東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

ラージパッチ予防 2009年04月06日(月)

フェアウェイのラージパッチ予防のため、殺菌剤と液肥の散布を行ないました。先日行なったグリーンの予防と同じく、毎年、ソメイヨシノが咲き始める頃に散布を始めて、サクラが散るまでには完了させます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するラージパッチ予防

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

エアレーション(サブカラー) 2009年04月05日(日)

グリーン、ティーグラウンドと作業は終わり、現在はサブカラーのエアレーションを行なっています。ティーグラウンドの時と同じ機械を使って芝生に穴を開け、土中の通気性、通水性を高めます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエアレーション(サブカラー)

モニュメント花壇 2009年04月04日(土)

モニュメント花壇内のチューリップ畑を囲うように植えられたムスカリが咲き始めました。鮮やかな青紫色の花は、ブドウの房を逆さまにしたように咲いているため、ブドウヒアシンスとも言われているそうです。チューリップの原色と互いに引き立てあうため、咲き揃うのが今から楽しみです

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するモニュメント花壇

シバザクラの絨毯 2009年04月02日(木)

進入路のサクラはまだ五分咲き程度ですが、クラブハウス前ロータリー庭園内にあるシバザクラは、日当たりも良いためか一面に咲き、ピンクの絨毯が広がっています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシバザクラの絨毯

ミツバツツジ 2009年04月01日(水)

南東コースにミツバツツジが咲き始めました。花後の枝先に三枚の葉が出てくることが名前の由来となっています。4月の中頃までお楽しみ頂けると思います。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するミツバツツジ

エアレーション2009年03月31日(火)

ヨウシバからコウライシバに切り替えて成育を促すために、エアレーションを行ないました。エアレーションをすることで、土壌をほぐし、通水性や通気性を高めて、芝の活性化を図ります。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエアレーション

殺菌剤等の散布 2009年03月30日(月)

オーバーシード部分のラージパッチ(芝が赤っぽくなる日本芝葉腐病)を予防するために、殺菌剤と液肥の散布を行なっています。毎年、ソメイヨシノが咲き始める頃に散布を始めて、サクラが散るまでには完了させます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する殺菌剤等の散布

ロムレア 2009年03月29日(日)

北コース1番ホールのティー横の庭園に「ロムレア」が咲いています。この花は南アフリカ原産の球根ですが、あまり数多くは出回っていないようです。花期は短く、4日から5日程度です。小さな花ですが、ぜひお楽しみください。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロムレア

ハナニラが咲いています 2009年03月28日(土)

南東コース7番グリーン付近の日向庭園内にハナニラが咲いています。葉や茎を切ったりするとニラのような匂いがするため、和名でハナニラと付けられたようです(学名はイフェイオン)。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハナニラが咲いています

ユキヤナギが見頃です 2009年03月27日(金)

寒さが戻り、ほころび出したサクラの蕾も少しビックリしているのではないでしょうか。当クラブのサクラはまだ咲き始めたばかりです。そんな中、見頃を迎えているユキヤナギは、弓状に伸びた枝に白い小さな花を密に咲かせ、まるで雪が積もっているかのようです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するユキヤナギが見頃です

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ