東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

再会ゴルフ2013年06月22日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ゴルフっていいですねー!

私事ですが、先日保育園時代の友人2人とその友人の4人でラウンドをしました。

1人の友人と会うのは、何と15年振りです。その友人は、若い頃はゴルフには全く興味がなく、まさか一緒にゴルフをする日が来るなんて、と驚きで一杯でした。

今では月に数回はラウンドをする程ゴルフにはまっています。

もう1人の友人も30歳過ぎからゴルフを始め、今では70台で回ってくる程の腕前です。

もう彼等とは、35年以上の付き合いです。同じ趣味のゴルフで一緒にラウンド出来るのは、最高です。

懐かしい話しも出来、楽しくラウンドする事が出来ました。

みなさんもしばらく会ってないご友人、ゴルフをやられてみえる方もいるかもしれません。

久しぶりに連絡を取り合ってみては、いかがでしょうか。

懐かしの再会ゴルフも出来るかもしれません。

ご予約をお待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する再会ゴルフ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

エコです!!水筒2013年06月21日(金)

4〜5年愛用してきた水筒を最近買い替えました。

どこに行くのも一緒で、ほぼ毎日持ち歩いていた結果、相当な傷がついています。

今のは限定モデルで、夏らしい感じのちょー可愛いリボン柄。今度はキズキズにならないようにと気を遣っていたところ、傷がつかないグッズをお友達が見付けてくれました。

①テーブル等に「ドンッ」と置いても底が傷つかないようにするゴム(写真は装着中・底のピンクいのです)

②持ち歩き様に「ピタッ」とフイットする可愛らしいカバー(水玉模様)。

ルンルンです♪♪♪

中は割れない魔法瓶設計なので、冷たいものはいつまでも冷たく、熱いものはいつまでも熱く!!

ペットボトルよりも温度具合も良くエコです!!

お気に入りの水筒で、皆様もぜひMy水筒生活を!!

フロント 清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエコです!!水筒

黄色くなってます。2013年06月20日(木)

東建塩河カントリー倶楽部に出勤してくるまでの道中、竹林が所々黄色に変色しているのが気になり…?

よく見てみると枯れているんです。

道路の端にも枯れ笹がいっぱいたまっています。

これはササ枯れ現象です。

ササ枯れは数十年に一度の頻度で起こります。

ササに寿命が来て枯れる現象です。

ササは地下茎でつながったクローンなので寿命が来ると、辺り一帯のササが枯れてしまいます。

このササ枯れを利用して、樹木の子供たちは、生育のチャンスを手に入れます。

今年は、このササ枯れ現象をいたる所で目にします。

それに今年は、竹の子もあまり出なかったようで、このササ枯れと竹の子も何か関係があるのでしょうか。

いつか調べてみたいと思っています。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する黄色くなってます。

ツバメの季節2013年06月19日(水)

ツバメの季節、子育ての季節、真っ只中。
まもなく巣立ちです。

マスター室前で、ホット一息のツバメです。
写真では見難いですが、
シッポの形はまさに燕尾

一見、英国紳士かに見えました。


さて、今年の全米オープン
松山秀樹プロ
やりました!10位タイ。
来年の全米オープン出場権獲得。

優勝したジャスティン・ローズ
おめでとうございます。

観戦された方も多いと思いますが、
私が見ていて、1番印象に残ったのは
ここメリオンGCの難易度。

特に、距離の短いホールの難しさ。
パー3は100ヤード弱、
パー4は250〜350ヤード程
なのに、バーディどころか
パーセーブがやっとのプレーの連続。

いかに難しいホールなのか、
いったいどんなコースなのか。

わたくし、興味津々です。
機会があれば、是非プレーしたいものです。
ただし、スコアはつけずに!


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するツバメの季節

梅雨はどこへ2013年06月17日(月)

紫陽花の花が色付いてくるごとにだんだんと梅雨本番になるはずですが、今年は何かが違う?

空梅雨なんでしょうか。沖縄では早々と梅雨明けしたようですが、この地区は本当に梅雨入りしたんでしょうか?

雨がなく水源地では水不足が出ています。

田んぼも畑もカラカラのところが出てきています。

最近になって、時折ザッと降る雨はありますが梅雨のようなジメジメ感は無く長雨とまでは行きません。

川やダムの水も少なくなってきています。水源地のある水がめは貯水率50%をきっているところが多く、早くも節水制限が出ているところもあるそうです。

特に最近は暑い日が続き35度を超える猛暑日の地区もありますよね。

このまま雨が降らず酷暑、猛暑の夏本番になんてことにならなければいいのですが。

農作物にもだんだんと被害が出てきているようです。

秋になって美味しいものが食べれないなんてことにならないように、雨乞いをしなければいけないんでしょうか。

ゴルフを含めた野外スポーツ、野外活動のときの雨はいやなものですが梅雨には梅雨らしい雨が必要かも。

芝のためにも雨は必要

コースにも潤いを。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する梅雨はどこへ

6月度月例杯2013年06月16日(日)

なに〜この暑さ!

梅雨やのに全然雨降らへんし。

岩屋ダム節水やっちゅうし。

芝生は焼けてかさかさやし。

このまんま夏なってまうとやばいかも知れん。

夕立でもええで来んかしらん。

6月度月例杯の結果をご報告致します。

【Aクラス】
優  勝:小林選手
42 40 82 H,cp12 NET70
準優勝:飯田選手
40 44 84 H,cp14 NET70
3   位:寺尾選手
43 41 84 H,cp13 NET71

【Bクラス】
優   勝:鈴木選手
45 39 84 H,cp21 NET63
準優勝:渡辺選手
39 45 84 H,cp20 NET64
3  位:竹本選手
52 40 92 H,cp25 NET67

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する6月度月例杯

ロングランコンペを開催します!2013年06月15日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今週は、台風が発生しましたがこの東海地方に近づく事もなくホットしましたね。

これからは、台風の発生が気になる季節です。こちらには来ないでほしいですね。

さて、ロングランコンペファンの皆様、大変お待たせを致しました!

当倶楽部も7月に1ヵ月のロングランコンペを開催させて頂きます!

開催期間:7月1日(月)〜7月31日(水)

参加費:500円

参加賞:アクエリアス500ml、い・ろ・は・す555ml、各1本

※ご希望の方には、冷えた物でお渡し出来ます。

競技方法:Wペリア方式、1ホール Wパーカット全体36まで
同ネット:①ローハンデー。②年長者上位

期間終了後に順位を出させて頂きます。

賞品には、夏にピッタリの全て飲料!!(ビール・発泡酒・ジュース・お茶・コーヒー・水等)でご準備しております。

優勝賞品、アサヒスーパードライ350ml24缶×5ケースをはじめ豪華賞品盛り沢山です!

ご来場のお客様、何方様でもご参加出来、期間中何度でもご参加頂けます。

皆様、奮ってご参加下さいます様お願い致します。

ご参加、お待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペを開催します!

ゆりどうぞ♪2013年06月14日(金)

6月16日(日)は父の日です。

毎年この時期になると何をあげようか悩むところ・・・
色々考えるのですが、結局本人に何が欲しいか聞くと
何も買わなくていいよと言われてしまいます。

それでも貰って嬉しいものは?と聞くと決まって
『生ビール♪』というので今年も我が家は
ビール1ケースになりそうです(^_^;)

父の日も近いということで、塩河倶楽部でも
毎年恒例のご来場いただいたお客様に
ゆりの花をお渡ししております♪

父の日のプレゼントと一緒にゆりの花はいかがですか?

6月13日(木)〜16日(日)の期間ですが
ご希望の方はどうぞご自由にお持ち帰りくださいませ(*´∀`*)ノ


                       フロント  山田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゆりどうぞ♪

可児市ゴルフ協会親睦ゴルフコンペ2013年06月13日(木)

今日は東建塩河カントリー倶楽部
『可児市ゴルフ協会親睦ゴルフコンペ』 が開催されます
心配されていた台風3号の影響はまったくなくなりましたが
気温が34℃とあと一歩で猛暑日・・・!
皆さん熱中症対策に水分補給をしっかりおこなってスタート
西コース・北コース・南東コースの3コースをつかい、8時
より一斉にスタートです。
32組124名の大きなコンペとなりました。
午後2時頃よりコンベンションホールにて盛大なパーティーと表彰式が行われました。
誰もリタイアすることなく無事に一日が終わり、スタッフ一同
ほっ! っとむねをなでおろしております。

レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する可児市ゴルフ協会親睦ゴルフコンペ

ウォーミングアップ2013年06月12日(水)

スポーツ前の第一歩はウォーミングアップ!

もちろんゴルフも同じです。

東建塩河CCスタートテラス前に先日、鉄棒が設置されました。

準備運動のひとつに、ストレッチがあります。

ご存知の通りストレッチは、筋肉を伸ばし、怪我をしにくくするための運動です。

鉄棒にぶら下ったり、上手に使用して筋肉を柔らかくしましょう。

昔ありましたね、ぶら下り健康用具。

使用の際は、近くにカートが通るため安全第一で、ご利用下さい。

スコアアップは保障できませんが、怪我の予防には少し保障できます?

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するウォーミングアップ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ