東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

秋バラが見頃です。2011年10月01日(土)

コース管理課 可児です。

5月・6月のブログにて
沢山の『バラをご紹介をしてきました

初夏の『バラもとても綺麗ですが、
の『バラステキです♪

気温の下がるは、四季咲きの『バラ
春や夏とは違う鮮烈な美しさ咲いています。

特に赤系の品種は深いビロードのように、
オレンジ系の品種は燃え立つような色になります。

同じ品種と思えない程、色が一層、鮮やかになります。

バラ』の生育適温は、16〜26度で、
秋は開花までの時間は長くなりますが、
蕾がゆっくりふくらみ、花も大きく、花弁数も多く
花色も鮮やかになります。

秋バラは春と違って一つの花を長く楽しめます。

続々と『バラ』が咲きだしています。
東建塩河カントリー倶楽部 
自慢北1番バラ庭園
是非足を運んでみて下さいね♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋バラが見頃です。

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

クルクマ?2011年09月30日(金)

こんにちは〜
クルクマ?
来る熊・・・
こっ怖い(@Д@;)

来る熊ではなく
『クルクマ』という花の名前です。

この花ショウガ科ウコン属です。
和名は『キョウオウ(薑黄)』
別名は『ハルウコン(春鬱金)』
薑の訓読みは
「はじかみ」「しょうが」と読むので、
ショウガ科の仲間なんですね。

花はピンクの所ではなく
よ〜く見ると
ピンクの下の方に
青紫と白のものが見えると思いますが
これが花だそうです。
ピンクの部分は花ではないようなのですが、
スッと伸びて見ているとかわいいです。
長く楽しめるのでおすすめです。

東建塩河カントリーは
山で自然がたっぷりですが、
熊は出ませんので安心して
プレーを楽しんで下さいませ。

コース管理課 西村です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクルクマ?

そーっと覗いて見てみたら♪2011年09月29日(木)

コース管理課 可児です。

さて、ここはどこから覗いた場所でしょう?

東建塩河カントリー倶楽部シンボル
風水球」が見える場所といったら
もうお分かりでしょう♪

クラブハウス前です。

いつもとは違う場所から覗いて見ると
また違った景色を見る事が出来ます。

そーっと覗いて見てみたら・・・。
小さなを見つけました♪

もみじがほんのり紅葉してきました。
秋はすぐそこまで来ています。
当ゴルフ場は、寒暖の差がはっきりしています。

紅葉にはバッチリの環境です!
今からとても楽しみです♪

もみじ』の語源
が赤や黄色に色づき、変わっていく様子
を古く「紅葉づ(もみづ)」と言った動詞から
転じたことから由来しており、
葉の切れこみの深い赤ちゃんの手のような
イロハモミジの形の葉を代表して『もみじ』と
呼ばれるようになりました。

朝晩はとても涼しく寒い位です。
当ゴルフ場も朝とても寒いですので、
上着をお持ちになってのご来場をお勧め致します。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するそーっと覗いて見てみたら♪

夏の終わり2011年09月28日(水)

こんにちは〜

今年、造園班の手で
種から育て、手塩に掛けたヒマワリも
夏の終わりを告げるかのように
あと少しで咲き終わります。

多度カントリーと塩河カントリーで今年行った
『ヒマワリロード・プロジェクト』
楽しんで頂けたでしょうか。

今年は満開になる頃に
台風の影響もありましたが、
幸い被害も少なくヒマワリの花を
咲かすことが出来て良かったです。
お客様に『ヒマワリロード』を
満足して頂けたか心配ですが・・・。
自然相手は難しいです。
でも負けずに咲いているヒマワリを
見るとかわいくなります。

私もヒマワリと同じように
青空に見とれてしまいました。
秋の空は澄んできれいです。
プレーの際には気分転換に
空を眺めてみるのもいいですね。

コース管理課 西村でした。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の終わり

オーバーシード作業を始めました。2011年09月27日(火)

台風15号の影響で2日間で
447m/mの大雨が降り、
バンカー砂が全ホール流されましたが、
全ホールの砂上げが完了致しました。
大変ご迷惑をお掛け致しました。
m(-.-)m

26日よりティーグランドから
オーバーシード作業を始めました。

『オーバーシード』とは?
「野芝」や「高麗芝」と呼ばれる芝生が
使用されていますが、
冬季は休眠してしまうため
黄色みのかかった状態となってしまうので、
寒さに強い「西洋芝」の種子をまいて
1年を通して常に緑色の芝生を
保てるようにするための作業です。

事前にティーグランドに
穴をあけてありましたので、
その後、刈込みを行い
西洋芝の種子を散布し、
種子が発芽しやすくなるように
川砂を散布致します。

約1週間ぐらいで
西洋芝が発芽しますので、
約1ヵ月後には刈込みして、
冬でも緑色の芝生で
プレーして頂けると思います。

しばらくの間は、芝生の上に
川砂が散布してあります。

ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します。

コース管理課 西村です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオーバーシード作業を始めました。

コースの様子を見がてらヨチヨチ散歩2011年09月26日(月)

台風15号も過ぎ
コースにはいつもの様子が
戻ってきました。

かなりの被害が出た所がありますが
皆さまのところは大丈夫だったでしょうか?

今年は自然の驚異を感じます。

そんな自然に怯える私を
癒してくれているアヒルさん

コースをヨチヨチ散歩していました。
あの歩き方がかわいいですね〜♪
東建塩河カントリー倶楽部にいる
アヒルは保険会社のCMで有名な
『アフラック』と鳴くアヒルさんと
同じ種類のアヒルですよ。

アヒルのオス・メスの見分け方知っていますか?

オスは
尻尾がカールしていて
鳴き声がギーギー、クエクエと鳴くそうです。

メスは
ガアガアとやかましく鳴くそうです。

プレーの最中に水鳥さんたちが
ヨチヨチお散歩してプレーのお邪魔を
するかもしれませんが、
そんな時はオスかメスか当てなんてどうでしょうか?

ゴルフ初心者の私にはそんな余裕はないですが・・・

コース管理課 西村です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコースの様子を見がてらヨチヨチ散歩

ひと夏で...②2011年09月25日(日)

こちらも 
ひと で 
グングン 成長
マリーゴールド です

とくに
グラブハウス前マリーゴールド
成長具合がよくわかります

フェンスの隙間から
顔を ひょっこり
 
こちらも
メランポジューム と同じく
初めは3号ポットの苗を植え込み
今では 膝丈以上 になりました

このまま もう少し 楽しめそう です

              コース管理課 ノナカ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するひと夏で...②

ひと夏で...2011年09月25日(日)


ひとで こんなに 大きくなりました
メランポジュームです

植えたときは 3号ポット
約9センチほどの 苗でしたが
太陽 を浴び
グングン 成長!!
今では 膝丈ほどに

メランポジューム

毎年
スクスクと成長し 大きくなり
黄色の元気な姿を見せてくれます


それに
ある場所では
こぼれ種 で 毎年
を咲かせてくれる  優秀な子 です


来年 も 楽しみにしているよ
   !!

              コース管理課 ノナカ




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するひと夏で...

実りの秋 パート22011年09月24日(土)

コース管理課 可児です。

東建塩河カントリー倶楽部
北4番グリーン裏
に植栽されています
ブルーベリー』&『姫リンゴ』が、
いよいよ食べ頃を迎えました♪
ジュルル・・・。
我慢が出来ないので 西村氏 お先に頂きます。

では♪ まず『ブルーベリー』 パクッ。

「おっおいしい!!」
甘くて少しすっぱくてとっても食べ頃♪
ちょっとモサモサするけれど・・・。

次に、『姫リンゴ』 パクッ。

「うっ・・・。」
スッすっぱい。にっにがい。
見た目と味がこうも反比例しているとは・・・。

ブルーベリー
ポリフェノールの一種アントシアニンが豊富に
含まれており目の血流を改善し目の動きを
サポートする効果があり眼精疲労回復
効果があります。
ビタミンAビタミンC亜鉛マンガンも多く
含まれ、食物繊維も多く動脈硬化の予防
便秘の解消にも効果がります。

もうすぐ10月。秋の到来です♪
食欲の秋、読書の秋・・・。
秋の楽しみ方は色々ですね。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する実りの秋 パート2

2日後・・・2011年09月23日(金)

今回の台風の影響は
風の被害はほとんど無かったのですが
大雨の被害が・・・・(TAT)ノノ
コース管理課オオタケです(あんな大雨は
初体験です)

あれから2日経ちますが
コース内ではまだまだ
復旧作業が行われています

コース管理課一同、いち早い完全復旧を目指し
全力で取り組んでいます
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが
何卒、ご了承いただきますようお願いします

m(_ _)m






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2日後・・・

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ