2011年になり 10日
「もう」なのか「まだ」なのか
どちらにしても 新しい年は始まっています
新しい年
この花壇のように
ビッシ!! っと
行きたいものです
(クラブハウス前の花壇は 例年以上に
縦・横・斜
キレイにビオラが植え込んであります)
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。
チューリップ☆
コース管理課 小関です。
今日は、チューリップを紹介しま〜
え!?チューリップ(・ヽ・)??
こんな時期に??
んだんだ、チューリップよ〜
花じゃないよん、 「芽」です。(^0^)/
ブログネタを探しに花壇へ行ったところ・・・・
「を!?」(O 0 O)
「むむむ・・・」(¬3¬)
「これは!?」(・Α・)
め・め・芽が出てるぅ〜〜!!(^0^)
早速記念写真!
撮影していると、多度CCに居た頃を
思い出しました。
多度CCでは毎年4月に
「男子プロゴルフツアー開幕戦」
が行われています。
その大イベントに向け、私はカップ期間
「花いっぱい計画」とし取り組んできました。
思い出に残るのが、このチューリップ。
特に2008年 と 2009年 の開催は特別な想いがあります。
2008年、初のビオラ&チューリップのコラボレーション!!!
開幕にあわせた開花調整
しかし・・・・
開催2日前に開花・・・・決勝では・・・・花が散っていました。
たった、2日のずれが・・・・
しか〜〜〜し!!!
2008年の悔しさと開花までの管理 ・生育方法の調整した結果!
2009年、見事カップ期間中咲かせることが出来ました!!
調整は、植込みから調整は始まっていました。
元肥 ・追肥 ・環境 ・特に芽吹きからの生育状況の観察
もう、失敗は出来ない気持ちとオーナー初めとする
関係者の方たち、開幕戦出場のプロの方、お客様への
最高〜のパフォーマンスとして取り組んできたことを
ジ〜ンと感じながらチューリップの芽を見つめていました。
ここ、塩河CCでも たくさんのチューリップを植込み
春の開花を待っています。
春4月中旬が見ごろと予想しています。
是非、ご来場の程、お待ちしております。