東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

桜とカタクリ2018年04月01日(日)

4月1日(日)
東建塩河カントリー倶楽部の桜は完全体です

その年によっては花芽が少なく満開になってもまばらだったりしますが、今年の冬は激寒な日が永く続いたかと思うと3月にはいってから一気に気温も上昇したせいか、花芽が多くまさしく『花満開』です。

天気予報では6日(金)頃に雨予報なのでそれまで見頃は続くと思います。
空き枠は十分ございますので、年度初めで皆様お忙しいとは存じますが、1年に1度の春の絶景を満喫すべく是非足を運んでみられてはいかがでしょうか。


また、塩河CCから北北西へおよそ6キロ行ったところに「カタクリ」の群生地があります。
場所は国道41号線を犬山方面から北上して「湯の華アイランド」の看板がある「大脇交差点」を左折し、温泉施設の手前から「木曽川」沿いに少し歩いた「鳩吹山」の麓にあります。
少しうつむいた感じの紫色の小さなカタクリの花(花言葉は「初恋」)が広範囲に渡って咲いてます。

3/31・4/1とで「カタクリまつり」を開催しております。
飲食ブースではみたらしやコロッケなどを販売していてとっても楽しそうです。
毎年開催しておりますので来年の春の予定表には要チェックです。
今年もピークはやや過ぎましたが、まだまだ見応えは十分ですのでお時間が許せば、ゴルフの帰りにでも少し足を伸ばしてみるのもいいかと思います。

ゴルフ課
吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する桜とカタクリ
  • 画像を拡大する桜とカタクリ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

筋肉痛2018年03月31日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

先日、久々に運動をする機会がありました。バレー、バスケ、野球など様々なスポーツをし、たくさん動きました。

次の日朝起きると…
「今日も爽やかな朝だなー、よし、布団から出るか」
ガバッ 
「いっっってーーーーー!!!」

そう、筋肉痛になっていたのです。
日頃の運動不足が身にしみました。

誰しも一度はなったことがあるであろう、筋肉痛。そのメカニズムは医学的にはっきりと解明されていないそうです。

筋肉痛を起こす原因には二つの説があります。
1.乳酸などの疲労物質が溜まり、その乳酸が筋肉を硬くし、神経を刺激して痛みや炎症を起こす。
2.損傷した筋肉が回復する過程で炎症を起こし、それが筋膜を刺激して筋肉痛になる。


これを知ったところでどうしようもないですよね。
それよりも治し方のほうが気になりますよね!

《治し方》
・まず冷やす
・痛みが和らいできたら温める!              以上

ザックリとした説明になりましたが、これが一番簡単で効率的な方法だと思われます!

その他にも、軽い運動をしたり、改善効果のある栄養を補給するなど色々あります。

皆様ゴルフをした次の日の筋肉痛に悩まされていませんか?もし筋肉痛になったら実践してみてください!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する筋肉痛
  • 画像を拡大する筋肉痛

桜咲く♪2018年03月30日(金)

開花しました!!

この季節に入ると、みんなの話題はお花見♪お花見♪で持ちきりです。

『田楽が食べたーい!五平餅が食べたーい!』

まさに花より団子とはこのことですね(笑)

進入路には塩河自慢の桜のトンネルができました!

淡いピンクのソメイヨシノが満開に咲き、お客様をお出迎えします。

また、風が吹くと桜吹雪がとても幻想的です。

いつまでも見ていたい、そんな桜を一年中見られるってみなさんはご存知ですか?

桜は3月末から4月前半がもっとも見頃と言われていますが、300種類以上もある桜は、各県の温暖差や品種によって開花は様々です。

最も早咲きするといわれているのが、沖縄のカンヒザクラです。1月から2月頃に開花するそうです。

その他に冬桜不断桜などは、秋から翌年の春まで咲き続けるといわれています。

でも、やっぱり四季の移り変わりを教えてくれる桜は、
その時期にしかお目にかかれないからいいんですよね(^^)

東建塩河カントリー倶楽部にお越しいただいた際には、わずかな貴重な期間、当倶楽部の桜もぜひお楽しみ下さいませ♪

フロント 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する桜咲く♪
  • 画像を拡大する桜咲く♪

0.5秒のパニック④2018年03月28日(水)

マスター室 末木です。

暖かい日が続いています、
熱中症」には充分ご注意してください。

先週に続き「0.5秒のパニック」のお話。

1991年の全英オープンチャンピオン、イアン・ベーカーフィンチが現役引退を表明した。

あるジャーナリストが単独インタビューを申し込んだ。
イアンが言うには、
「いまは何も語りたくない、いつか必ず、ゆっくりと・・・・」

1984年の全英マンデーに挑戦して出場権を得ると、初日から華麗なゴルフを披露する。
最終日、強豪トム・ワトソンと首位タイでスタートするころには、オールドコースに女性ギャラリーが溢れたものである。

この試合は位タイに終わったが、端麗な容姿と清潔感漂う笑顔にファンが急増、USツアーに本格参戦した最初の週から「女性親衛隊」と呼ばれる熱狂的グループが密着する騒ぎ。

1991年には「ニューイングランド・クラシック」に出場、ブルース・フライシャーと延長ホールのサドンデスを演じた。

最後の場面、フライシャーに神がかり的ロングパットが飛び出して大魚は逸したものの、敗れた瞬間、走り寄って勝者を強く抱きしめた光景が全米の茶の間で放映されると、その清々しいプレーに感動したファンから数千本もの電話がプロゴルフ協会とテレビ局に寄せられた。

この続きは、また来週に・・・


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する0.5秒のパニック④
  • 画像を拡大する0.5秒のパニック④

春はあけぼの2018年03月26日(月)

春だよ〜。春が来ました。春ですね。 
 この時期、何度も飛び交う言葉ですね
 一斉に咲くに心も躍ります

 
その昔、清少納言が枕草子
「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく山際 ・・・・・」
夜がほのぼのと明けて、日が昇るにつれ、だんだんと景色が白んでいく様を、愛でています。
この時期ならではの、美しい夜明けの風景ですね。

先週の雨模様から一転、今週は全国的にも晴れマークが続く予報です。
が超特急で満開に向いそうです。
塩河倶楽部並木
蕾が、ほんのりピンクがかって来ていますので、
開花に向けて準備万端!!
満開の見ごろが楽しみです
今朝、塩河の深山の森では、春告げ鳥、の初音も聴こえましたが、近くに居ても、警戒心の強いその声の主の姿は、なかなか見ることが出来ません。
今年こそは、塩河鶯をカメラでキャッチしたく、チャンスを狙っております。

お花見ラウンドをダブルで楽しんで頂けます
このタイミングに、是非、是非、ご予約お待ちしております。


フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春はあけぼの
  • 画像を拡大する春はあけぼの

標本木と目砂2018年03月25日(日)

ゴルフ課の吉田です。

今年も桜ネタの時期になりました。
このブログはスタッフが担当曜日を受け持ち、手分けして日々更新しております。
従いまして季節によっては連日似た様なネタになる事もしばしばですが、綴っている本人はいたって新鮮な気持ちですのであしからずご了承いただければと存じます。

という所で、一昨年私が勝手に決めた『東建塩河CCの標本木』であります、進入路中間地点、景色が開ける瞬間の最後の左側の木(例年一早く開花する)の今日の正午現在の様子です。

つぼみがやや膨らみかけて開花はもうすぐです。
根拠のない予想ですが、開花は来週の火曜日(27日)あたりかなと思います。


また進入路を挟んだその反対側には沢山の砂が積まれていますが、ご察しの通り春の芝生更新作業の最終作業に使用します「目砂用の砂」です。

更新作業とは、まず巨大カッターで地面に切り込みを入れ(古い芝の根を切り新根を出すため)、鉄製の巨大ストローを突き刺して穴を開け(地中が呼吸し易くするため)、出てきた土を巨大掃除機で吸い取り、空いた穴(目)に新しい砂を撒いて(いわゆる目砂)新芽が多く出易くします。
結果、フサフサの芝生の上で毎年ゴルフが出来ると、こういう訳ですね。

今月中に作業完了予定ですので4月からはフェアウェイからのセカンドショットやアプローチショットには少し技術を要しますのでご理解の程お願いいたします。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する標本木と目砂
  • 画像を拡大する標本木と目砂

塩河桜もう直ぐです2018年03月24日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよ、が咲き始めましたね。
岐阜県も19日に桜の開花宣言(平年より7日早く、昨年より9日早い)が発表されましたが、写真は当倶楽部の進入路の現在の様子です。もう直ぐ咲きそうです。
日に日に開花状況が変わっていくので、こちらも楽しみです。

さて、昨日第90回記念選抜高等学校野球大会が開幕しました。残念ながら、当倶楽部のあります岐阜県の出場校はありませんが、全国で36校が出場します。熱い戦いを見せてほしいですね。

また、来週(30日)にはプロ野球も開幕します。プロ野球好きの私としましては、今から楽しみでなりません。

野球に・ゴルフに・テニスに、スポーツを楽しむには、よい季節になってきました。
皆様のたくさんのご来場を、お待ち致しております!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する塩河桜もう直ぐです
  • 画像を拡大する塩河桜もう直ぐです

春ですね2018年03月23日(金)

季節が春へと移り変わろうとしていますね。
急に暖かくなり、桜の開花も早まりそうな陽気ですね。
前回のブログで書いた「いちご狩り計画」。
先日、行って来ました。この日の予想最高気温は20℃。ビニールハウスの中は、暑くて暑くて。夏でもないのに汗だくでした。
半袖で行くべきでした。真っ赤に熟した採りたていちごは最高でした。甘くてジュージーで。いちご好きの私にとって、至福のひと時でした。もう食べられないってくらい一杯食べました。
イチゴに含まれるビタミンCはコラーゲンの生成促進やメラニンを抑制する効果があったりして女性にはうれしい美肌づくりに優れているそうです。

みなさまも、紫外線が気になる季節なので、ラウンドされる時は日焼け止めを忘れずに!ビタミンCもね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春ですね
  • 画像を拡大する春ですね

0.5秒のパニック③2018年03月21日(水)

マスター室 末木です。

本日は『春分の日』雨が続き、寒い日になりました。

先週に続き「0.5秒のパニック」のお話。

全米アマ選手権の決勝に残ったウィーリー・マックルーの体内に忍び込んだ『セルフ・ダウト菌

「僕は絶好調だった。 リチャード・チャップマンを相手に残り18ホールでアップは悪くない。 ところが20番ホールの第打目、不意に手足がバラバラにいなった。 ダウンスウィングからインパクトにかけて、すべての関節がピコピコと踊り出す始末。 なにか急病に見舞われたのかと思ったが為す術もない。 そのままずるずる負け始めて、終わってみると11アンドの大差。 あれからゴルフが怖くなって、いまでは魚釣りに転向したよ」

この菌に感染した場合、初期症状として「こだわり症候群」が観察される。
テークバックの角度、右ひじの位置、トップの高さ、切り返しのタイミングなど、調子のいいとき無意識だった動作に違和感が生じる。
一度気になりだすと、その場所が導火線となって周辺のすべてに火の粉が降り注ぐ。

ベン・ホーガンも言った。
「ぎこちない場所に気づいた瞬間、タイミングが壊れる。 一度壊れたタイミングは滅多に戻らない」

1991年「ロイヤル・バークデール」で行なわれた全英オープンのチャンピオン、イアン・ベーカーフィが、1998年ころ現役引退を表明した。
まだ37歳の若さだというのに、この年間に何があったのだろうか。

この続きは、また来週に・・・




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する0.5秒のパニック③
  • 画像を拡大する0.5秒のパニック③

おみやげにフルーツゼリーはいかがですか?2018年03月20日(火)

おはようございます。

早朝は雨が強く降っておりましたが、8時を過ぎた頃には小雨となり、夜までは強く雨が降る事はなさそうです。

明日は一日中雨となっており、桜の開花が少し遅れそうですね。

本日はレストラン入口にあるお土産コーナーの新商品をご紹介いたします。

「田中製餡フルーツゼリー」

北海道にある田中製餡は1950年創業の老舗で、餡子で有名な会社です。

そんな田中製餡さんが天然フルーツをふんだんに使ったゼリーを作り上げました。

ネットや他のお店では販売しておらず、可児市で購入できるのはこちらの塩河CCだけですよ!!

1個125gと食後のデザートにもピッタリサイズ。
お土産に喜ばれること間違いなしですよ。

10個セット 3,000円(税別)
5個セット 1,500円(税別)

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおみやげにフルーツゼリーはいかがですか?
  • 画像を拡大するおみやげにフルーツゼリーはいかがですか?

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ