東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

秋の空2020年10月10日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

昨日今日は1日中降る雨で、秋を通り越して冬を感じてしまいました。なのに明日は30度近い気温の予想を目にして、地球と自分の危機を感じました。

私もとい塩河のブログでは、今日は何の日というその日にちなんだ記念日をテーマに書いたりしていますよね。

本日10月10日は、1年で1番記念日が多い日なのです。確かに多そうな感じの数字が並んでいますね!

少し紹介すると「マグロの日」「赤ちゃんの日「島の日」「ポテトサラダの日」「ドラムの日」「釣りの日」など数えきれぬ程ありました!

その中でも「空を見る日」という記念日がありました。空=天=てん=10という、なんとも言えない語呂合わせです。

秋の空は移ろいやすいといいますが、まさに今日から明日にかけては真逆の天気です。ゴルフをやるにあたって、天気は大事な要素ですよね!

明日からは晴れ間が続きそうなので、是非東建塩河カントリー倶楽部でゴルフを楽しんではいかがでしょうか!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の空
  • 画像を拡大する秋の空

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

9月度フロント売店 売上ランキング!!2020年10月09日(金)

はい!今回もやってきました恒例の
『9月度 フロント売店売上ランキング』です!!

第1位 飛騨牛牛すじカレー
こちらはもうお馴染みの商品ですね♪
とろとろに煮込まれた牛すじがたまらない1品です。
ゴルフを終えて疲れてるのに、帰ってから夜ご飯を作りたくないなぁ・・・そんな時はこれをご飯にかけるだけ!

第2位 謀反致します
クッキーに明智光秀が『ムホン』を人文字で表しているイラストが印刷された、ジョークの効いたお土産です。

第3位 山ごぼう味噌漬け(箱入り)
こちらも地味にファンのいる商品です。
ごぼうのシャキシャキとした食感が堪らないです。
しっかり味噌に漬けられたごぼうはご飯のお供にも、お酒のおつまみにもよく合います。

今、明智光秀にちなんだ日本酒2本セットも販売しているので、ごぼうの味噌漬けを食ながらお酒をチビチビ飲むのもいいですね。

ご来場の際には、是非覗いてみてくださいね(*^_^*)


                      フロント 山田





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する9月度フロント売店 売上ランキング!!
  • 画像を拡大する9月度フロント売店 売上ランキング!!

空中のハザード2020年10月07日(水)

先月末、コロナで延期となっていた「全米オープン」がウィングドフットGCで開催され『デシャンボー』の初優勝で幕を閉じました。
あの「アイアンの長さがすべて同じ」で有名な選手です。
つい数年前にはまだアマチュアだった彼が肉体改造の末、ドライバーの平均飛距離が322Yと目を見張る進歩で最終日はぶっちぎりでした。

そのTV中継の中で解説の丸山氏が、大きく育ってせり出した木の枝を「空中のハザード」と表現していたのが、中々新鮮な響きで頭に残っています。

空中といえば、先日「楽天GORA」の方が上空からのコース映像をドローンを引っさげて早朝から撮影されました。
近いうちにゴルフ場紹介のページで閲覧できると思います。
プロのトーナメントの中継は、数箇所に設置された大型クレーンの上から打球を追うのが主流でしたが、近いうちに高性能ドローンが開発されすべてのホールであらゆる角度から打球を狙える様になる事でしょう。
ただしボールに打ち落とされる事態だけは避けなければなりませんが。


高所といえば、隣接する「八百津町」に岐阜県発のバンジージャンプ場が今年オープンしました。
旅足川(たびそこがわと読む)に掛かる「新旅足橋」の中央から高低差215M(橋からのバンジーでは日本一の高さ)を飛び降りるものです。
機会があれば一度挑戦してみてはいかがでしょう?

ちなみに私は絶対イヤです。!


吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する空中のハザード
  • 画像を拡大する空中のハザード

秋の悩み2020年10月05日(月)

朝晩の冷え込みが続くようになりましたね。

この時期に必ずやってくるのが「寒暖差アレルギー」です!
朝からくしゃみ、鼻水が止まらず、活動をし、身体が温まってくると
症状が治まる、というやっかいなアレルギー(;´д`)

1日の気温差が7℃以上になると起こりやすく、自律神経の乱れが原因
と数年前からわかり始めました。

もともと花粉症の私は、「年中花粉症なのか?」
と悩まされておりましたが、寒暖差だったのだ! と
秋の冷え込みが始まると急いで長袖のパジャマをだし、
厚めの布団の準備をして対策します。

適度な運動も大事、と言われていますので、
彼岸花を観賞しながらあぜ道をウォーキングしています。

短い秋の気候ですが、ゴルフには快適です!
是非、塩河ゴルフへお越し下さい。

総務 小島







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の悩み
  • 画像を拡大する秋の悩み

クラブ競技2020年10月04日(日)

ゴルフ課の末木です。

東建塩河カントリー倶楽部、クラブ競技のご参加をお待ちしております。

クラブ競技の優勝者、準優勝者、3位の方には当ゴルフ場で使える金券が授与されます。

月例杯Aクラス
春分の日杯
開場記念杯
秋分の日杯
文化の日杯
グランドマンスリー

優勝者18,000円 準優勝者13,000円 3位8,000円

月例杯Bクラス
優勝者15,000 準優勝者10,000円 3位5,000円
10位3,000円 20位3,000円 30位3,000円

火曜杯
レディース・シニア杯
優勝者7,000円 準優勝者5,000円 3位3,000円

ぜひ、メンバー様はクラブ競技へ積極的にご参加していただき、金券や塩河での新たなゴルフ仲間をゲットしてください。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクラブ競技
  • 画像を拡大するクラブ競技

読書&スポーツの秋2020年10月03日(土)

ゴルフ課の市原です。

毎週楽しみに見ていたドラマ「半沢直樹2」が終了してしまいました。相当数いるといわれる半沢ロスの一人です。

只、休日に本屋に立ち寄ると、半沢直樹シリーズの新刊が!! 
「アルルカンと道化師」という題です。
即買して現在、読書中です。途中までですが面白い、一気読みしそうです。
これでドラマ「半沢直樹3」の期待大ですね。

読書の秋と共にスポーツの秋もやってきました。仕事上ゴルフはもちろんですが、他の運動もしたく、休みに近所の食事処リサーチをかねてサイクリングを始めました。
途中でバッティングセンターを発見。一応、野球経験もあり、普通に打てると思いきや、半分空振り...
それも1番のスローボールで...
おまけに次の日筋肉痛、たかが30球打っただけなのに...
悔しいので、今後通います。全球当たるまで!

暑くも、寒くもなく、体動かすのは気持ちいいです。ゴルフも1番プレーしやすい季節ですね。
今なら10月、11月の予約も空いています。
是非、秋晴れの空の下、気持ちの良いプレーをお楽しみ下さい。

お待ちしてます!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する読書&スポーツの秋
  • 画像を拡大する読書&スポーツの秋

秋の夜空2020年10月02日(金)

10月に入り、朝晩はだいぶ冷えてきました。
コースでは木々が色付き、とんぼが飛び交う姿を見て、秋を感じる今日この頃です。
秋といえば、体を動かす事が大好きな私は、真っ先にスポーツの秋を思い浮かべます。秋晴れが続き、ゴルフにもってこいの気候ですよね。
ゴルフがしたい!そんな時は東建塩河カントリー倶楽部をぜひ思い浮かべて下さいね♪

そして秋は空も高くなり、夜空もとっても綺麗なんですよ。
そんな今日は望遠鏡の日です。
望遠鏡って無性に憧れる時ってありませんでしたか?
欲しくて金額見てチーン(;-;)ってパターンを年と共に何回味わったことか・・・

10月は1年の中で、最も月が綺麗に見える季節です。
そして、昨日の10月1日は、中秋の名月でした。
皆さんは満月見ましたか?
雲もなく、とってもきれいな満月でしたよ。

そして10月6日には、最も火星が地球に近づく日といわれています。
火星は、何十年もNASAが探査機で調査していますが、研究者も困惑している、謎に包まれたとってもミステリアスな星なんです。火星に移住計画なんて話も・・・実に興味深い話ですが長くなりそうなので、この辺でやめときます 笑

6日以降も地球に近づく状態が続く為、数週間は明るく輝く火星を見ることができるみたいで、興味のある方はぜひ秋の夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の夜空
  • 画像を拡大する秋の夜空

キジも歩かずば・・・2020年09月30日(水)

突然ではございますが、
北コース4番付近に生息し、度々プレーヤーを追いかけたりしておりました尻尾の長い鳥をご存知でしょうか?
いたずら好きと言えば聞こえはいいですが、人間をなめてるのか敵対視している様な行動を頻繁に見せていました。

間近で見た訳ではないので定かではありませんが、
恐らく雄の『キジ(やまどり)』だと思われます。

「雉(きじ)」と言えばご存知「桃太郎」の第三の家来で、鬼の頭をつついて大活躍を成し遂げたヒーローで、日本の国鳥として崇められております。

また「やまどり」は群馬県と秋田県の県鳥としてこれまた崇られているそうです。
(岐阜県の県鳥は「雷鳥」)

そんなシンボル鳥がこの度無人のカートにひかれて永眠いたしました。
鳥って俊敏な印象ですが、あんなノロノロ近づくカートに逃げ遅れてひかれるなんてやっぱり「三歩歩いたら何とやら」なんでしょうかね。
元来カートにも反応して向かってきてたりしてましたから、「勝てる!」と思ったのかも知れません。

小憎らしい存在ではありましたが、いざ居なくなってしまうと秋の夕暮れの様に寂しさを感じてしまいます。

聞けば、「やまどり」のつがいは峰を隔てて離れて暮らすそうで、雌はこの事実を果たして知っているのか?

ご冥福を祈ります。


吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するキジも歩かずば・・・
  • 画像を拡大するキジも歩かずば・・・

ゴルフあるある2020年09月28日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回、ご紹介しましたのは・・・
【初心者とのラウンドでいつの間にか偉そうにしている自分。】
【叩くとスコア記入がメンドウ。】
今回は・・・
【素振りの回数が多い人やスロープレーヤーにイラッとしてつい、舌打ちをしてしまう。】
楽しい一日を過ごすには怒ってしまっては×自分のスコアにも影響が出るのでは?
自分が思っている以上に舌打ちというのは周囲に聞こえるものです。
仲間ですし、コースのように広い心を持って楽しみましょう。
【スコアより昼食のメニューが気になる時間帯がある。】
ゴルフ場の食事も楽しみのひとつですからね。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

              総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

正会員と1年会員2020年09月27日(日)

ゴルフ課の末木です。

「夏の謝恩ハガキ」が9月末までなので、満員御礼の日々が続いております。
ありがとう御座います。

10月は、まだまだ空御座います。
会員様は、お好きな時間でのプレーが可能ですよ。
ぜひ、ご予約をお待ちしております。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、お得にラウンドができる「正会員様」・「1年会員様」を募集しております。

施設利用権
正会員      230万円  年会費3万円
平日正会員    75万円  年会費1.5万円

全日1年会員  12.5万円
平日1年会員   7万円 ⇒ 
4.5万円(今年末まで)

お得な特典
特典1 姉妹コース東建多度CCを特別料金でプレー
特典2 クラブハンディキャップ取得
特典3 クラブ競技参加可能
特典4 バースデープレー券 プレゼント
特典5 ラウンド回数最低保障

ぜひ、会員様として東建塩河カントリー倶楽部へお越しくださいませ。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する正会員と1年会員
  • 画像を拡大する正会員と1年会員

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ