東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ロングランコンペ好評開催中です2014年07月19日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよ、小・中学校の子供達の長い長い夏休みが始まりました。
私事ですが、今年の夏はどこに行こうかな?と考え中です。
普段は、子供達ともなかなか休みが合いませんので、この夏休みくらいはしっかりと家族サービスをしていきたいと思っています。

さて、東建塩河カントリー倶楽部で7月1日(火)より開始しております「ロングランコンペ」、好評開催中です。
現在、既に300名以上のお客様にご参加を頂いております。ご参加頂いたお客様、ご参加誠にありがとうございます。

ロングランコンペは、7月31日(木)までとなっております。
残りの日数も少なくなって参りましたが、多数のお客様のご参加をお待ちしております。

話しは変わりますが、最近は気温30度を越える暑い日が続いています。

そこで、マスター室にて栄養補給ドリンクの販売も始めました。スタート前・ホールアウト後にぜひいかがですか。

キンキンに冷えたドリンク、お勧めです!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ好評開催中です

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

プラネタリウム2014年07月18日(金)

ちょっと前の話ですが、5月に名古屋市科学館のプラネタリウムにリニューアルしてから初めて行って来ました!
世界一の大きさというだけあって、大画面で見る星空は迫力があり感動ものです☆

でもその日私が一番感心したのは別のことでした。
上映中、体調を崩された方がいたのですが、そのときのスタッフさんの対応が
素晴らしかったのです。

その方の対応の間、一旦館内を明るくして待ってたのですが、
解説者の方が名古屋近郊の空の話などで場をつないでくれました。
最初周りのお客さんも動揺してざわついてたのですが、解説者の落ち着いた声で話をされてるのを聞いてるうち、静かになりみんな聞き入ってました。
どのスタッフの方もすばやく落ち着いた対応をしていたので、同じ接客業として私も冷静に対応できるよう見習いたいと思いました。

ちなみに、肝心なプラネタリウムの上映は夏の星座の紹介だったので、
最近夏の夜空を見る楽しみができました(*´∀`*)


                         フロント 山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するプラネタリウム

全英リコー女子オープン2014年07月16日(水)

今回の「全英リコー女子オープン」開催コースはロイル・バークデールGC

アメリカのモ・マーティンが初優勝。米ツアー初優勝をメジャーで飾りました。

大混戦を制したのは最終18番ホールの「イーグル!」
もしやアルバトロスかと思われたセカンドショットは旗竿
に当たり、カップまで2メートル。これを慎重に沈め優勝。

最終日は特に強風で、グリーン上の球が風の影響で動く 程の強さでした。

ここで、に関する【問題】です。
球にアドレスしたあと、突風が吹いてきたのでアドレスを解きました。仕切りなおしして、再びアドレスをとろうとしたら、球が動きました。この場合罰を受けるか?

【答え】は、1度アドレスしたら、その後アドレスを解いても「アドレス後」という状態は続きます。したがって、球はアドレス後に球が動いたことになり、1打の罰を加え、その球はリプレースしなければなりません。
ただし、球の動いた原因がプレーヤーにはない(例えば、突風で動いた)ことが、ほぼ確実であるという証拠があれば無罰で、球は、止まった場所からプレーすることになります。


現在、女子のメジャー大会は、全米女子オープン(1946年〜)・全米女子プロ(1955年〜)・クラフト、ナビスコ選手権(1983年〜)・全英リコー女子オープン(2001年〜)です。全英リコー女子オープンはメジャーに昇格したのが1番新しい大会です。
じつは、1976年から開催されているこの大会にも、日本の、岡本綾子が歴代優勝者に名を連ねています。まだメジャーに昇格していない1984年に、2位に11打の大差を付けて優勝しています。 さすが世界の岡本綾子

さて、明日17日からは男子のメジャー「全英オープン」
開催コースは、ロイヤルリバプールGC
日本選手の、活躍期待です。


マスター室 大島


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する全英リコー女子オープン

梅雨の晴れ間に。2014年07月15日(火)

じめ・じめ・蒸し・蒸し・のお天気が続くこの時期
雨の合間にお日様がさしてくるとなんだか嬉しく
なってしまうのは私だけでは無いと思います。

東建塩河カントリー倶楽部のスターティングテラス前
池の辺に設置してある 風水球 も雨が降っていると
ご機嫌が悪くなるのかたまにストライキを起こして回ら
なくなってしまいます。

そんな梅雨の晴れ間に工務のスタッフが、風水球を
なぜなぜゴシゴシとなだめながらご機嫌を取り戻して
いました。
風水球嬉しそうにくるくると回り始めていました(@_@)
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する梅雨の晴れ間に。

終わりました2014年07月14日(月)

台風8号にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
台風8号が過ぎ去ったとたん30度を超える暑い日が続いています。
日本の裏側で繰り広げられていました熱い戦いは延長戦の末・・・・・・・・ドイツ優勝にて終わりました。

でもまだ夏は終わりません。
これからが、夏本番、暑い夏がやってきます。
夏に向い心も体も〜準備は・・・・・・・・?

海に山に花火大会に夏祭り遠出をする機会も増えて込ます。
夏休みお出かけする計画は立てられましたか。
ちなみに7月26(土)は岐阜市にて長良川花火大会が開催されます。

花火大会は夜ですが日差しの強い昼中は熱中症に注意!
遊びのときもゴルフのときも家の中にいてもこまめに水分補給を忘れずにして下さい。

中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する終わりました

7月度月例杯Bクラス2014年07月13日(日)

7月としては過去最高クラスの台風8号はしぼんでオホーツク海です。

太平洋で急速に発達したかと思えば九州沖で急激に勢力が衰えたりと、今週は振り回されました。

当倶楽部の練習場も強風を予想してネットを降ろし、10日〜11日とクローズ致しました。

おかげさまを持ちまして、この地域は弱くなって南へと進路を変えたため大した被害には至りませんでしたが、土砂災害が発生しました南木曽町では、未だに断水とのこと。

JR中央線やルート19も含め早期の復旧を願うばかりでございます。

曇時々小雨  気温30度  コバエ警報発令

7月度月例杯Bクラスの結果をご報告致します。

優勝 深谷選手 44 41 H,cp22 NET63
2 位 伊藤選手 46 44 H,cp24  NET66
3 位 梁川選手 48 40 H,cp21 NET67

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する7月度月例杯Bクラス

夏の交通安全県民運動2014年07月12日(土)

ゴルフ課の小栗です。

心配しておりました台風8号も、当倶楽部にはそれ程は影響も無く、無事通過してくれました。(一安心です)

しかし、この台風は全国各地に大きな被害をもたらしています。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

また、台風のためご予約をキャンセルされたお客様、日を改めての早々のご予約、お待ちしております。

さて、昨日の平成26年7月11日(金)〜7月20日(日)までの間、夏の交通安全県民運動が実施されます。

今回のスローガンは、ゆずりあう心で  夏の交通事故防止

目的
 夏は、
 ・ 家族・友人等と行楽地などへ外出が増え、一車両に複数人が乗車する機会が増すことにより、一度にたくさんの方が被害に遭う交通事故の発生が予想されます。
 ・ 例年、飲酒運転が増えます。
 ・ 暑さによる疲労から注意力が散漫になった運転者の事故が発生します。
 ・ 夏休みを迎える子供たちは外出の機会が増え、事故に遭う危険性が増します。

このような夏特有の情勢を踏まえて、地域ぐるみで重点事項に取り組むことで、県民一人ひとりが交通安全意識を高めて事故の防止を図ることが目的だそうです。

この運動の実施期間だから、という訳ではありませんが、
時間に余裕を持っての安全運転、よろしくお願い致します。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の交通安全県民運動

クロバネキノコバエ出現!2014年07月11日(金)

ここ2〜3年前から、ちょうど梅雨の今時分になると東建塩河カントリー倶楽部のクラブハウス一帯にクロバネキノコ蝿が大量発生します。

…今年もやって来ました。

そして、私の暮らしている団地一帯にも、今年から大量発生です!

いったい、どこからどうやって、何のために家の中にまで進入してくるのでしょうか???

ほんの数ミリの、小さな小さなその侵入者は、朝方からの数時間のうちに、群をなしてやって来て、数時間飛びまわったあと、床いっぱいに積もるように命尽きております。

蚊取り線香に、殺虫剤に消臭剤…。

どれも、あまり効果は無く、手をこまねいております。

どなたか、クロバネキノコ蝿対策をご存知でしたら、ぜひ、お教え下さいませ。

フロント  桃田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクロバネキノコバエ出現!

台風8号2014年07月10日(木)

大型で強い台風8号。名前は「ノグリー」。アジア名で「たぬき」というそうです。

そんな暢気な名前の台風7月としては過去最強クラス台風で最大級の警戒が必要です。

沖縄宮古地方と沖縄本島地方に暴風と波浪の特別警報が出されました。

沖縄と九州各地に大雨と突風の被害をもたらした「たぬき」は、今夜未明から明日早朝に東海地方に最接近するそうです…。

今日は朝から雨が降り続いており、お客様のキャンセルが相次いでおります。

たいしたことなく通り過ぎてくれると良いのですが…。

被害にあわれた地方の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風8号

バンカー②2014年07月09日(水)

先週に続き、「バンカー」についてのお話です。

ゴルフ発祥の地、セントアンドリュース地方は、北海からの強風によって運ばれた砂が、地のいたるところに吹き溜まりを作っていました。

初期のゴルファーたちは、神のご意思によって形成されたこの砂場を障害物として、有り難く拝借し、ここにめでたく「バンカー」が誕生したのです。

セントアンドリュースの古い記録によると、ある朝突然、122個もの新しいバンカーが出現したかと思うと、一朝にして75個のバンカーが消滅

まさしくコースは大自然の手に委ねられた生き物でした。

1906年、日本での話。当時の横浜は根岸競馬場内に9ホールのゴルフコースがありました。

そこには変わったバンカーがあったそうです。

高さ20センチ程の木枠を作って、その周囲に背の低い植物をめぐらせ、木枠の中にすり切りいっぱいの砂を入れたそうです。

ここのメンバーだったイギリス人のチャールズ・ソーン氏が、会報に「世界に無数存在するであろうバンカーは、ひとつの例外もなしに状と表現される。ところが、我がコースのバンカーは前代未聞、状なのである」と掲載。

会員たちはこれにニックネームを付けて、羊囲いと呼んだそうです。

昔は日本にも変わったことを考える人がいたようです。

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバンカー②

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ