東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ホームラン2020年09月26日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

9月も終わりに近づき、夏の暑さは完全に消えました。
木々も赤や黄色に色づき、秋が感じられますね。

秋といえばスポーツの秋ですよね!今動かなきゃいつ動くのってくらい最高の季節です。

スポーツ観戦も入場者の規制緩和され、徐々に増えてきてます。未だ声を上げての応援はできませんが、盛り上がって欲しいですね。

やるも良し、観るも良しのこの季節ですが、19年前のこの日すごいことが起きたのです!

当時大阪近鉄バファローズの北川博敏選手が、日本プロ野球史上初となる代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打を放ったのです!

いや、どんな状況やねーん!とツッコミたくなるほど色々詰め込まれたホームランですね。とにかくすごい。

スポーツ全てに言えることですが、試合終了までなにが起こるか分からないとこが面白いとこですよね。

ゴルフもなにが起こるか分からないですよね!私は毎回奇跡よ起これと、ホールインワンを目指して打っています。

皆様もゴルフシーズン真っ只中の今!是非当倶楽部に遊びに来て下さいねー!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するホームラン
  • 画像を拡大するホームラン

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

秋ですね(*´ー`*)2020年09月25日(金)

最近、すっかり秋らしくなりました。
毎晩のように冷房をしていたがうそみたいです。
秋の虫が鳴き、すすきや萩の花が咲き、
秋だなぁ・・・って思います。9月中旬からは、空が高く感じられることが多くなりました。
なぜ秋の空は高く感じられるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
結論から言うと
空の透明度」が増す為。

夏から秋にかけて空の透明度がまします。
夏は南太平洋に中心を持つ高気圧に覆われて
晴れますが、秋になると大陸から移動してくる高気圧に
覆われて晴れるようになります。
この「晴れの出身地」が空の透明度に関ってくるそうです。
大陸育ちの高気圧は海育ちの高気圧よりも空気中に含んでいる水蒸気の量が少ないため、空の青さが濃く、
空が澄んで見えるようになるということです。

の空でも違いがあるそうです。
春は雪や氷がとけたばかりで、土や砂が舞い上がりやすく
視界を悪くする「黄砂」が舞うため、空が霞んでみえます。
一方、秋は夏の間に草が生い茂るのでホコリが立ちにくくなり、陽射しが弱まって気温が低く対流が起こりにくく汚れた空気の層が空の低いところにたまる傾向があるそうです。これらのことから春や夏よりも秋は空の透明度が高く、
秋の空は高い」ということになるのです。
ぜひ、秋の空を見上げてみてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

フロント 木村

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋ですね(*´ー`*)
  • 画像を拡大する秋ですね(*´ー`*)

秋分の日杯2020年09月22日(火)

今月始めに超大型台風10号が日本の西をかすめてすぐ、11号が東南アジアへ消えてからしばらく鳴りを潜めてましたが、台風12号が紀伊半島沖の近海で発生しました。
強さはさほどでは無い模様ですが「秋雨前線」という家来を引き連れての来場なので大雨をもたらしそうです。

つい先日まで『35度越えの猛暑』だった様な気がしますが、
例年通り今回の台風の通過後にはぐっと涼しくなるのでしょうか。

今日は「秋分の日」
シルバーウィークの最終日。
昨日の『敬老の日』「好天」「東京のGOTO解禁」報道に誘われるかの様に各地にどっと人が溢れた模様。
3月のコロナ発症以後今年始めて各地で高速道路が渋滞しました。
マスク・消毒など注意を払いながらもみんなが
「一日くらいお出かけしてもいいだろう」
と思った日が昨日に重なったのでしょうね。


錦秋の良き日
秋分の日杯開催です

優勝 安藤選手 40 35 H,cp9 NET66
2位 佐藤選手 42 39 H,cp15 NET66
3位 矢崎選手 39 37 H,cp9 NET67

以上の結果となりました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋分の日杯
  • 画像を拡大する秋分の日杯

月例杯Aクラス2020年09月20日(日)

ゴルフ課の末木です。

少しずつ気温も下がり、絶好のゴルフ日和となりました。
朝方は16度と肌寒かったです。

来年、完成予定のB1グリーンの播種作業も数度行い、新しい芽が出てきております。
新しいグリーン「トリプルセブン」の完成が待ち遠しいですね(*^。^*)

また、来週からB2グリーンの更新作業も予定しております。ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。


9月度
月例杯Aクラス開催です。

優勝   藤井選手 38 40  H,cp10  NET68
2位    妹尾選手 37  46   H,cp14  NET69 
3位    丹下選手 43  37  H,cp10  NET70

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、10月18日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

ベストシーズン到来2020年09月19日(土)

ゴルフ課の市原です。

9月の長雨の後、グッと涼しくなりました。朝晩は肌寒い日も増え、日中は過ごしやすくなってきましたね。

世の中は、安倍首相に代わり、9月16日に令和おじさんの菅新首相になりました。
安倍前首相は、7年半と歴代トップの在職年数と言うことで本当にお疲れ様でした。しっかり病気を治して欲しいです。

いずれにしろ、菅首相にはコロナ対策、景気対策をしっかりしていただいて明るい日本にしていただきたいです。

東建塩河カントリー倶楽部も、暑い夏にも関わらず、多くのお客様に御来場いただきました。
これからベストシーズンに向けて、グリーン、FW共に万全の状態でお待ちしております。
又、「秋の特別謝恩ハガキ」をはじめ、色々なイベントも企画しています。
是非、お越し下さい!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するベストシーズン到来
  • 画像を拡大するベストシーズン到来

月例杯Bクラス2020年09月13日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は、生憎の雨模様ですね。
しかし、夏場の暑さで焼けてしまい、茶色だった芝生も今週の雨のおかげで息を吹き返し、青々してきました。

自然の力は、すごいですね。

あとはB1グリーンの新しい芝が出てきてくれると有り難いのですが・・・
今後も追加播種して、早くトリプルセブンのグリーンが完成することを祈るばかりです(*^_^*)


さて、9月度
月例杯Bクラス開催です。

優勝   江角選手 48 40  H,cp22  NET66
2位    佐藤選手 45  41   H,cp15  NET71 
3位    古川選手 48  47  H,cp24  NET71

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、10月11日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

宇宙2020年09月12日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

9月に入り、雨降りの日が多いですね。

本日は「宇宙の日」です。

1992年9月12日、宇宙飛行士の毛利衛氏がNASAの開発したスペースシャトル「エンデバー」で宇宙に飛び立った日なのです。

宇宙ってロマンがありますよねー!無重力空間に美しい星の数々。映画では宇宙に放り出されるみたいな恐ろしいこともありますが、1度は行ってみたいですよね〜。

宇宙空間は未だに謎が多いというか、ほとんど謎なのですが、面白い雑学がいっぱいなんです!少しだけ紹介しましょう。

大量のアルコールを噴き出し続ける彗星!?
なんと毎秒ワイン500本分ものアルコールを噴出し続ける彗星があるのです!その名はラブジョイ彗星」。お酒好きにはたまらない天体ですね!

星のヴァンパイア現る!?
違う星から水素を奪って、自分の若さを保つという、まさに吸血鬼のような「青色はぐれ星」が存在しているんです!
「お前の水素は俺のもの」
まるでジャ〇アンのような星ですね。

地球の救世主!?
今私たちが生きていられるのは何を隠そう木星様のおかげなのです。もし木星が無ければ、地球にはたくさんの隕石や小惑星が降ってくることでしょう。
木星様いつもありがとう。

まだまだたくさんの宇宙の雑学がありますが、今日はこの辺で。

ここ地球の日本では、気温も落ち着いてきてゴルフシーズンが到来しようとしています。体調に気をつけつつ、秋のゴルフをお楽しみくださいませ!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する宇宙
  • 画像を拡大する宇宙

8月度フロント売店売上ランキング!!2020年09月11日(金)

台風が過ぎて少しずつらしい気候になってきましたね。
日中はまだ暑いですが、夜はクーラーをつけなくても眠れるくらい涼しくなりました。

さて、今回の8月のフロント売店売り上げランキングを発表します!!


第1位 飛騨牛牛すじカレー

第2位 謀反致します

第3位 明智光秀酒羊ようかん


『飛騨牛牛すじカレー』は定番商品で、1度買ってリピート購入する方も結構いる人気商品です♪

『謀反致します』『明智光秀酒ようかん』は、NHKで放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』が放送されるということで、それに合わせて入荷しましたが
やはり人目を引くのかお土産に購入される方が多いようですよ。

東建塩河カントリー倶楽部にご来場の際は、是非のぞいてみてください。

                     フロント 山田





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する8月度フロント売店売上ランキング!!
  • 画像を拡大する8月度フロント売店売上ランキング!!

ヌマガエル2020年09月09日(水)


吉田です。

スーパー台風10号は、直前に通過した9号とほとんどルートが同じだったため前号が海水をかき混ぜてくれたおかげで、海面の温度が下がり勢力が衰えたらしいです。
ただ、未だ行方不明の方々もおられ、やはりその大きさは半端ないものでした。
今回は家族全員ホテルへ避難された方もおられたそうで、
今後の災害に対する対処方法も変化していく事と思います。
東海のはるか南海上の海水温度は依然30度を超えているそうで、これから太平洋高気圧が衰えて後退すれば、紀伊半島あたりを通るルートになり、この地域がスーパー台風の餌食になる確立が高くなりそうで心配です。


ちなみに今日は9月9日。
「菊の節句」だそうで、菊を飾って酒を酌み交わす日だそうです。
最近では「菊」の花もすっかり見かけなくなり、お墓参りにスーパーの供花売場へ買いに行く時くらいしか遭遇しません。
ましてやこの「コロナ渦」で酒を酌み交わすのもひんしゅくものですものね。


今日、西9番グリーン奥の花壇周りで雑草抜きをしていましたら、見かけない「カエル」に出会いました。
「トノサマガエル」「アマガエル」「ヒキガエル」「ウシガエル」以外種類が分からない小生は、さっそく写して調べたところ、どうも「ヌマガエル」みたいです。
という事はスタートテラスの前の池は池では無くなのか?



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するヌマガエル
  • 画像を拡大するヌマガエル

新登場!卵かけご飯セット2020年09月08日(火)

みなさま、こんにちは!!

本日より、ブログを書かせていただきます、
レストラン課の國枝です。
宜しくお願い致します。

今回は、先週のランチ新メニューに続き、朝食の新メニューをご紹介いたします。
「 卵かけご飯セット 500円 」です。
スタート前の時間がない時でも、注文後すぐに提供可能な1品です。さらに、500円と1コインで召し上がる事ができます。

また、ゆっくり朝食を取られたい方は、
鮭や出汁巻き、金山寺味噌等を盛り込んだ「 和朝食 」
オムレツやベーコン、ウィンナー等の洋食がお好きな方は
「 洋朝食 」もございます。価格はどちらも1,200円(コーヒー付)となっております。

ぜひ、東建塩河カントリー倶楽部にお越しいただき、朝食を召し上がっていただき、ラウンド前の力をつけてください。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新登場!卵かけご飯セット
  • 画像を拡大する新登場!卵かけご飯セット

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ