東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

中部企業対抗ゴルフ選手権2018年05月05日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよゴールデンウィークも明日で終わりですね。
お休みだった方、満喫出来ましたでしょうか?
また、お仕事だった方は、お仕事お疲れ様でした。

先日、町中を車で走っていると何やらカメラを持った10名くらいの人だかりを発見しました。
何かな、と思いよく見てみるとテレビの撮影です。人込みの中にウド〇〇さんが見えました。私の地元には、特に有名な所はありませんが、恐らく中仙道沿いの何かを撮影されていたのかな、と思います。放送日が楽しみです!

さて、本日は爽やかな春空の下当倶楽部にて「中部企業対抗ゴルフ選手権」を開催しております。
現在、13組50名の方が、熱戦を繰り広げています。
毎年5月・10月に予選大会を実施し、各上位7チームが、翌年1月に多度で開催されます決勝大会の出場権が付与されます。次回は、10月8日(月・祝)に開催予定です。

皆様のご出場を心よりお待ち致しております!!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

年間売り上げランキング!2018年05月04日(金)

ゴールデンウィークも残すところ、あと2日!!
みなさま連休はどこかへお出かけされましたか?

私は毎度のことながら仕事なので、どこにも行く予定はございません!!
今年も塩河倶楽部でお客様を笑顔でお出迎えしております
(^▽^)


さて毎月恒例 フロント売店売り上げランキングです。

第1位 バウムクーヘン
第2位 森の恵
第3位 山の恵

上記のナガラタタンのケーキは、すっかり不動の人気となりました。
やっぱり美味しいしパッケージのデザインも良いので、お土産には最適だと思います。


ちなみに年間売り上げランキングでは

第1位 バウムクーヘン
第2位 飛騨牛餃子
第3位 高山ラーメン


が、上位を飾りました!!

私は3位の高山ラーメンがオススメなのですが、あっさりした醤油ベースのスープが病みつきになり、一度購入されたお客様がよくリピートしてくださいます。

皆様も東建塩河カントリー倶楽部にお越しの際には
一度フロント売店を覗いてみてくださいませ。

ご来場、お待ちしております。



                        フロント  山田









★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年間売り上げランキング!
  • 画像を拡大する年間売り上げランキング!

つばめ2018年05月02日(水)

マスター室の末木です。

3月下旬頃から、「つばめ」が飛来してきました。

昔から縁起が良い言われてる「つばめの巣」ですが、ゴルフ場にとっては、嬉しい反面、頭を悩ませております。

マスター室では、お客様にご迷惑の掛からない場所での巣作りを目指し奮闘しておりますが、なかなか上手くいきません(笑)

つばめは、冬の間、暖かい東南アジアの島々やオーストラリア北部で過ごし、およそ4000kmの距離をを越えて日本に帰ってきます。
1日に50〜300kmの距離を飛び続け、餌を捕まえたり、天敵を振り切るときは時速200km近いスピードを出すそうです。

あの小さい体で驚きですね(●^o^●)

近年、つばめの数は減少し40年前と比べると、半分以下と言われてます。稲の害虫を食べてくれる「縁起のいい鳥」。

なんとか、共存していきたいですね。

マスター室前では、つばめが多数飛来しており7月頃までは賑やかです(笑)
ご来場の際は、優しく見守りくださいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するつばめ
  • 画像を拡大するつばめ

5月1日2018年05月01日(火)


ゴールデンウィークも中盤に突入今日から5月です。
今日まではピカピカの東建塩河カントリー倶楽部、連日たくさんのお客様にご来場いただいております。
初夏の陽気が続いていて、予報では今日は30℃を越えてくるとか!
皆様 日焼け対策・熱中症対策お忘れなく!

緑の山々には、所々に 紫色のヤマフジが垂れ下がり、とても綺麗です。
名前の由来は、中国のシナフジを「紫藤」とすることからであるという説があり、花が「吹き散る」から転訛したという説もありますが、いずれにしても古い時代から既に「フジ」と呼ばれていました。
「山」は、フジと区別されるための命名で、特にヤマフジが山地にのみ自生するわけではありません。

江南市の曼陀羅寺でも 5月6日まで『藤祭り』が行われています。
ゴルフの帰りにでも寄ってみてはいかがですか!

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する5月1日
  • 画像を拡大する5月1日

寒暖差疲労にご注意!!2018年04月30日(月)

4月 入園・入学・入社に転居、等々新生活のスタートとなった1ヶ月を慌ただしく過ごされた方も多いかと思います。こうした環境変化に加えて、春は気圧変動が大きい季節です。

今日で4月も終わりますが、気温がぐんぐん上がって
真夏の様な日が続いたかと思えば、次は一転、厚手の服が要るほどの冷たい北風にブルブル!!
気温化の激しい、上がったり下がったりの1ヶ月でした。
罹りつけの病院駐車場は、何時通っても車で一杯
体の不調を感じる人が多いんですね。
そんな私も、風邪の症状、、、、回復まで、ひと月もかかりました。
暖かくなっても油断禁物。
季節の変わり目の”寒暖差疲労”に要注意!!

竹の子・山菜・春野菜 旬の食材はデトックス作用があるようなので、我が家では戴き物で、竹の子ずくしの料理が続いています。 
塩河倶楽部のレストランでも「春御膳」などご好評頂いております。

今夜は満月 ピンクムーン 観られるか楽しみです。


フロント 桃田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する寒暖差疲労にご注意!!
  • 画像を拡大する寒暖差疲労にご注意!!

スタンプラリー2018年04月29日(日)

ゴルフ課の吉田です。
昭和の中ほど生まれです。

今日は『昭和の日』
未だにピンとこないどころか
「4月29日は何の日か?」
と聞かれても返答に時間を要します。

平成元年に『天皇誕生日』から『みどりの日』になり、
平成19年に『みどりの日』が5月4日に引っ越したため『昭和の日』になったのですが、平成天皇のお誕生日である12月23日がそのまま名を変え祝日になるか、平日に戻ってしまうのかは微妙だそうです。


そんなGW中盤の5月1日より
可児市内8ゴルフ場を巡る『スタンプラリー』が開催されます。

『東建塩河カントリー倶楽部』  をはじめ
「愛岐カントリークラブ」
「小萱OGMチェリークリークカントリークラブ」
「中部国際ゴルフクラブ」
「名古屋ヒルズゴルフ倶楽部」
「日本ラインゴルフ」
「富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場」
「富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場」

の8ゴルフ場でプレーする度にスタンプを押し、
5コース制覇でボール1スリーブ、
6コース制覇でボール2スリーブ、
7コース制覇でボール1ダース若しくはクーポン5000円分
全コース制覇でクーポン10000円分


がいただけます。
期限は年内一杯。

月一ゴルフで達成可能です、是非チャレンジしてみてはいかがでしょう。

詳細はフロントまで・・・



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスタンプラリー
  • 画像を拡大するスタンプラリー

GWスタート!2018年04月28日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

1週間前には30度を超える夏のような日がありながらも、雨で冷やされ春の陽気が戻ってまいりました。

本日よりゴールデンウィークが始まりました!5月の1日と2日は平日となりますが、そこが休みの会社や有給で休みをとると、なんと9連休となるのですね!

ゴールデンウィークにはどのような祝日があるのか、皆さんおわかりですか?

4/29()昭和の日
5/3(木)憲法記念日 
5/4(金)みどりの日
5/5()こどもの日


そして4/30が休日になっていますよね。これは「国民の祝日に関する法律」通称「祝日法」によるものです。

祝日が日曜日にくると、その日から最も近い国民の祝日ではない日が振り替え休日になるのです。

それと祝日と祝日に挟まれた日は休日になるって知っていましたか?これも祝日法によるものです!

2019年には10連休になるという噂も…

まだゴールデンウィークのご予定が決まってない方、東建塩河カントリー倶楽部でゴルフを楽しんではいかかがでしょうか!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するGWスタート!
  • 画像を拡大するGWスタート!

地球温暖化?!2018年04月27日(金)

春なのに〜春なのに〜♪

先週、30度を超える猛暑で、あまりの暑さにびっくりしました!春の陽気を心地良く感じてたのに、突然の真夏って日本大丈夫なんでしょうか?!!!!!

現在の地球は、過去1400年で最も暖かくなっているとされています。例えば異常気温や、大雨などの影響で近年では野菜が採れず、びっくり価格でしたね。
やはり地球温暖化のせいでしょうか?

あと最近では、さくらの開花が早いです!
五条川のお花見に行ったのですが、もう散り始めていました。これもやはり温暖化?

地球規模の気温上昇の原因の一つに、エアコンやガスの使い過ぎとも言われています。
私たちでも、日常から気をつけなければならない事があるんですね。

1人1人の意識が、ちりも積もれば山となるということですね。

さて、明日からゴールデンウィーク突入です!
休みの人もいれば、全く関係ない仕事(まさに私(^^; )の人も様々ですが、天候にも恵まれる予報なので気持ちいいゴールデンウィークになりそうですね♪

急な温度変化に体調を壊さないよう、お気をつけてお過ごしくださいませ(^^)

フロント 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する地球温暖化?!
  • 画像を拡大する地球温暖化?!

4月度シニア・レディース杯結果発表2018年04月26日(木)

今朝は晴天でしたが、最低気温11度と風が吹いているのもあって、肌寒い朝となりました。

ただ、お昼は26度と夏日まで気温が上昇しますので、温度調節のできる服装でプレーされる事をおススメいたします。

もうすぐゴールデンウィークですが、レストランから見える御嶽山にはまだまだ積雪が見られます。

麓のスキー場(チャオ御岳)では、ゴールデンウィークまで営業されるそうです。

私も昔はゴールデンウィークまでスキー場に滑りに行っていましたが、今ではきっと体力が持たないと思います(汗)

それでは4月度シニア・レディース杯結果報告をさせて頂きます。

優勝 加島選手 43  42  H,cp 10 NET 75
2位  神園選手 44  45  H,cp 13 NET 76
3位  堀安選手 47  44  H,cp 12 NET 79

                   おめでとうございます。

5月度のシニア・レディース杯は 5月24日(木)開催です
ハンディキャップをお持ちのシニア・レディース会員様のご参加お待ちしております。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する4月度シニア・レディース杯結果発表
  • 画像を拡大する4月度シニア・レディース杯結果発表

黒酢パワー2018年04月25日(水)

マスター室の末木です。

先日、テレビを見ていたら林修先生の「林修の今でしょ!講座」という番組で「お酢」の特集をやっておりました。

健康効果が高い「お酢」。血管&肝臓&髪を老けさせない!健康長寿が使うお酢ベスト5を紹介します。


第5位 バルサミコ酢
第4位 リンゴ酢
第3位 米酢
第2位 穀物酢


そして、第1位は・・・


黒酢


でした。

どんな効果があるかというと、

「血糖値を下げる」
「血圧を下げる」
「内臓脂肪を減らす」

だそうです。良いこと尽くしですね。

黒酢は、健康成分のアミノ酸が一番多く含まれており、代謝の良い体つくりの最強の味方です。

また、「飲み始めて調子が良くなった!!」と、多くの人が体調の変化を感じたそうです。

本当かな?と思いながらも、すぐ影響される私は、早速「黒酢」を購入しました(笑)

結果、体重が2キロ減りました(*^。^*)


やはり、健康でないとゴルフを楽しめませんよね。
これから暑い時期がやってまいります。
今から、代謝力をアップさせ、夏もゴルフを楽しみましょう。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する黒酢パワー
  • 画像を拡大する黒酢パワー

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ