東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

球の捜索と確認2014年09月10日(水)

昨夜の満月綺麗でした。今朝は出勤途中にも月が見えました。でも、昨晩ののほうが多きかったな〜

今回は【球の捜索と確認】についての質問回答です。

【質問①】ティーショットが林の中に入り、紛失のおそれがあったので暫定球をプレーしましたが、その暫定球も林の中に入りました。初めの球暫定球を探すことのできる時間は何分ですか?

【回答①】球ともほぼ同じ区域にあるかもしれない場合、探す区域は同じなので、球探しに許される時間は分間です。両球が別々の場所にある場合は、各球に分間探すことができます。 (D27-4)

【質問②】
球がバンカー内に入ったことは確実なのですが、砂にめり込んで球自体が全く見えない場合、どのように処置すれば良いですか?

【回答②】ハザード内で球が砂に被われて見つからない場合、球を見つけるために砂を動かすことができます。球を見つけたら、砂を戻して初めに球があった状態に出来る限り復元しなければなりません(なお、復元する場合、球のほんの一部を見えるようにしておくことができます)。
球を見つけるために砂を動かしているときに自分の球を動かしてしまっても罰はなく、その球はリプレースしなければなりません。 (R12-1a)

【質問③】発見した球のマーキングが下を向いているために自分の球かどうか確認することができません。この場合、確認のために拾い上げることができるでしょうか?

【回答③】罰なしに、球を拾い上げることができます。球がコース上のどこにあっても、その球が自分の球かどうかを確認するために拾い上げることができます。ただし、その場合には次の手続きをとらなければなりません。 (R12-2)

①マーカーか同伴競技者に球を確認するために拾い上げる意思を前もって告げる

②マーカーか同伴競技者に立ち会う機会を与えたうえで、球をマークして拾い上げ、確認した後、リプレースする。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する球の捜索と確認

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

秋の空2014年09月09日(火)

気持ちのいいお天気が続いている東建塩河カントリー倶楽部です。

「秋の空は高い」
とよく言われますよね!

これは空の透明度からそう言われます。

夏から秋にかけて空は透明度を増します。

夏は南の太平洋に中心を持つ高気圧に覆われて晴れますが、空になると大陸から移動してくる高気圧に覆われて晴れるようになります。

この「晴れの出身地」が空の透明度に関わってくるのです。

大陸育ちの高気圧は、海育ちの高気圧よりも空気中に含んでいる水蒸気の量が少ないため空の青さが濃く、空が澄んで見えるようになるのです。

こんな気持ちのいい 東建塩河カントリー倶楽部にみなさんプレーにいらしてくださいませ。

レストラン課 佐合




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の空

お月見2014年09月08日(月)

本日8日は中秋の名月

まだまだ暑い日もありますが夜は涼しくなってきました、
少しずつ秋の気配を感じます。

旧暦の8月15日(今年は9月8日)は一年で最も月が美しいとされています。

お供え物をして風雅に楽しむものだけでなく、月は信仰の対象、もとは農作物の収穫際の一種だったのことだからお供え物をする風習になったみたいです。

十五夜は秋の収穫に感謝するお祭り。
収穫物を月に備え感謝、十五夜のときはサトイモをお供えします、別名「芋名月」。

夜空に浮かぶ美しい月を眺めながらお供え物を食べるのもいいと思いませんか。
中澤




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお月見

ニシコリスゴイ!2014年09月07日(日)

全米オープンテニス。
『錦織決勝進出!』
素晴らしい!驚きました!
ベスト8進出したときだったでしょうか?
「今は負ける気がしません」と言ってたのが本当になってます。
言うだけで結果が伴わない人達が多い中まさに神です。
決勝戦も好ゲームを期待してます。

9月にはいり日中はやはり蒸し暑い日もありますが、
朝晩はめっきり涼しくなってまいりました。

窓を開けて寝ると高確率で寝冷えで朝身体がだるくなります。
季節の変わり目は体長管理には特に注意が必要です。

先日北(楓)コース4番の「さるすべり」に「つくつくぼーし」がとまってました。
見た目堅そうな木ですが口先の針みたいなのは刺さるんでしょうか?
普段は人の気配ですぐに飛び去るんですが、この時は何故か逃げません。
(まさか針が抜けないのでは・・・)
珍しく写真に納めたのですが、ちょっと見難かったです。

B-1グリーンもだいぶ速くなっていい具合になってます。
ただ雨が多いせいで硬さが足りません。
グリーン面の補修は夕方コース管理スタッフにて入念に行っておりますが、
遠くからナイスオンした際にはお手数ですが、ボールマーク直しにご協力いただけますと幸いです。

他のお客様の直し忘れもついでにやっていただけたりなんかしますと益々大喜びです。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するニシコリスゴイ!

ご優待券・暑中お見舞いハガキもうご利用いただけましたか?2014年09月06日(土)

ゴルフ課の小栗です。

9月に入りましたが、いよいよスポーツの秋ですね。

先日は、珍しくボーリングに行って来ました。3ゲームやり、まあまあ疲れたなぁ〜と思っていましたが、隣のレーンを見るとご年配の方が1人でやってみえましたが、何とゲーム数は、15ゲームです。すごい体力でした!!
3ゲームで疲れている自分が、少し情けなく思えた瞬間です。

さて、話しは変わりますがそろそろお忘れの方もお見えになるのではないかと思いますが、ここで再度ゴールデンウィークキャンペーンの賞品・暑中お見舞いハガキについてご案内させていただきます。

<ゴールデンウィークキャンペーン賞品>
・ 3,000円サービス券
 
昼食無料券
・ 1ドリンク無料券
こちらの有効期間は、今月の9月30日(火)までとなっております。

<暑中お見舞いハガキ>
特典は、お1組でご本人様とご同伴のビジター様も昼食無料とさせていただけます。
こちらの有効期間は、今月の9月15日(月)までとなっております。

どちらもまだご利用いただけてないお客様が、まだ大勢お見えになります。是非、この機会にご利用下さいますようご案内させていただきます。

尚、何れもご本人様以外でもご利用いただけまので、ご本人様のご都合が付かない場合、ご家族・ご友人等に差し上げられてのご利用でも結構です。
是非・是非、ご利用下さいますようお願い致します。

暑い時期、ゴルフを控えて見えたお客様、涼しくなってきましたので、ご来場どしどしお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するご優待券・暑中お見舞いハガキもうご利用いただけましたか?

利平くり2014年09月05日(金)

まだまだ昼間の陽ざしは暑いですが、朝晩の冷え込みには秋の気配を感じ去るを得ません。
私どものゴルフ場レストラン入り口にも秋を代表するお菓子「栗きんとん」が…

先日岐阜市の北に位置する山県市大桑(おおが)にあります「香会館」をドライブの途中に訪ねました。建物の周りにはたくさんのハーブが植えられていました。この建物に向かい右手の庭の一角に「利平栗発祥の地」という石碑が立てられていました。
昭和二十五年、土田健吉という方が当時の農林省に「利平栗」として承認されたものです。
昭和初期、健吉の祖父がこれまでの和栗より大きな栗を発見し、健吉が改良し「大桑大粒」と名づけたものでした。
しかし当時、甘い「天津甘栗」の進出を阻む術はなく、この中国系栗と「大桑大粒」の接木など研究の末昭和十五年、大きくて甘い「利平栗」が完成したとのことでした。
ちなみに、健吉の祖父の名前が利平冶さんでした。

これからの季節、車で走っていますと栗の販売店がよくありますが「利平栗」、ちょっと高いですが大きくて甘いですよ。

                           小木曽



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する利平くり

美味しいですよ。2014年09月04日(木)

東建塩河カントリー倶楽部の食堂売店で販売している
信州奥信濃産りんごジュース しぼりっぱなし

奥信濃は年間を通じ寒暖の差が大きい気候条件でりんごの栽培に適した土地、そこで収穫された完熟りんごを産地工場で新鮮なうちに搾ったりんごジュースです。

濃縮した果汁を水で戻したタイプとは違い搾ったままのストレートタイプ搾りたてのりんごの香がそのまま味えます。
とっても美味しく人気のりんごジュース先日のオープンコンペの参加賞にもつかわれました。

お値段もお手頃なりんごジュースお土産にいかがでしょう!
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する美味しいですよ。

バンカーレーキに止まった球2014年09月03日(水)

先日お客様から、こんな質問がありました。

【質問①】バンカーレーキに球が寄りかかって止まりました。この場合、どのように処置すればよいですか?

【回答①】罰なしに、バンカーレーキ(動かせる障害物)を取り除くことができます。バンカーレーキを取り除く際に球が動いても罰はなく、その球はリプレース(元の位置に球を置く)しなければなりません。 (R24-1)

さて、リプレースしましたが、傾斜地で球が止まらない場合はどうするのか? この場合は再度リプレースしなければなりません。それでも球が止まらない場合は、ハザード以外の所では、ホールに近づかず、ハザード以外の場所で球が止まる最も近い箇所にプレース(別の位置に球を置く)します。ハザード内では、ホールに近づかず、そのハザード内で球が止まる最も近い箇所にその球をプレースします。 (R20-3d)


【質問②】
球がビニールシートの上に止まりました。このような場合どのように処置すればよいですか?

【回答②】罰なしに、球を拾い上げビニールシートを取り除いて、球のあった真下の地点のできるだけ近いところにドロップ(パッティンググリーン上の場合はプレース)しなければなりません。 (R24-1)


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバンカーレーキに止まった球

空を見上げてみたら・・・。2014年09月02日(火)

東建塩河カントリー倶楽部では、毎日同じ言葉の挨拶が続いています。

「おはようございます。今日も暑いですね!」
いつまで続くのでしょうか。
ふと空をみあげてみると…。
空の高い所に薄く幕を拡げた様に広がる雲『巻層雲』です。
うす雲もと呼ばれるこの雲は、細かい氷で出来ているため太陽光が抜けてくると太陽の周りに暈(かさ)を作ったりします。
この雲が空を覆うと翌日には、天気が崩れてきます。
「お日さまやお月さまが暈をかぶると雨になる」と言われていますが、その時の雲がこの巻層雲なんですよ。

雨が降らないのは困りますが、ゲリラ豪雨や集中豪雨も困りものですよね!今年の8月は特に集中してあったように思いました。あの広島の土砂災害など防ぎようが無かったように思います。

暑い暑いといっても空を見上げると確実に秋の空に変わってきていますね。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する空を見上げてみたら・・・。

9月になりました2014年09月01日(月)

連日暑い日が続いていましたがここ2〜3日涼しい時間帯も出てきました。

暑かった日も後わずか。

花火大会や夏祭り、キャンプにBBQ、海水浴などなど
楽しかった夏も終わりを迎えてきました。

夜になるとちらほらと聞こえる虫の声、夏の花から秋の花へ
ダンダンと秋が近づいてくる気配を感じます。
高い山ではソロソロ紅葉が始まる頃ですね。

夏が終わりと思うとなぜか寂しい気がします。
9月はまだまだ残暑もありますが暦の上では秋。

秋に向かい。
艶やかな秋色に包まれた爽やかな自然を感じに
夏の疲れを癒しに出かけてみませんか。
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する9月になりました

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ