東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

稲の病気2020年10月26日(月)

フロント係 柘植 です。
塩河カントリーの通勤途中、私の通勤距離は
10〜15分。両サイドをたんぼにはさまれた
道路を走ってきます。

このあたりは、もうとっくに稲刈りが終わり
新米がでていますが、塩河の隣の市、犬山では
稲の病気が発生して、なかなか稲刈りができない
状況だと耳にしました。

先日41号沿いを走っていると、やはり稲刈りが
すんでおらず、赤っぽい稲、白っぽい
はっきり区別がつく程の病気になっていました。
何の病気か私にはわかりませんが、
稲こうじ病・いもち病とか、いろいろあるそうです。

せっかく実った稲がお米になれないなんて
すごく残念でくやしいでしょう!!

カビが原因で発生する病気が稲作においては
最も被害が大きいそうです。
農家の人たちも大変ですね。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する稲の病気
  • 画像を拡大する稲の病気

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

年末年始キャンペーン2020年10月25日(日)

ゴルフ課の末木です。

来週はもう11月に突入ですね。

東建塩河CCもこれから紅葉の季節になります。
澄み渡る青空に、色鮮やかな山々を見ていると心が落ち着きますね。

是非、プレーと一緒に移りゆく景色もお楽しみくださいませ。

さて、今年も残すところ後2ヶ月となりました。年末年始は、当倶楽部毎年恒例となりました、年末年始キャンペーン」を開催させていただきます。(お楽しみくじをお引きいただき素敵な賞品が当たります)

期間 2020年12月26日()〜2021年1月3日(

<賞品>
・ ホテル多度温泉 室料無料券
・ 3,000円サービス券
・ 昼食無料券

・ 1ドリンク無料券

期間中、毎年かなり混み合っている日もございます。
お早目の計画で、お早目のご予約をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン

ロングランコンペの秋2020年10月24日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

朝晩は、寒さが非常に応えてきました。
ラーメン、もつ鍋、すき焼き〜など頭の中は温かい食べ物で頭いっぱいになります。
冷えた身体に温かい食べ物の組合せは最高ですよね!
五臓六腑に染み渡ります。

さて、10月も終わりに近づき、ますますゴルフがし易い季節になってきました!

そして11月からは「秋のロングランコンペ」が始まります。

今年の優勝、準優勝、3位の賞品はこちら!

優勝    東建多度カントリークラブ・名古屋
      ホテル多度温泉(1泊2食 ゴルフ1R付)
      ゴルフプレー4名様ご招待券


準優勝   東建塩河カントリー倶楽部
       ゴルフプレー4名様ご招待券(昼食付)

3位      東建塩河カントリー倶楽部
       ゴルフプレーペアご招待券(昼食付)


この他にも、4位、5位、7位、10位、20位…100位、111位、123位など飛び賞も盛り沢山です!

11月の間、何回でも参加が出来ます!塩河カントリー倶楽部へ来場の際は是非参加してくださいねー!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペの秋
  • 画像を拡大するロングランコンペの秋

伊之助2020年10月21日(水)

つい先週は日中汗ばむほどの気候でしたが、
ここ数日一気に気温が急降下。
朝晩はぐっと冷え込み我が家ではついに暖房起動です。

相変わらず各地で「熊」が騒動を起こしています。
北陸の石川では北陸本線「加賀温泉駅」の前のスーパーに立てこもってしまいました。
特急「サンダーバード」「しらさぎ」も停車する間違いなく市街地です。
結末はお決まりの駆除とあいなり、気の毒ではありますが仕方ないでしょう。
冬眠前の食糧難はよほど深刻なようです。

人間様といいますと、GO TO 何とかで一喜一憂してコロナ感染者が微増しているのもどこ吹く風で果たして今後どうなっていく事やら。


先週も少し触れましたが、ゴルフ場周辺では「イノシシ」が進入した形跡が散見され予断が許されません。
はからずも巷では劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』が空前のヒットを飛ばしております。
「猪突猛進!」が口癖の嘴平伊之助が人気キャラだけに、イノシシを崇拝する方々が増えるのも少し心配ですが。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する伊之助
  • 画像を拡大する伊之助

月例杯Aクラス2020年10月18日(日)

ゴルフ課の末木です。

今日は、朝から霧が発生し、プレー進行が心配でしたがトップスタート後、20分程でなんとか晴れてくれました。

霧は、雨が降った後や、急に気温が下がった時など湿度が高くなると発生します。

昔から塩河では霧の発生が多く「霧の塩河」なんて呼ばれてましたが、全く嬉しくありません(笑)

早く、ナビカートを全車付いて、霧での遅延プレーを減らしていきたいです。

10月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   矢崎選手 36 40  H,cp9   NET67
2位    三次選手 39  42   H,cp11  NET70 
3位    宮原選手 38  42  H,cp10  NET70

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、11月15日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

トリプルセブングリーン2020年10月17日(土)

ゴルフ課の市原です。

10月中旬に入り、残暑がなくなり日中も過ごしやすくなってきました。

そのような気持ちの良い屋外で、ゴルフ課のメンバーはメイングリーン除草作業のお手伝いを行っています。
メイングリーンは今までのベントグリーンから国内では数少ないトリプルセブンのグリーンへ品種変換を行っています。当初の予定では、今月にお披露目出来る計画でしたが、予定が大幅にずれ込み、現時点では来年の春にプレー頂けるよう作業中です。
楽しみにされていたお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ち下さい。

因みに、今まで数多くゴルフコースを廻ってきた私もトリプルセブンのグリーンは経験がないどころか初耳でした。
調べたところ、季節関係なく、常時10フィートの速さが出る「魅惑のグリーン」になるそうです。
又、今までのグリーンに比べて、美しく光沢のある濃緑色になるそうです。
楽しみですね。

又、毎年恒例、八百津の栗きんとんをプロショップとフロントにて販売しております。
お土産に是非ご利用下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するトリプルセブングリーン
  • 画像を拡大するトリプルセブングリーン

オープンコンペ2020年10月16日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、11月18日の水曜日に明智光秀ゆかりの地ゴルフコンペを開催致します。
メンバー様 9,505円
ビジター様 12,233円

セルフプレー・昼食(ワンドリンク付き)
集計は、ダブルペリア方式 前半9ホールでの集計となります。
パーティ・表彰式はありません
参加条件は、お一人様からご参加いただけます。
豪華賞品を多数ご用意しております。
優勝 ホテル多度温泉ペア宿泊券
準優勝 飛騨牛すき焼きセット
3位 飛騨牛サーロインステーキセット 

まだまだ空きがございます。
皆様のご参加お待ちしております。

11月1日から11月30日までの期間、秋のロングランコンペも開催いたします。
プレー料金+500円でご参加できます。

ご不明な点がございましたら、フロントにてお聞き下さい。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペ
  • 画像を拡大するオープンコンペ

火曜杯の結果2020年10月14日(水)

今年は全国各地で「熊」の目撃例が多発しています。
目撃だけならまだいいですが、噛まれたり引っ掻かれたりしてます。
場所によっては命の危険も危惧されます。
「どんぐり」の不作が原因らしいですが、彼らはそんなに「どんぐり」を主食にしてたのかと驚きます。
よっぽど「栗」の方が美味しいと思いますがやっぱり熊もイガが苦手なのか、あまり栗畑での目撃例は聞きません。
素足にあのイガは痛いのかも知れませんね。

塩河CCではさすがに「熊」は出ませんが、最近「イノシシ」が出始めた様です。
しかも玄関先の植え込みを掘り返した形跡が見られます。
まだ小さい跡なので「うりぼう」だと思いますが、今後注意が必要です。


絶好の秋晴れの下
火曜杯開催です。

優勝 舘野選手 37 44 H,cp10 NET71
2位 吉田選手 39 41 H,cp8 NET72
3位 中西選手 44 40 H,cp10 NET74


以上の結果となりました。


吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯の結果
  • 画像を拡大する火曜杯の結果

秋は夕暮れ2020年10月12日(月)

先週末は、冬を思わす寒さに加えて、冷たい雨にも降られ、急いで冬物を引っ張り出して、寒さをしのぎました。

一夜明けての月曜の今日は、日差したっぷり夏空?
が戻って、暑いくらいの陽気になり絶好のゴルフ日和
久しぶりに、同級生3人かしまし娘?でラウンドしました。
ゴルフよりもおしゃべりに夢中、終わってみればナイス!スコア! 余計な力みも欲もなく出来たのが良かったみたいで、ご機嫌な一日でした。
そして、帰る頃には、つるべ落としの秋の夕暮れ
夕日に染まった西の空の美しい事この上なく・・・・
コロナに呑み込まれ翻弄された人間社会をよそに
季節の移ろいは乱れることなく美しい風景をみせてくれます。
今、この時を大切に、自然を愛でながら過ごせるって幸せだなぁと思える ・・・・ 今日この頃です。

フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋は夕暮れ
  • 画像を拡大する秋は夕暮れ

月例杯Bクラス2020年10月11日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は、久々の晴天となりました。
朝は霧が出てましたが、プレースタート時には青空が見え、絶好のゴルフ日和となりました。

昨日より、気温が7度上がり、少し蒸し暑いぐらいです。
皆様、寒暖差が激しいので、体調管理にお気を付けください。

10月の予約もまだまだ空きが御座います。
この良い時期にぜひ、お越し下さいませ。

さて、10月度月例杯Bクラス開催です。

優勝   星加選手 43 42  H,cp19  NET66
2位    塚田選手 43  42   H,cp18  NET67 
3位    松田選手 42  43  H,cp18  NET67

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、11月8日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ