東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

暑い日にはやっぱり...カキ氷!?2018年08月13日(月)

連日の暑さにかなり参ってしまっております。
クーラー嫌いの私もさすがにクーラーを使わずには
いられません(◎_◎;)
毎日アイスキャンディーを食べるのも日課になってしまいました。

そして今年は空前のカキ氷ブーム!!
きなこや、ティラミスや、モンブラン、もはやケーキですね
TVでは毎日のように美味しそうなカキ氷が特集されて、余計に
人気が出て行列ができているようです。
私も今年は流行りに乗ってカキ氷を食べてみようかな、
と思っています(^0^)V

ところで、当倶楽部の各コース売店で好評でしたカキ氷ですが、
今年はあいにく休止しております。
楽しみに売店に到着されたお客様には大変申し訳ございませんが、
代わりにアイスクリームで涼んでいただければと思います。

まだまだ暑い日が続くようですので、十分に暑さ対策をして
プレーをしていただくようお願いいたします。

                    総務課 小島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暑い日にはやっぱり...カキ氷!?
  • 画像を拡大する暑い日にはやっぱり...カキ氷!?

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

日照りの話題 → 月例杯Bクラス2018年08月12日(日)

7月初旬の集中豪雨以来全く雨が降っていない岐阜県可児市
近隣の多治見市美濃市等はこの夏
「40度超えの日本一!」
を度々全国ネットのニュースで報道されていますが、たまたま可児市は報道に使われるアメダスの気温測定器が設置されていないだけで
「絶対40度超えとるて!」
ってな日が何日もあったと思います。

コースに撒く散水の水源である溜池の水もいよいよ底を突きかけてきました。
そういえば夏の風物詩の『入道雲』を今年はほとんど見ていない気がします。ですから夕立による中断も一度も無し。
でしたが7日の「立秋」を過ぎたあたりから午後になるとポツポツ「入道雲」が発生しだしました。
今日明日あたりまとまった雨が期待出来るかも知れません。
でないと最期の切り札的存在であるところの
「サカサテルテルボーズ」をお見舞いするしか無くなってしまいます。

と、ここまでブログを打ち込んでましたら・・・
降ってきました、  待望の雨雨雨雨
にわか雨ですが価値にしたら十万円分はあるかも知れません。
ひとまずやれやれです。


というところで、お盆休みにはいり地元周辺の「花火大会」も連日開催され今年の夏もいよいよ佳境を迎えつつあります。

夏は夏らしく、花火の様に派手に開いてすっと消えて余韻を楽しむといった感じが最高なんですがね。

何とか万全のコース状態で秋のゴルフシーズンを迎えたいものです。

7月度月例杯Bクラス開催です。

優勝 村瀬選手 42 43 H,cp22  NET63
2 位 磯脇選手  39 46  H,cp18  NET67 
3 位 七野選手  41 45  H,cp17  NET69 


以上の結果となりました。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する日照りの話題 → 月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する日照りの話題 → 月例杯Bクラス

お盆期間中のご予約状況2018年08月11日(土)

ゴルフ課の小栗です。

先日、久しぶりにゴルフを楽しみました。そうすると、何と15年以上振りにハーフベストを更新することが出来ました。(まぐれですが・・・)数日前のことなのに、今でも記憶が鮮明でとても嬉しく思っています。

たとえ、スコアーが悪くても一つのビッグプレイやスーパーショット、またベストスコアーやハーフベスト、連続パーやバーディ等々、ちょっとしたことでも自分の中では何でも嬉しいく思います。やっぱりゴルフって、楽しいですね!!

暑い日が続いていますが、暑さに負けず(しっかりと熱中症対策をして)皆様のご来場をお待ちしております。

さて、ここでお盆期間中のご予約状況をお知らせさせていただきます。

8月12日()   ○
    13日(月)   ×
       14日(火)     ▲
    15日(水)   ▲
    16日(木)   △
      17日(金)       ▲ 
      18日()   ○
      19日()   ○
 

○ 空き多し  △ 空きあり  ▲ 空き僅か  × 空き無し

かなり混み合ってきている日もございます。
お早目のご予約で、お盆期間中のご来場もお待ちしております。   



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお盆期間中のご予約状況
  • 画像を拡大するお盆期間中のご予約状況

☆フロント売店ランキング☆2018年08月10日(金)

暑い日が続き、沖縄より暑いなんて日本列島が熱帯化してるんじゃないかと思う毎日です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
7月のフロント売店の売り上げランキングを発表したいと思います!
1位……バウムクーヘン
2位……生クリームパン(イチゴ・チョコレート・抹茶・カスタード・レモンクリーム)5種類入
3位……ヤマコの調味の素(醤油)1リットル


バウムクーヘンは東建塩河カントリー倶楽部では不動の1位です。ナガラタタンのバウムクーヘンは岐阜県産はちみつを使用していて、、しっとりふぁふぁした生地した甘すぎず飽きない美味しさです!
2位の生クリームパンは5種類の味が楽しめます。私は、チョコレート味が一番好きです!
3位の調味の素しょうゆ(味噌平醸造)
自然豊かな奥美濃八百津の水を天然醸造法を用い、じっくり熟成させた醤油です。調味の素はかつおダシの入った醤油で、かけ・つけ・煮る醤油としてお使いになれます。
スタッフ一押しです!

フロント 木村


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する☆フロント売店ランキング☆
  • 画像を拡大する☆フロント売店ランキング☆

酷暑日だけど優しい気分に!2018年08月09日(木)

関東方面は台風13号の影響で大変なことになっていますが、東建塩河カントリー倶楽部のある岐阜県可児市は、2日くらい前の天気予報では雨マークがついていたのにいつの間にか消えてしまい、まとまった雨どころか、パラッツ!の雨もなく、連日の酷暑日が続いています。

そんな晴天の空の下マスター室前の池に流れ込む水路に ピンク色の綺麗な花を咲かせている 蓮(ハス) インド原産でヒンドゥー教や仏教ともかかわりの深い花として知られていますよね。
見ていると清々しい気持ちにさせてくれる事から、仏教では極楽浄土に咲く花とされています。

花言葉は
「清らかな心」・・・泥水を吸い上げながらも美しい花を咲か  
          せることに由来
「休養」・・・午前中に咲いた花が午後には閉じてしまう様子   
       から由来
なんだかどれも 優しい気持ち にさせてくれますよね。

蓮(ハス)によく似た水生植物に 睡蓮(スイレン)があります
がこの二つは別の植物で、蓮は花が水面より上に咲き、根っこは蓮根(レンコン)として食べられます。
睡蓮は花が水面に咲き、根っこは食用には向いていません。
みなさん遊びにきてくださいね(*^^)v
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する酷暑日だけど優しい気分に!
  • 画像を拡大する酷暑日だけど優しい気分に!

西コース No.22018年08月08日(水)

マスター室の末木です。

ぶっ倒れそうなぐらいの暑さが続いてますね。
近年、夕立が少なくなったように感じます。がないのは有り難いですが、芝生の為にもが降って欲しいところです。

この猛暑で、暑さが和らぐ午前中にホールアウト出来るよう、「スルー希望」のお客様が増えております。

マスター室前には、氷嚢を置いておりますのでご自由にお使いくださいませ。

さて、今週はコースの紹介をさせていただきます。

西コース(欅)    No.  RAR
REGULAR186YARD ショートホール
BACK                BENT-1   205
BACK                BENT-2   203
REGULAR          BENT-1   186
REGULAR          BENT-2   184
FRONT              BENT-1   165
FRONT              BENT-2   163
LADIES             BENT-1    144
LADIES             BENT-2    142

「やや打ち下ろしのショートホール 計算のしずぎにご用心」
左サイドはOB、右サイドは1ペナのプレッシャーに加え、グリーン周りにバンカーが多いショートホールです。ティーグランドから眺めた印象よりも、打ち下ろし傾斜が浅めなので、あまり計算しないほうが無難です。
(特設ティーあり)

今週のグリーンコンディション(BENT-1)
グリーン刈高            5.0mm
スティンプ計測値(速さ)      9.5(遅め)
コンパクション計測値(固さ)   20(やわらかめ)

ご予約、お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する西コース No.2
  • 画像を拡大する西コース No.2

紫外線対策は十分に!!2018年08月07日(火)

ここ数日、猛暑日が続いており、昨日も岐阜県下呂市で41度と、観測史上2番目の暑さとなりました。

塩河カントリー倶楽部のお隣、岐阜県多治見市でも40.4度と猛暑となりました。

今朝はどんよりと曇り空で一時的に雨が降り、涼しくなるかと思いきや、最高気温は35度と猛暑日の予報ですので、熱中症には十分気をつけてくださいね。

と、皆さんに注意を呼びかけている私ですが、一昨日、猛暑の影響でちょっと大変な目に遭いました。

その日は、小学生の息子達を連れて、愛知県犬山市にある日本モンキーパークのプール「モンプル」へ遊びに行ってきました。

流れるプールや流水プール、巨大バケツから大量の水がぶちまけられる施設などで、子ども達は大喜びでした。

しかし、私は海パン一丁で日焼け止めやラッシュガード(水用のシャツ)など着用せず、ノーガードのまま約4時間ほどプールにいました。

帰りがけに何となく肩や背中がヒリヒリしていましたが、家へ帰る頃には、上半身が真っ赤になり、シャワーやTシャツを着るだけでも激痛が走り、寝る頃には発熱までありました。

今は普通の生活はできていますが、まだまだ上半身がヒリヒリというかズキズキ痛いです。

もう当分プールは遠慮したいと思います(汗)

皆さんも紫外線対策十分にしてくださいね!

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する紫外線対策は十分に!!
  • 画像を拡大する紫外線対策は十分に!!

ゴルフあるある2018年08月06日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【ニギニギするとやたらとプレッシャーをかけてくる人がいる。】
【似合わない人に限って、カワイイヘッドカバーを使っている。】


今回は・・・
【帽子だけおかしな人には、なかなかツッコミづらい。】
他人のファッションセンスにツッコミたくなることがあります。
でも本人は良かれと思っている場合もあるので、ダンマリが最善策です。

【太っているだけで飛ぶんじゃないかと思ってしまう。】
単純に「パワーがあるように見えるから」なのですが・・・
見掛け倒しと言う言葉に敏感な可能性もありますし、結果に対するコメントはなるべくやさしめに!


みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!
                   総務課 小澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

ボールマークを直しましょう2018年08月05日(日)

8月1日から岐阜県ゴルフ連盟
『マナーアップ!キャンペーン』としまして
「ボールマークを直しましょう」が始まりました。

プレーの際はグリーンフォークを携行してください

自分がつけたボールマークはもちろん、
 気ずいたら他の人がつけたマークも直しましょう


という事で、キャンペーン期間中は岐阜県ゴルフ連盟マーク(GAG)入りグリーンフォークを進呈させていただいております(数に限りあり)ので、スタート前に持って行ってボールマーク直しにご協力いただけますと幸いです。

グリーンのボールマークは毎日コースメンテ係が最終組の後で補修していますが、ついてから時間が経つと復元力も衰えてしまうのでできればついた直後に直すのが理想です。

ゴルフはマナーのスポーツと言われる通り、グリーン上のボールマーク直しに限らずフェアウェイでの削ったターフ戻しやバンカーショット後の砂ならし等、本当言うとあとはもう自分の知ったこっちゃない作業なんですが、後続のプレーヤーにとっては大変重要になりますので、是非ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。


ちなみに・・・・
中 部ゴルフ連盟=CGA
愛知県ゴルフ連盟=AGA
三重県ゴルフ連盟=MGA


なのに何故?
岐阜県ゴルフ連盟=GAG
(Association)の頭文字のAが真ん中です。

何でも群馬県に気を使ったとか聞きましたが、
定かではありません。

ゴルフ課 吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するボールマークを直しましょう
  • 画像を拡大するボールマークを直しましょう

まだ間に合う!2018年08月04日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

も降らず猛暑の日が続いております。こんなに暑い日でも、コースを見るとプレーしたくなりますね!

東建塩河カントリー倶楽部のブログで一度紹介したスタンプラリー、皆様参加していますか?

5月1日〜12月31日の間に可児市内の8つのゴルフ場を全てまわると、Kマネー1万円分がもらえます!

Kマネーとは… 可児市内の協力店で使える商品券

スタンプ5つから賞品がもらえます。

5つ達成 ゴルフボール1スリーブ
6つ達成
 ゴルフボール2スリーブ
7つ達成 ゴルフボール1ダース又はKマネー5千円分
8つ達成
 Kマネー1万円分

1つのゴルフ場につき、スタンプは1回限りです!

5月から始まって中盤に差し掛かってきましたが、皆様はどんな調子でしょうか。まだ始めてない人も今なら間に合います!
ちなみに私は、1万円分狙っています♪

東建塩河カントリー倶楽部に来場された際は、是非スタンプを押していってください。目指せKマネー1万円!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するまだ間に合う!
  • 画像を拡大するまだ間に合う!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ