東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

9月度月例杯Aクラス2014年09月21日(日)

秋のお彼岸が近くなりました。
塩河地区の田園地帯のあちらこちらに「ヒガンバナ」
咲き並んでいます。
冷夏だろうが猛暑だろうが必ずお彼岸に合わせる様に
咲きます。
調べてみますと、葉も枝も節もありません。
また毒性を持つ植物で田んぼに害を及ぼす虫や小動物の
防御に適しているらしいです。

塩河CCにお越しの際、近くの土手に目を落としてみて下さい。
お行儀良く『曼珠沙華』がお迎えしています。

快晴微風  気温25度  湿度45%  最高のゴルフ日和

9月度月例杯Aクラスの結果を報告いたします。

優勝 河野選手 39 38 77 H,cp10 NET67
2 位 大越選手 41 40 81 H,cp13 NET68
3 位 高木選手 36 40 76 H,cp 8 NET68

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する9月度月例杯Aクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

またまた「ロングランコンペ」開催します2014年09月20日(土)

ゴルフ課の小栗です。

またまたですが、10月に1ヶ月間の「ロングランコンペ」を開催させていただきます。

またか、と思われる方もお見えになるかも知れませんが、このロングランコンペ毎回飛賞の賞品が違うのです。

東建塩河カントリー倶楽部では、現在1年に3回のロングランコンペを開催させていただいておりまが、飛賞は春は電化製品・夏はドリンク・秋は旬の味覚、を中心にご用意させていただいております。各回によって毎回違った賞品がお
楽しみいただけます。

よって今回の賞品は、秋の味覚を中心に飛騨牛・松茸・新米・ボタンエビ・ズワイガ二・毛ガニ・海鮮丼セット・梨・巨峰・・・等々、美味しい食材が盛り沢山です。

開催期間  10月1日(水)〜10月31日(金)
参加費   プレー料金 + 500円
参加賞   杵つき餅だモン400g 又は 綾鷹500ml 2本
競技方式  Wペリア方式

どなたでもご参加いただけますので、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、お気軽にご参加下さいませ。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するまたまた「ロングランコンペ」開催します

本物?2014年09月19日(金)

まずは食品サンプルのお話から・・・
歴史は古く、大正時代からで、
当初はなんと!!実物を寒天で型取りして、蝋で作られていました。
それが最近は壊れにくい合成樹脂へと変化しました。
今はそのサンプル作りの体験も出来るようになり、ここ東建塩河カントリーー倶楽部から、1時間ちょっとで行ける郡上八幡が有名です。
さて、写真は東建塩河カントリー倶楽部の従業員の手作りです。完成度が高く、お醤油の香りまで付いています。
サンプルも楽しいですが、今の時期は1年通しても数少ない気持ちの良い日が続きます。
ぜひ東建塩河カントリー倶楽部で本物の秋の風を体感してください。


    フロント 清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する本物?

秋のお土産 棒寿し2014年09月18日(木)

東建塩河カントリー倶楽部食堂売店では、夏の間お休みさせていただいていた人気お土産の棒寿し販売再開です。

秋の棒寿しは、「鯖バッテラ寿し・秋刀魚焼〆寿し」
                     1300円(税別)

秋の北海道根室沖から届いた脂がのった秋刀魚を焼〆に
鯖のバッテラ寿しとセットにしました。
色合いは地味ですがとっても美味しい棒寿しです。
土・日・祝日の限定販売ご注文を受けてから料理長が手造りします。ハーフ休憩までに、ご注文くださいませ。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋のお土産 棒寿し

球の打ち方2014年09月17日(水)

朝晩の気温が下がり、”涼しい”から”寒い”と感じる日が、日に日に多くなってきました。 私、朝はダウン着てます。

今回は【球の打ち方】についての【質問】【回答】

【質問①】ホールの近くに止まった球を掻き寄せてホールアウトしました。この場合、罰を受けますか?

【回答①】打の罰を受けますが、ホールアウトは認められます。規則では「球をクラブヘッドで正しく打たなければならず、押し出したり、掻き寄せたり、すくい上げてはならない」と規定しています。
球はクラブヘッドのどの部分で打っても構いませんが、クラブヘッド以外の場所、例えばグリップエンドで打つということは認められません。 (R14-1)


【質問②】片手で傘をさしながら、あるいは旗竿を持ちながら、もう一方の片手だけでパットすることは許されるか?

【回答②】正しくストロークされていれば片手に傘や旗竿を持ちながらパットすることは許されます。


【質問③】
球を打った後、フォロースルーで再度クラブに球が当たってしまいました。このようないわゆる度打ちをした場合の罰は何打となるか?

【回答③】度打ちした場合はそのストローク打の罰を加えることになります。つまり、第打で度打ち  をした場合、次打は打目となります。 (R14-4)


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する球の打ち方

期間限定スィーツですよ。2014年09月16日(火)

東建塩河カントリー倶楽部食堂売店から期間限定のスィ〜ツの紹介です。

《フロマージュ・デュオ》
本場フランス仕込みの本格チーズケーキ
上段は酸味のある軽いレアチーズ
下段にはコクのあるハードなベイクドチーズ
ふたつの味わいが絶妙にマッチした、こだわりのチーズ
ケーキです。

フランス菓子職人監修のチーズケーキ“フロマージュ・デュオ” 1800円(税別) で販売中ぜひいかがでしょう!

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する期間限定スィーツですよ。

敬老の日2014年09月15日(月)

本日は敬老の日国民の祝日

2002年までは敬老の日といえば9月15日でしたが
ハッピーマンデー制度が2003年より実施され9月の第三月曜日が敬老の日とされました、偶然にも実施初年度は9月15日が第三月曜日にて今までと同じ日にちでしたがそれ以降はバラバラ。
でも今年2014年は第三月曜日が15日となりなじみのある日にちとなりました。

9月15日は聖徳太子が日本初の今でいう老人ホームのような施設を作り、施設の設立日が9月15日だったからとのことみたいです。


敬い経験と智恵をもらい日頃の感謝をこめて、長い間社会のために尽くしてきた高齢者を敬い長寿を祝い、
同時に高齢者の福祉について感心を深めてみてはいかがですか。

そして感謝をこめてお礼の言葉を添えてプレゼント
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する敬老の日

月例杯Bクラス9月度2014年09月14日(日)

秋本番になってまいりました。

先日、もちろん中国産ですが初の松茸土瓶蒸しを食べました。
梨や栗など秋の味覚も出廻り始めました。
つい先日まで毎晩の様に冷奴をつまみにしてましたが、
最近湯豆腐が恋しくなってきました。

脂ののった新さんまを外の七輪で焼いて大根おろしと醤油!
最高です!

楽しかった夏も終わり、寒い冬を控えた秋の唯一の楽しみといったらこれくらいしかございません。


最高気温30度 快晴 微風(とてもさわやか)
9月度月例杯Bクラスの結果を報告いたします。

優勝 弓削選手 48 49 97 H,cp36 NET61
2 位  深谷選手 38 43 81 H,cp17 NET64
3 位 梁川選手 48 38 86 H,cp19 NET67

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス9月度

中部企業対抗ゴルフ選手権出場企業受付中!2014年09月13日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今日も気持ちの良い秋晴れです。
こんな日は、外を眺めていると無性にゴルフがやりたくなってきます。

明日の日曜日、明後日の祝日も東建塩河カントリー倶楽部、まだ空き枠がございます。ご予約、お待ちしております!

さて、当倶楽部で開催をしております「中部企業対抗ゴルフ選手権」1年に3回開催(5月・7月・10月)、5月・7月の開催はもう終了しましたが、現在来月10月開催の出場チームを受付中です。

同一企業の在籍者及び関連する取引企業の在籍者で4名様もしくは3名様でご参加いただきます。企業対抗でゴルフの腕を競います。

各大会の上位7チームは、来年1月に東建多度カントリークラブ・名古屋で開催されます決勝大会の参加資格が付与されます。決勝大会での優勝賞品は、1組4様「ホテル多度温泉宿泊ゴルフゴルフプレー無料招待券」です。その他にも豪華賞品を多数用意しております。

予選の10月13日(祝)開催、まだ若干空き枠がございます。

社内でご相談いただき、「出場」よろしくお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権出場企業受付中!

夏の思い出2014年09月12日(金)

今年はお盆辺りからずっと天候が悪く、気温もそんなに高くないまま
8月が終わってしまいました。
なんでも西日本は11年ぶりの冷夏だったとか・・・

そんな私の夏は、毎年行く野外イベントが
今年は新潟で開催されるということで行ってきました。
天気は快晴で毎年熱中症の心配をするくらい暑かったので覚悟してましたが、
新潟ということもあるんでしょうが
今年は涼しく日中とても過ごしやすかったです。
特に夜は涼しい風がライブでの熱気を冷ましてくれ気持ちよいくらいでした。


毎年この時期にご来場されるお客様が熱中症にならないか心配してましたが、今年はそんな心配もないまま夏が終わりそうです。

これからゴルフをするには快適な季節になってきたので、
みなさま是非この時期にゴルフのご予約は如何ですか?
ご来場、お待ちしております。


                          フロント  山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の思い出

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ