東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

サザンカ 2008年11月24日(月)

コース内のあちらこちらでサザンカの花を見かけるようになりました。 肥料を与えたり、刈り込みをしたりする他は、あまり手間の掛からない花です。 綺麗な花を2月まで楽しませてくれる、冬の貴重な花木の一つです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサザンカ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ティー横の花壇2008年11月23日(日)

各コースの1番ホールでは、春に向けての準備を進めております。(写真は北コース1番)。 ガーベラやエリゲロンの他に、チューリップなどの球根も植え込んでいます。その一方、カラスに植物を狙われることもあるため、テグスを利用し、被害を防ぐ対策も行なっています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するティー横の花壇

ビオラ花壇 2008年11月22日(土)

冬に近付くとだんだんと花が少なくなりますが、この時期でも活躍するのがビオラやパンジーです。(写真は北コース6番ティー横) 寒さに強いと言われるビオラですが、バークと呼ばれる材料で表面を覆い、寒さや乾燥から守ります。 今年も進入路やクラブハウス前をはじめとし、皆様のお出迎え準備を進めております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するビオラ花壇

春に向け準備中2008年11月21日(金)

モニュメント前の衣替えをしています。 秋のコスモスから切り替え、春に向けてのチューリップ球根を植え込みました。小さな球根の向きを揃えながら一つずつ植え込みます。 地味な作業ではありますが、春に満開となるチューリップが今から楽しみです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春に向け準備中

ビオラタワー完成(西コース1番ティー)2008年11月21日(金)

季節花壇では、冬から春に楽しめるビオラへの植替えを行なっております。土壌改良剤として「タテヤマユウキ」と「ネニサンソ」を入れ、花が長期間お楽しみ頂けるようにメンテナンスしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するビオラタワー完成(西コース1番ティー)

カート道脇のサフラン2008年11月05日(水)

南東1番コースへ向うカート道脇には、秋咲きのクロッカスとも言われる『サフラン』が咲きました

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカート道脇のサフラン

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ