神無月の語源は明確にはなく、ある説では、10月に出雲大社で全国の神が「1年の事?」を話し合うために集まり、各地の神がいなくなるため、神のいない月「神無月」となったと言われています。
ただし、諏訪大社の「諏訪明神」は、あまりにも大きな体であった為、諏訪明神に限り、「出雲に出向かずとも良い」ということになったそうです。日本むかし話みたいですね。
さて、東建塩河カントリー倶楽部では10月1日から、B2グリーンを使用しております。
B1グリーンと比べるとグリーン面積は小さく、距離も短くどちらかといえば、寒い冬場に合うグリーンと言えそうです。
だからと言って、スコアに変化はでてくるのでしょうか・・・。
マスター室 大島
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
