東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

8月度月例杯Bクラス中止2014年08月10日(日)

あいにくの台風11号の影響を懸念しまして、本日予定しておりました7月度月例杯Bクラスは止む無く中止となりました。

また、地元の花火大会も止む無く中止や延期になったりしております。

お盆のこの時期の悪天候はあまり記憶にございません。

四国地方は雨が降り止みませんし、帰省ラッシュとも重なり西日本での交通マヒは深刻です。

ゴルフなんてやってる場合ではありませんが。

いかんせん生業にしておりますもので、複雑な心境でございます。

今晩からは天候も回復しそうですし、来週の土日は空き枠もまだございます。

お盆休暇の最後となりお疲れとは存じますが、最後の力を振り絞りましてご来場いただければと思い、心よりお待ちいたしております。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する8月度月例杯Bクラス中止

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

鈴鹿サーキット2014年08月09日(土)

ゴルフ課の小栗です。

先日、三重県にあります鈴鹿サーキットに家族で遊びに行ってきました。
(本当は、娘が希望する東京ディズニーランドに行きたかったのですが、諸事情により行けません・・・)
そこで、今までに子供達の行った事のない遊園地、鈴鹿サーキットに行ってきました。

もともとプールには入る予定がなかったため、今回は乗り物にたくさん乗ろう、と張り切って入園しました。
暑いのは覚悟しておりましたが、当日は思ったより暑くもなくまた時折風もあり、そしてお客さんもそれほど多くなく、どの乗り物もほとんど待ち時間もなく乗る事が出来ました。
おかげでジェットコースター・観覧車・ゴーカート他乗り物もほとんどの種類の乗り物に乗る事が出来ましたし、遊園地を満喫する事が出来ました。

私も久しぶりの遊園地でしたが、子供達と一緒に1日楽しむ事が出来ました。子供達にも良い思い出になってくれると嬉しいです。

まだまだ子供達の夏休みは続きますので、また何所かに遊びに行きたいと思います。

さて、東海地方にもまたまた台風が接近しております。
心配ですが、被害のない事を祈っております。
皆様どうぞお気を付け下さいませ。

ゴルフのご予約もお待ちしております!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する鈴鹿サーキット

2014年08月08日(金)

毎年 この季節になると襲ってくる『蚊』
大嫌いな『蚊』について調べてみました。

日本にいる蚊は約100種類、うち人を刺すのは30種類
(ほかの動物を刺す蚊も多い)
なかでも大きく分けると、イエカ属とヤブカ属
(ちなみに我が家にいるのはイエカ属です。茶色い蚊。)
イエカは寝る時に悩まされる蚊で、活動場所は屋内。
活動時間は夜、活動距離は長い。
一方、昼間に屋外で活動するのが、ヤブカの仲間。
シマシマ模様が特徴。活動距離は短い。
血を吸うのはメスだけ。
産卵の為の栄養分を必要とするから。

蚊に刺されるとかゆくなる理由
蚊が皮膚の中に唾液をいれるから。
メスの蚊は人に止まると、皮膚にハリを刺して
唾液を体内に入れる。この唾液に血液の凝固成分が
含まれる。体内に残った唾液にアレルギー反応をおこし
腫れやかゆみがでる

蚊にさされやすい人の特徴
・太り気味
・潤いのある肌
・汗をかきやすい
・体温が高め
・お酒が好き
・血液型がO型
・黒っぽい服を着ている

いずれにしても、血液はあげるから
かゆくなる成分を注入するのはやめていただきたい
って思うのは私だけでしょうか???

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する蚊

夏といえば・・・。2014年08月07日(木)

毎日毎日猛暑日が続く東建塩河カントリー倶楽部です。
こんなときはキンキンに冷えたビールと枝豆ですよね!

さて皆様ご存知かとは思いますが・・・枝豆という植物が
大豆とは別に存在する訳ではなく、大豆と枝豆は収穫時
期が異なるだけで植物としては同一の物です。
枝豆には、タンパク質・ビタミンB1・ビタミンB2・カルシウム
・食物繊維・鉄分などが豊富に含まれています。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変え体内で疲労物質に
変わるのを防ぎ、新陳代謝を促し疲労から来るスタミナ不
足の解消に効果があります。
また枝豆のタンパク質に含まれるメチオ二ンはビタミンB1
ビタミンCと共にアルコールの分解を促し、肝機能の働きを
助けてくれるため、飲みすぎや二日酔いを防止する働きが
あります。

薀蓄はともあれやっぱり暑い日は、ビールに枝豆です!

レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏といえば・・・。

全米プロ選手権①2014年08月06日(水)

今年の4大メジャー最後の大会、明日から始まる「全米プロ選手権」開催コースはバルハラGC。 優勝は誰か?日本人選手の活躍は? 今から楽しみです。

バルハラCCで、前回開催されたのは14年前の、2000年。この年の優勝者は、タイガー・ウッズでした。 この年のタイガー・ウッズは全米プロ・全米オープン・全英オープンと、年間メジャー3勝と、年間グランドスラムにあと一歩と、惜しい年でもありました。


さて、全米プロ選手権の始まりは1916年。当時、百貨店経営で大成功を収めていたロッドマン・ワナメーカーは、ゴルフブームの到来を予感。同年1月17日、ニューヨーク市内のホテルに、プロとアマチュアの有力選手をランチに招待し、 「PGAの設立」を呼びかけた。同年4月、ニューヨークでPGA」35人の創立会員により発足。10月14日〜17日、ニューヨーク州ブロンクスビルのシノワイカントリークラブで、第1回大会が開催されました。初代優勝者はジェームス・M・バーンズでした。

1957年までの競技方法はマッチプレーでしたが、1958年からストロークプレーに変更されました。

米国生まれの選手として「全米プロ」に初優勝したのは、1921年ウォルター・へーゲン(開催コースはインウッドCC)でした。

8月に入り本番!ぜひ「熱中症」にはならないようご自愛下さい。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する全米プロ選手権①

真夏のおつまみ2014年08月05日(火)

東建塩河カントリー倶楽部レストランからお知らせです。

真夏のおつまみに「鶏ささみの霜ふり」が登場、ササミは鶏肉の胸肉周辺にある部位で脂肪分が少なくササミ一本約43gで45キロカロリーと低カロリーです。
ダイエットや筋トレの時よく出てくるこの鶏ささみは、炭水化物・脂質はほぼ無くほとんどがタンパク質です。
あとナイアシン・パントテン酸・ビタミンB6・ビタミンK・リンが多く含まれています。
そのため鶏ささみは減量時に摂取カロリー量を低くしたり、トレーニング時の筋肉を作るための栄養源として活用されます。

そんな鶏ささみを湯通しして霜降りにしました。
ひんやり冷たい鶏ささみ是非召し上がってみて下さい。

レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する真夏のおつまみ

8月4日2014年08月04日(月)

「暑中お見舞い申し上げます」

連日厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調管理ご注意を。

本日は、8月4日です。
はしの日とのことです。

正しい箸の持ち方から食文化を見直し正しく箸を使おうという民俗学者の提唱で、割り箸組合が1975年に制定。
8(は)4(し)の語呂合わせ。
赤坂日枝神社などで箸に感謝のあとで箸のお炊き上げが行われます。

そしてもうひとつのの日、河川に掛かる橋、渓谷のつり橋、レインボーブリッジなどなど道路に横たわる橋。

いづれのハシも生活と文化に密接な関係を持っています。
本日はハシに感謝し見つめなおす日ですよ。

中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する8月4日

デンデンムシ2014年08月03日(日)

また台風が横着してます。
12号は九州沖でぐずぐずして四国に大雨降らせてます。
11号は元気になりながらこのあたりを狙ってます。
来週の土日あたりが心配です。
このところのカンカン照りで芝生が悲鳴上げてましたから、多少の雨は歓迎しますが、土砂降りは困ります。

8日の土曜日はあちこちで夏祭りも予定してるでしょうし。
主催者側は気が気でないこととお察しします。

夏祭りと言えば昨日屋台で売られた冷やしキュウリからO-157が出たそうです。
私は頭頂部が薄く、河童の血を引いてるのかあれが大好物でして、家で冷やして箸に刺して塩をまぶして食べても大しておいしくないのに、ああいった場所だとおいしくなるのだから不思議です。

ですが、今後購入時に不安がよぎると同時に、逆に一度おおごとが起こると返って注意するから安全かも知れません。

前回の台風の頃、コースで久しぶりにカタツムリを見かけました。
左巻きは珍しいですが、今回もやはり右巻きでした。
児童の頃は生き物を見付けたら何でも捕まえて一時は飼ってみたもので、ナメクジには平気で塩ふってましたが、デンデンムシには何故か可哀想でできませんでした。

餌にキュウリを上げてましたが、本当に好きだったかは定かではありませんでした。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するデンデンムシ

ロングランコンペ終了しました2014年08月02日(土)

ゴルフ課の小栗です。

先月、(7/1〜7/31)当倶楽部で開催しておりましたングランコンペですが、盛況のうち終了致しました。

今回は、総勢555名のお客様にご参加を頂きました。
ご参加頂きました皆様、ご参加ありがとうございました。

結果が気になって見える方も多いかと思いますが、本日より成績表を館内にて貼り出させて頂きましたので、ご来場の際ご確認下さいませ。
なお、来週中には当倶楽部ホームページにも入賞者の方を掲載させて頂く予定です。

見事飛賞に入賞された方には、こちらからご連絡をさせて頂きます。どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!

さて、8月に入りましたがここで現在のお盆期間中のご予約状況をお知らせ致します。

 8月  9日(土)  ○      14日(木)  ▲
    10日(日)  ○      15日(金)  △  
    11日(月)   ×      16日(土)  ○
         12日(火)  ▲      17日(日)  ○
    13日(水)  ▲

 ○ 空き多い △ 空き少し ▲ 空き僅か × 空き無し

9日・10日・16日・17日は特にご予約に余裕がございます。ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご予約をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ終了しました

9月のオープンコンペのご案内2014年08月01日(金)

毎日暑い日が続きますね。
いかがお過ごしですか?

東建塩河カントリー倶楽部では9月3日に
シニア・レディースオープンコンペを開催致します。

メンバー様 10、000円(税込み)
ビジター様 13,500円(税込み)

昼食+1ドリンク
パーティ+1ドリンク

女性もしくは60歳以上限定

18ホール回って集計となります。

豪華賞品あります。

今回のオープンコンペはセルフプレーとなっております。

皆様のご参加お待ちしております。


昨日でロングランコンペが終わりました。
結果は館内とホームページにて発表致します。
次回のロングランコンペは10月の予定です。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する9月のオープンコンペのご案内

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ