東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

月例杯12月度2012年12月02日(日)

この秋(冬?)一番の冷え込みをみせた今年最後の月例です。
     
曇のち雪ちらつきのち雨  気温7度  無風から弱風

今月はグランドマンスリー大会が第三日曜日に開催のため、
第一日曜日が月例杯です。

アイアンショットは芯でとらえないと手がしびれます。
茶店でビールを飲むとトイレが近くなります。
凍えた身体にお風呂がたまりません。

結果をお知らせします。
Aクラス
優  勝 有馬選手
    (グロス83、H,cp14、ネット69)
準優勝  河野選手
    (グロス82、Hcp13、ネット69)
3    位 谷  選手
    (グロス88、Hcp14、ネット74)

Bクラス
優  勝 浜田選手
    (グロス82、H,cp15、ネット67)
準優勝  津山選手
    (グロス93、H,cp26、ネット67)
3  位 伊藤選手
    (グロス93、H,cp25、ネット68)

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯12月度

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

あたたかいおつまみ ①2012年12月01日(土)

今日から12月師走ですね。
東建塩河カントリー倶楽部のある可児市では、
今週低温に関する注意報がでています。

そんなゴルフの時にはあたたかい服装・あたたかい飲み物・あたたかいお食事・あたたかいおつまみってことで・・

「牛すじと大根のどて煮」

塩河カントリー倶楽部料理長の特製味噌で、じっくりと煮込んだ牛すじと大根・・・・・ たまりません・・・・・ うまい・・・・・
このどて煮と白いご飯だけで、お昼をすませるメンバー様もみえるくらい人気の一品です。

まだ食べたことのないお客様・・・是非一度召し上がってみてくださいませ。

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあたたかいおつまみ ①

コンペの幹事さまへ2012年11月30日(金)

平日限定のお得なコンペパックのご案内です。

プレー終了後にパーティーしませんか?

ゴルフプレー1R(4B乗用カート付)
昼食
コンペルーム(おつまみ付)+1ドリンク
(ドリンクはアルコール飲料からもお選びいただけます)


セルフ¥12,970(12/27まで)
    ¥11,470(1/7〜3/29まで)
※キャディ付プレーは+¥3670です

ご予約、お待ちしております。

                   フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコンペの幹事さまへ

朝日を浴びて・・・。2012年11月29日(木)

冬に一歩づつ近づいている東建塩河カントリー倶楽部です日の出も6時45分頃となり、出勤時も車のヘッドライトがいります。

でも・・・・・! レストランの窓からは・・・・・!

《両白山地》
 の “大日岳” が朝日を浴びてみえます。

両白山地は、岐阜県・富山県・石川県・福井県・滋賀県にまたがる山域です。
白山が主峰の加越山地と、能郷白山を主峰とする越美山地に分かれています。
「両白」とは、それぞれの山地を代表する、白山を示したもので、白山周辺の加越山地の主要な山は、白山国立公園に指定されています。九頭竜川が両山地の境界となります
大日岳は、塩河カントリー倶楽部レストランの左側に大きく堂々とした姿をみせてくれています。

お客様からも「あの綺麗な雪山は、何ですか?」とよく聞かれる大日岳、晴れた日の早朝の特典・・・。
ホントにキレイ・・・

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する朝日を浴びて・・・。

ルールQ&A④2012年11月28日(水)

今年も、あと1ヵ月余りお正月
毎年この時期、そろそろ
年賀状を書こうと思い始め、
最終的には、年末にあわてて
書き終える私です。たぶん今年も。

この地方ではまだ、が降る予報は
出ていませんが、毎年塩河CCでは
トータルで1週間程、でクローズ
となります。今年の初雪は何時ごろか?


今回は、にまつわるルールについてです。
まず雪と自然の氷(霜はのぞく)
プレーヤーの選択でカジュアルウォーター
ルースインペディメントとして
扱うことができる。


【Q】コース内に残雪があり、自分の球が
  雪の上に止まった。
  どのように処置したらよいか?


【A】 ①、そのまま打つ。
      ②、カジュアルウォーターの処置をする。
      ③、ルースインペディメントの処置をする。
  
 ②を選択した場合
  罰なし、に、救済のニヤレストポイントを決め
  そこから1クラブレングス以内で
  ホールに近づかず、
  パッティンググリーン外、ハザード外の
  場所でその障害を避けられる場所に
  ドロップすることができる。  【R24-2b】


 ③を選択した場合
  罰なしに、雪を取り除くことができる。
  ただし、取り除いた事によって球が
  動いた場合は、1打の罰を加え
  リプレースしなければなりません。

雪の残るコースでのプレーは大変です。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するルールQ&A④

あったかゴルフ!2012年11月27日(火)

今朝も霜が降りていた東建塩河カントリー倶楽部です。

レストラン前のプロショップには、「防寒グッズ」が入荷しました。

◆衣服内温度を3℃以上上げる服 TOUR HEAT +3℃ ITEM
(ヒートテック肌着)

◆フリース手甲
(装着したままでプレー可能)

◆ミトン
(人差し指が自由に動くので便利・左右両手使用可能)

◆ニットバイザー
(3WAYバイザータイプ・鍔付きワッチタイプ・ワッチタイプ)

◆ニットキャップ
(耳まですっぽり)

その他にも、裏起毛のパンツ・ベスト・ジャンパー・レッグウォーマーなどなど…。

ぜひ、覗いてみて下さいね。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあったかゴルフ!

イベントまで後…2012年11月26日(月)

少しずつ寒さが増してきてだんだんと冬の気配を感じるようになってきました。

冬の到来?これからもっと寒くなるのでしょうね。

11月も後数日で終わり、12月(師走)に入ります。

12月になると宴会などの多い時期、冬の野菜や魚などが美味しくなる時季、忘年会にその他いろいろな会合と証した飲み会。

12月=宴会シーズンに突入?

後1ヵ月もすると12月最大?のイベント「クリスマス」

街角にはクリスマスツリーが至る所で飾りつけ、イルミネーションに催されます。すでに始まっているところもあるみたいですね。

クリスマスの企み(計画)を立てられた方もこれからの方も、忙しい?シーズンに突入ではないでしょうか。

某テーマパークに行き、どこかのイルミネーションにナイトクルージング、夜景を見ながらの食事&プレゼント?などなど、何かと忙しいシーズンになってきました。

食べすぎ、飲みすぎ、睡眠不足には注意をし、聖夜を迎えるまではお体を大切に。

PS
東建塩河カントリー倶楽部でも毎年恒例の飾りつけをしました。ご来場の折には、ぜひご覧下さい。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するイベントまで後…

手ぶらじゃまずいっす2012年11月25日(日)

11月もあとわずか。

どこのお店もクリスマスムード漂う晩秋の今日この頃、当倶楽部も頑張ってロビー正面のツリーをデコレーションしました。

さて、悩みの種は家族へのクリスマスプレゼントですが、毎年何にするかで考えます。

「気持ちがあれば何でもいい」と世間では言われますが、包みを開けた時の喜ぶ顔を期待するあまり、おのずと自己満足心のためだけに品物選びに熱中するのです。

ところで、クリスマスプレゼントには早過ぎますが、
『仕事の付き合いで仕方なく』ゴルフに出かけたお父さん。

帰りにちょいと「犬のぬいぐるみ」でも買って可愛い娘さんのお土産を持って帰ってはいかがでしょう。

『わーっ 可愛いー 』ってなって、きっと自己満足されることでしょう。

可愛い孫娘をお持ちのおじいちゃん。

満面の笑顔で 『おじいちゃん、ありがとう!』、なんて言われたら、心の中で『やったね!』とガッツポーズをして、これまた自己満足間違いなしではないでしょうか。

また付き合いゴルフに出かけ易くなる事でしょう。

在庫も少なくなり展示品のみとなります。お早めにお買い求め下さいませ。

ちなみに大きい方5,000円小さい方で3,000円です。

以上、犬のPRをさせて頂きました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する手ぶらじゃまずいっす

お土産 「棒寿し」2012年11月24日(土)

東建塩河カントリー倶楽部レストランのお土産、料理長の自信作「棒寿し」が晩秋バージョンになりました。

晩秋の棒寿しは下記の2つ。

「鯖のバッテラ寿し」

「サーモン棒寿し」


土曜日・日曜日の限定販売で一日限定20セット。

東建塩河カントリー倶楽部料理長の手作り自信作1,300円

人気のある棒寿しは、お昼の時間までのご予約となっております。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお土産 「棒寿し」

12月のコンペ2012年11月23日(金)

寒くなって来ましたね。

あと一ヵ月後にはクリスマス。

東建塩河カントリー倶楽部では、12月24日にクリスマスオープンコンペを開催致します。

正会員様・全日1年会員様 14,500円

平日会員様・スペシャルメンバー様 17,500円

ビジター様 21,500円

昼食+1ドリンク付き、パーティ料理+1ドリンク付きで、お一人様からご参加できます。

今年最後のオープンコンペ。皆様のご参加をお待ちしております(*^_^*)

フロント 山下




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月のコンペ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ