「冷し甘酒」 俳句において夏の季語となっている甘酒
その昔は「甘い・甘い・あ〜ま〜ざ〜け〜」などの文句で行商も多かったそうですよ。
栄養豊富な甘酒は夏バテを防ぐ意味合いもあり、体力回復には効果的ないわば「夏の栄養ドリンク」 ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸・食物繊維・オリゴ糖やシステイン・アルギニン・グルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖が含まれています。
これらの栄養は、いわゆる栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容で「飲む点滴」と称されることもあります。
急に暑くなって、体調管理が難しくバテ気味のお客様・・
ぜひぜひコース売店で「冷し甘酒」を・・・・・!!
レストラン課 佐合
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
