久しぶりの雨で、植物達にとっては、恵みの雨となりましたが、雷も鳴っておりますので、十分お気をつけ下さいませ。
写真は、スイレン科の『スイレン』です。
植栽場所は、クラブハウス前です。
ハスに似た花で、ハスは葉や花が水面から立ちあがりますが、スイレンは、葉も花も水面に浮かんだままです。
花色は、さまざまで、古代エジプトでは、ナイル川のそばに沢山咲いている事から、「ナイルの花嫁」と呼ばれ国家となっています。
花は4枚の萼片(がくへん)に包まれ、八重咲きの花弁の中心に多数の雄しべがあります。
花弁は萼片とともに十文字に朝夕開閉し、北半球温帯および熱帯に約40種分布します。
フランスの画家モネは、パリの近郊の庭園にスイレンの池を題材に、沢山の絵を描きました。
開花時期は、6月〜9月です。
ぜひ、ご覧下さい。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
