東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

新春ハーフオープンコンペを開催しました2015年01月09日(金)

本日1月8日(木) 東建塩河カントリー倶楽部において
『新春ハーフオープンコンペ』が開催されました。
前半9ホールで集計し、お帰りに賞品をお渡しします。
新年ゴルフ初め、お天気も良く、ご参加の皆様楽しんでいただけましたでしょうか?
お寒い中、ありがとうございました。

この場をかりて成績発表をさせていただきます。
優勝 Kさん
準優勝 Nさん
3位 Fさん

★おめでとうございます★

来月 2月3日(火)は『海の幸ハーフオープンコンペ』があります。
賞品には、新鮮で美味しい海産物が目白押しです。
皆様お誘いあわせのうえ
ご参加をお待ちいたしております。


   フロント 清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新春ハーフオープンコンペを開催しました

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

今年最初のオープンコンペ2015年01月08日(木)

東建塩河カントリー倶楽部今年最初のオープンコンペ 
「新春オープンコンペ」 が開催されています。
早朝は冷え込んでいましたが天気予報で言っていたほどの風もなく穏やかに晴れた空の下皆様元気にスタートされていきました。
新春オープンコンペはハーフオープンコンペなのでパーティー・表彰式はありませんが、ハーフ休憩のお食事中はとても楽しそうにおしゃべりに花がさいていました。
来月は2月3日(火)「海の幸ハーフオープンコンペ」 です。
皆様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年最初のオープンコンペ

2015年スタート2015年01月07日(水)

明けましておめでとうございます

元旦からの為、日間クローズと不安なスタートです。

スタートといえばゴルフ規則書の最初に書かれてあります、”球はあるがままにプレーせよ  コースはあるがままにプレーせよ  それができないときは、最もフェアと思う処置をとる  最もフェアと思う処置をとるためには、ゴルフ規則を知る必要がある”

そこで規則13【球はあるがままの状態でプレー】
からの【質問】【回答】です。

【質問①】フェアウェーで球のうしろの地面がすこし盛り上
     がっていたので、足で踏んで平らにしました。
     この場合、罰を受けますか?
【回答①】球のライを改善したことになり打の罰を受け 
     ます(R13-2)。

【質問②】球が木の近くに止まり、練習スイングをしたら木
     にクラブが当たり、その木の葉を2・3枚落として
     しまいました。この場合罰を受けますか?
【回答②】木の葉が落ちたというだけで罰を受けるという
     ことはありません。木の葉が落ちた結果、プレー
     ヤーの意図するスイング区域が改善されたという
     事実があれば打の罰を受けます(R13-2)。

【質問③】スルーザグリーンで規則に基づいてドロップする
     場合、ドロップする区域にある砂を取り除くことが
     できますか?
【回答③】できません。砂はルースインぺディメントではない
     ので取り除くことはできず、ドロップする区域を改 
    
したことになり打の罰を受けます(R13-2)。
     砂はパティンググリーン上にある場合にだけルー
     スインぺディメントとして扱うことができます。 

今日は七草七草がゆ」をいただき、疲れた胃を労わりましょう。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2015年スタート

仕事始め2015年01月05日(月)

新年あけましておめでとうございます
昨年はたくさんのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございました。

本年も東建塩河カントリー倶楽部をご愛顧賜りますようよろしくおねがいします。

お正月のお休みも終わりましたね、本日より仕事の方も多く見えると思います。
東建塩河C.C仕事始めは1月1日より営業の予定が・・・・
除雪作業になってしまいました。そして・やっと昨日より営業開始となり通常の仕事始めとなりました。

本来、仕事始めとは1月2日に年が明けて初めて仕事をするそうで、1月2日には普段の仕事を形だけ行いその年の労働の安全や技能の上達を願うならわしとのこと。

官公庁では毎年1月4日を官庁御用始めとし、執務を行う日としており一般の企業もこれに準じているところが多いとのこと。
今年は4日が日曜日のため5日を仕事始とする企業が多いのでは。
今年も頑張りましょう。
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する仕事始め

初営業2015年01月04日(日)

元旦から悲しいクローズを続けておりましたが、
ようやく営業開始させていただけました。

降っては融け、降っては融けを繰り返し、コース管理の必死の努力の結果、フェアウェイとグリーンは何とか確保いたしました。
まだ北斜面やバンカーには残雪がございますのでお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、新年初打ちを楽しみにされてましたお客様のために初売り
いたしました。

昨年の正月は暖かく過ごさせていただきましたが、今年は苦労いたしました。
その分これから春にかけていい日が続く事を祈ります。


除雪作業の合間にふと見つけた小さなつらら達がイルミネーションの如くとても愛嬌があり、思わず写メりました。

もう雪が降りません様に・・・・・・・

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初営業

今年もよろしくお願い申し上げます2015年01月03日(土)

ゴルフ課の小栗です。

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

旧年中は、東建塩河カントリー倶楽部、大勢のお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
本年も、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様にとって幸多き一年となりますよう、心よりお祈りいたします。

さて、ご存知の方も多いかと思いますが、新年早々雪が降ってしまいました。たいへん残念ですが、元旦は積雪のためクローズとなり、続く翌日2日も雪が融けずクローズとなってしまいました。そして本日3日ですが、昨日も除雪作業を頑張っておりましたが、また雪が降ってしまい誠に残念ですが、クローズとなってしまいました。

当倶楽部でのプレーを楽しみにお待ちいただいていたお客様、プレーしていただく事が出来ず本当に申し訳ございません。
明日は、営業出来るようにまた除雪作業を頑張っています。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もよろしくお願い申し上げます

年末年始キャンペーン開催中2015年01月02日(金)

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、宜しくお願いいたします。

さて、毎年恒例の年末年始キャンペーンのくじ引きが
12月27日から1月4日まで開催中です!

A〜C賞までは例年通りですが、今回は特別賞も用意しております。
ハズレくじはございませんので、もれなく何か当たります。
くじの引き換えはフロントで行っておりますので、お帰りまでにお持ちください。

なにが当たるかは来場してからのお楽しみということで(*^_^*)
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。


東建塩河カントリー倶楽部
山田







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン開催中

西暦2015年 元旦2015年01月01日(木)

新年のお慶びを申し上げます。

旧年中は多くの皆様に多数ご来場いただき、誠にありがとうございました。

ここ数年おかげ様をもちまして、お正月は天候に恵まれておりましたが、
今年はいきなりクローズという厳しいスタートとなってしまいました。
お天道様まかせの商売を営んではおりますが、さすがに元旦は残念な
次第にございます。

早いもので 『東建塩河カントリー倶楽部』 も昨年の11月をもちまして、丸10年を経過いたしました。
前身の「富士カントリー塩河倶楽部」が15年と半年でしたから、あと数年で歴史を塗り替える事となります。

ゴルファーのニーズも多様に変化しつつある中、時代の流れに沿って柔軟な営業スタイルでおもてなしをし、再度ご来場いただけます様従業員一同コースと心と笑顔に磨きをかけてお待ちいたしております。

今年も何卒宜しくお願い申し上げます。

支配人 吉田直樹


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する西暦2015年 元旦

2014年大晦日2014年12月31日(水)

本日は12月31日『大晦日』 今年もたくさんのご利用、誠に有難うございました。 
また、ブログをご覧いただき有難うございました。

今シーズンの積雪クローズは日間と予想より少し多く、明日のお正月もの予報で心配です。

予報の日にお越しの際は、路面の凍結など危険が多いので、くれぐれも気をつけてお越しください。

先日『アンプレヤブル』の処置はどうすれば良いか、問い合わせがありましたのでお答えします。

『アンプレヤブル』の処置。球がウォーターハザード(ラテラルウォーターハザード)にある場合、プレーヤーはいつでも自分の意思で自分の球をアンプレヤブルとみなすことができ打の罰のもとに次の処置をとる事ができます。(R28)
初めの球を最後にプレーした所のできるだけ近くでプレー
ホールと球のあった箇所を結んだ線上で球のあった箇所よりも後方にドロップ(距離に制限なし)
球からクラブレングス以内でホールに近づかない所にドロップ

*球がバンカー内にある場合は、上記の②③の処置を選択した場合は、そのバンカー内にドロップを選択した場合は、最後にプレーした場所がスルーザグリーンであればバンカー外にドロップすることができます。

明日は、お正月です。皆様よいお年を!

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2014年大晦日

12月30日2014年12月30日(火)

早いもので明日はもう大晦日 2014年東建塩河カントリー倶楽部レストラン課今年最後のブログです。

今年の干支馬のようにあっという間にかけぬけた2014年でしたが、皆様の支えで無事一年を終えることができスタッフ一同心より感謝しております。

来年は干支の羊のように少しのんびり穏やかに、今年以上に精進し、皆様によろこんでいただけるレストランにしたいと思っております。

2014年 東建塩河カントリー倶楽部レストランをご愛顧いただき 誠にありがとうございました。
2015年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

レストラン課 スタッフ一同



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月30日

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ