東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

豹紋蝶2014年08月31日(日)

8月も今日で終わりです。

10日に襲来した台風11号以来ずっとおかしな天候で毎日グズグズしてました。
我らが谷繁ドラゴンズも歩調を合わせる様にズルズルいってしまいました。
8月だけでなんと7勝19敗
貯金2あったのが一ヶ月で借金10!
たいがいにしとかなかんて!
ヤクルトおばさんとの最下位争いがし烈になりそうです。

硬式高校野球は三重高校の活躍が目立ちましたが、軟式の方は岐阜の中京がなんと延長50回の末勝ちました。

暦は明日から9月、いよいよ秋のゴルフシーズンへと向かいます。

さわやかな錦秋の風に包まれて綿毛の様なアプローチショットがピンにからむ風景を想像していただきながら、お電話でのご予約を毎日お待ちいたしております。


涼しくなった夕方、玄関前にひらひらと見慣れぬ蝶々が・・・
「豹紋蝶」の一種で『ミドリヒョウモン』です。

小高い山では見掛けますが、平野部では珍しいはず。
人を怖がらないのか服にとまりそうな雰囲気で逃げもしないのが、かえって短い運命を感じられます。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する豹紋蝶

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

防災週間2014年08月30日(土)

ゴルフ課の小栗です。

最近は、日本各地で豪雨・土砂崩れ等により多大な被害をもたらしています。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早く安心した生活が送れるよう願っています。

さて、明後日の9月1日は、防災の日」です。

「防災の日」とは、政府・地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が台風・高潮・豪雨・豪雪・洪水・津波・地震等の災害について認識を深めるとともに、これらに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害軽減に資するため、昭和35年に政府によって制定されました。

この「防災の日」を中心とする1週間の運動期間が「防災週です。(今年は、8月30日〜9月5日までです。)この期間中、全国各地で様々な防災訓練が開催されます。

私の住んでいる地域でも毎年防災週間に防災訓練が開催されており、家族が参加をしています。今は何が起こるか分かりません。

しっかりと防災に対する意識を高め、いざという時に備えていきましょう!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する防災週間

オープンコンペ 再度 ご案内2014年08月29日(金)

異常気象が、容赦なく各地に甚大な被害をもたらしました。

被災された大勢の方々のお心を考えますと、お気の毒で、言葉がみつかりません。               
心よりお見舞い申し上げます。


そんな、今年の 8月も終盤となり、再度のご案内です。

 
 9月3日 (水) 開催

  シニア・レディースオープンコンペ 》

     (女性もしくは、60歳以上の方限定)

 18H セルフプレー ・ 昼食(1D)+パーティー(1D)

    メンバー様 10,000円 ・ ビジター様 13,500円

ご予約受付中に付、皆様のご参加お待ちしております。


フロント  桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペ 再度 ご案内

まだまだ暑い!2014年08月28日(木)

あと3日で8月も終わるのに まだまだ暑い東建塩河カントリー倶楽部です。

「夏バテで食欲がない!」とおっしゃるお客様が大勢いらっしゃいます。

夏バテの原因は、日本の湿気が多いことにも起因しています。

暑さからくる体力の衰えで血流が悪くなると、自律神経にも影響して食欲不振を引き起こしますし、発汗量が多いと消化器官の機能低下で食欲低下の原因となります。

こんな時 「酢」を取り入れることによって胃液や唾液の分泌を活発にさせる他、油を分解する作用もあるので、こってりしたスタミナ料理もガッツリ食べられます。

夏だからこそしっかりとした食事を取らないと、体力が衰え、食欲もなくなるという悪循環にハマってしまいます。

でもなかなかお酢だけを取るのは難しいですよね。

そんな時に、フルーツビネガー はいかがですか!!

とっても飲みやすいフルーツビネガー食堂売店で販売しております。

お酢パワーで夏バテをのりきろう!!

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するまだまだ暑い!

旗竿の付き添い2014年08月27日(水)

残暑お見舞い申し上げます。

ここ塩河CCにて、実際にありました【旗竿の付き添い】についての質問です。

【質問①】プレーヤーは旗竿を立てたままグリーンから少し離れた所からプレーした。球が動いている間に、同伴競技者がその球がホールに届かないか、あるいはホールを通り過ぎていくものと思ってプレーヤーの了解なしに旗竿を取り除いた。どのように裁定するか?

【回答①】旗竿を取り除いたことが球の動きに影響を及ぼすおそれがなければ、同伴競技者に罰はない
球がホールに届いていたのか、あるいはホールを通り過ぎたあと、ホールへ戻ってきたのか(例えば、グリーンの傾斜や風などの結果として)どうか疑わしい場合は規則17-2の違反となり、ストロークプレーでは同伴競技者は2打の罰を受ける。


【質問②】プレーヤーがグリーン外からアプローチした球がストロークする前には付き添われていなかった旗竿に当たりそうだったのでキャディーが急いで、その旗竿を取り除きました。この場合、罰を受けますか?

【回答②】プレーヤーは規則17-1の違反となり、2打の罰を受けます。ストロークする前に付き添われていなかった旗竿は、球の動きに影響を及ぼすかもしれないとき取り除くことはできません


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する旗竿の付き添い

残暑お見舞い申し上げます。2014年08月26日(火)

8月も終盤。夏休みのお子様方の宿題は終わったのでしょうか。

暦の上では、もう秋となっていますが・・・。

ここ東建塩河カントリー倶楽部は、連日の真夏

気のせいか、年のせいか。年々暑さが増してきているように感じます。

そんな暑さを少しの間忘れさせてくれるのが出勤途中に咲いている芙蓉の花

朝咲いて夕方には萎んでしまう一日花ですが、次々と結構な数の花が何日も咲いてくれるので嬉しいです(赤・白・ピンクの三色があります)。

この芙蓉の花は東建塩河カントリー倶楽部のすぐ下の丸山集会所に咲いています。

皆様も体調管理をしっかり行なって、この残暑を乗りきって下さいね。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する残暑お見舞い申し上げます。

暑い日が続いています2014年08月25日(月)

先週末の23日は二十四節気のひとつ「処暑」(しょしょ)でした。
暑さが少し和らぐ頃とされていますがまだまだ残暑厳しく暑い日が、強い日差しや高温多湿の日が続いています。

夏の疲れが出やすい時期、こんな日が続くと体調管理が難しく知らないうちに疲れがたまってきます。
体調管理に気をつけたいですね。

夏の疲れをとってリフレッシュ。
軽い運動や旬の食材を味わったりしてリフレッシュするのがいちばんいいのではないでしょうか。

これから秋本番を迎え食欲の秋ですが夏も旬のものが多くありますね。

オクラ、ナス、トマト、キュウリ、枝豆、冬瓜などなど旬の野菜やその他の食材も秋に負けないくらい豊富。

暑いときにも辛い料理、夏野菜をふんだんに使った夏野菜カレーもいいと思いますせんか?

汗をかいた後は旬の果物、夏に旬の果物といえば
夏の定番スイカにメロン、無花果、梨、そして

東建塩河カントリー倶楽部に隣接している犬山市は桃も有名ですよ。

食欲も落ちるときですがしっかり食べてリフレッシュ、夏も後わづか、体調管理にお気をつけください。
中澤




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暑い日が続いています

水害2014年08月24日(日)

連日予測不能な天候が続いてます。

晴れ間がのぞいたと思えば急に雷雲が発生して土砂降りに。
これでお盆休みの頃からぐずついた天気が10日以上になります。

そのため地元可児市をはじめ、近隣の美濃加茂市、犬山市で予定されておりました夏の花火大会はすべて中止となってしましました。
恐らく史上初のできごとでしょう。

雨でコースの芝もすくすくと伸び、刈り込みが必要なのですが、湿ってますと刈ることができず追っつかない状況です。
ラフなどでボールがかくれんぼしたりして大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

また予定を大幅に遅れておりましたB-1グリーンへの切り替えがようやく昨日の土曜日から実施致しました。
夏バテ気味でしたB-2グリーンはリフレッシュにはいります。


今年の夏の後半は冷夏になってしまったようです。
岐阜県でもあちこちで水害が発生しておりますが、広島はもっと大変なことになっています。
犠牲になられた方々、避難生活をされてる方々、昼夜問わず救助活動されておられる方々。

ニュースを見ては心痛めるばかりです。

最近は毎年のようにどこかで水害が発生してます。
ゴルフ場も山林を削って造成しておりますので、いつかどこかで被害が出るかも知れません。

日々のコースチェックを欠かさぬ様細心の注意を図ってまいりたいと思います。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する水害

ブルーベリー狩り2014年08月23日(土)

ゴルフ課の小栗です。

朝・晩は、大分涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。

先日は、多治見市廿原町にあります廿原ええのおにブルーベリー狩りに行ってきました。
3種類(甘い・酸っぱい)のブルーベリーがありましたが、おいしくたくさん頂きました。1本の木にもの凄いたくさんの実が生っており、食べても食べても全然減っていかない感じでした。

ブルーベリーは、一般に目の網膜に良い、と言われておりますが、実は視力改善効果は認められてないそうです。
ベリー系果実は、尿路感染症に効果があり、膀胱炎などの治療・予防に効果的とされているそうです。
皆様、ご存知でしたか?

廿原ええのおは、当倶楽部からですと車で約40分くらいの所にあります。(夏はブルーベリー狩り・冬はいちご狩りが出来ます)
ブルーベリー狩は、9月上旬までやっているそうで予約もなしでOKです。夕方5時までやっていますので当倶楽部で、ゴルフを終わられてからでも間に合います。

ブルーベリーのお好きな方にお勧めです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するブルーベリー狩り

夏休みもあとわずか・・・2014年08月22日(金)

あいにくの天候が続いたお盆も終わり、夏も終わりに近づいて来ました。

我が家では、子供の宿題がラストスパートです!

夏休みの締めくくりといったら、お子さんがいる家庭では、さぼってきた山のような宿題が残ってはいないですか?

私も小さい頃は、遊びに夢中になってはこの時期になると
「だから早くやりなさ言っていったでしょ!」
と、母にブーブー言われてました。(笑)

子供の頃の夏休みって、わくわくやドキドキのことがたくさんあって、近所の子達と町をぶらっと歩けば、ちょっとしたことが大冒険で、毎日日が暮れるまで遊んでいたのを覚えています。

今は外で遊ぶ子が少なくなってきて、家でクーラーの下ゲームばかりの時代かもしれませんが、私は自分の子、近所の子みんな巻き込んで、外で思いっきり遊ばせてやりたいと思います!

と、その前に宿題を片付けさせないとですがね・・・(^ ^;)

東建塩河カントリー倶楽部では、お盆中たくさんのお客様に
ご来場頂きましてありがとうございました。

夏休みもあとわずか、ぜひご家族ご友人と、当倶楽部に遊びに来て下さいっ☆
 
ゴルフ課 三浦







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏休みもあとわずか・・・

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ