東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

ナデシコ 2009年06月29日(月)

昨年、植込みを行なったナデシコです。 花が咲いては切り戻すという作業を繰り返しました。 その甲斐あってか、1株にたくさんの花が咲いており、今年もまだまだ楽しめそうな感じです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するナデシコ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

リアトリス 2009年06月28日(日)

槍咲きのリアトリスが咲いています。株元の葉は細長くやや幅広ですが、花茎の上の葉は線状で小さく、先端から順に紫色の花を咲かせています。少々変わった形の植物ですが、こう見えてキク科の植物です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するリアトリス

アガパンサス 2009年06月27日(土)

コース内のあちらこちらで、アガパンサスが咲き始めました。ユリ科の南アフリカ原産の植物で、この時期、涼しげな印象を与えてくれます。草丈も高くなり、密集させて植えても迫力が出て綺麗です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアガパンサス

パイナップルリリー 2009年06月26日(金)

西コース3番グリーン裏にパイナップルリリーが顔を覗かせています。パイナップルとは関係のない植物ですが、花序の部分がパイナップルに似ていることからこの名前がついています。学名はギリシア語で「美しい頭の毛」という意味を持つ「Eucomis(ユーコミス)」と言い、これから小さな花を穂状にたくさん付け始めます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するパイナップルリリー

アサギリソウ 2009年06月25日(木)

冬には枯れ枝だけのようになっていたアサギリソウですが、早春ごろから新しい芽が茎の根元から出始め、現在ではとても綺麗なシルバーリーフを見せてくれています。これから、黄色で小さな花が咲くのですが、この植物は葉の観賞が主で、これからの暑い季節に涼しげな姿を見せてくれます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアサギリソウ

ヘメロカリス その22009年06月24日(水)

北コース5番と6番の間の法面一面が、ヘメロカリスの花で覆われています。一つの花は一日で萎んでしまいますが、次々と新しい花が咲くので、これからもお楽しみ頂けます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するヘメロカリス その2

ベゴニアタワー2009年06月23日(火)

植栽した時は花数も少なかったベゴニアですが、最近続いた雨と乾燥時の散水のおかげで、元気にたくさんの花を咲かせました。これからも乾燥には十分注意し、見守っていきます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するベゴニアタワー

エキナセア 2009年06月22日(月)

エキナセアは、花の真ん中の部分から細長い花びらが垂れ下がって咲くのが特徴です。草丈も1m近くまで成長し、花壇でも存在感を発揮する植物の一つです。また、ドライフラワーなどにも利用されます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエキナセア

バンカーランナー切り 2009年06月22日(月)

梅雨の雨をもらい、芝生はグングンと緑の葉を伸ばしています。葉と共に伸びるのがランナー(芝生の根)です。そこで、バンカーに侵入してきたランナーを取り除く作業を行なっています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバンカーランナー切り

ギボウシ(擬宝珠) 2009年06月20日(土)

日陰でよく育つことでも人気のあるギボウシの花が咲き始めました。「ギボウシ」という名前の由来は、花の蕾が橋の欄干の上にある装飾物の擬宝珠に似ていることからきています。コース内に多く植栽してありますので、お楽しみ下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するギボウシ(擬宝珠)

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ