のイベントといえばカボチャゆず湯です。

カボチャを食べることで中風にならず長生きするなどの風習がありますが「ん」の付く食べ物を食べる風習もあり
なんきん(カボチャ)、うどん、れんこん等々があります。

そしてゆず湯、湯治と冬至の語呂合わせですが、
柚子湯に入り風邪をひかないように、柚子は香りが強く
香りの強いものには邪気がおこらないとの考えもあるとのこと。

東建塩河カントリー倶楽部のお風呂も本日は柚子湯
プレー後に温まっていただけましたか?
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬至

グランドマンスリー大会2014年12月21日(日)

12月は○と雪の女王のお怒りかの様に毎週白くなります。
月例杯Bクラス、Aクラスに引き続き
今年1年の月例杯優勝者が集結する
『グランドマンスリー大会』も中止か?
と危惧しておりましたが、恵の雨(?)のおかげ様で、普段ですと1週間は残るであろう北斜面の雪も溶け、無事開催できました。

残雪に入ってロストボールになった際の特別ローカルルールも用意しておりましたが、さほど影響な無い様です。

結果をご報告させていただきます。

優勝  志  谷選手 41 37 H,cp10 NET68
2 位 佐々木選手  40 38 H,cp10 NET68
3 位 河   野選手  43 40 H,cp10 NET73

以上の結果となりました。
おめでとうございます。

この競技をもちまして、本年度のクラブ競技はすべて終了いたしました。
また新年1月は11日の月例杯Bクラスより開始いたします。
なお、新しく毎月第4木曜日にシニア・レディス杯を開催いたしますので沢山のご参加お待ちいたしております。

先日レストランから「乗鞍」が見えました。
「御嶽山」の左にわずかに頭をだしています。
年間通して滅多に見えないだけにやはり冬は空気中の水蒸気やチリが少ない事が分かります。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するグランドマンスリー大会

インフルエンザ注意報発令中2014年12月20日(土)

ゴルフ課の小栗です。

17日(水)の夜に降った雪により、18(木)・19日(金)の2日間も積雪のためクローズとなってしまいました。ご予約をいただいておりましたお客様、たいへんご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

写真は、昨日の除雪作業の様子です。
カート道や歩経路、階段等は手作業によって雪を除けます。私も昨日は1日コースのあちらこちらで除雪作業を行いましたが、本日は筋肉痛で体中が痛いです。朝の時点では、辺り一面真っ白で、本日(20日)の営業も出来るのか心配していましたが、1日中太陽が照っていてくれたおかげで、かなり雪が融け本日の営業につなげる事が出来ました。
コースには、まだ雪が残っている所も多くあり、ご迷惑をお掛けしますが、今日から何とか営業を開始させていただいております。午後から雨予報になっていますので、この雨でコースの雪を融かしてくれる事を願っています。

さて、話は変わりますが、先日岐阜県ではインフルエンザ注意報が発令されました。当倶楽部のあります可児市でもインフルエンザが流行っているようです。

インフルエンザの予防としては、
・出かける場合には、なるべく人ごみを避ける
・帰宅時や食事前には、手洗いとうがいをする
・睡眠を十分に取り、栄養に気を配る
・室内を適切な温度や湿度を保つ

皆様、どうぞお気を付け下さいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するインフルエンザ注意報発令中

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ