東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

トサミズキ 2009年03月25日(水)

春の到来を告げる樹の一つ、トサミズキが咲いています。黄色の花びらで、少しうつむいて咲いているのが特徴的です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するトサミズキ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

シデコブシ(ヒメコブシ) 2009年03月24日(火)

コース内にて、シデコブシが咲いています。 シデコブシは自生のものは絶滅危惧種の一つになっており、愛知県、岐阜県、三重県の一部に分布する樹です。よく見かけるように思いますが、数が少なくっている貴重な樹のようです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシデコブシ(ヒメコブシ)

更新作業「目砂入れ」 2009年03月23日(月)

ベントグリーン1のコアリング作業が終わり、目砂入れを行なっています。手引きの機械で沢山の砂を落とし、その後すり込み作業を行ない、コアリングの穴を埋めていきます。 

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する更新作業「目砂入れ」

桜開花情報 2009年03月22日(日)

昨日までの天気がウソの様なあいにくの雨です。そんな中、桜の代表ソメイヨシノの開花(第1号?)が見られました。これから1-2週間程で満開となり見頃を迎えると思います。当クラブで是非、お花見ゴルフをお楽しみ下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する桜開花情報

スイセンの群生 2009年03月21日(土)

単色の黄色い花のみですが、色濃く鮮やかに群生している為とても見応えがあると思います。練習グリーン北にありますのでパター練習の際には是非御覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスイセンの群生

ハクモクレン 2009年03月20日(金)

北コース9番のグリーン裏にハクモクレンが咲いています。 ハクモクレンは陽が当たると開き、陽が沈む頃に閉じます。これを繰り返し、徐々に大きく開いていきます。 以前、ご紹介した「コブシ」とよく似ていますが(同じモクレン科・Magnolia)見分け方は、コブシは花びらが全開するのに対し、ハクモクレンは全開しません。 また、強い香りもします。香りとともにお楽しみください。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハクモクレン

グリーンアイロン 2009年03月19日(木)

16日からベントグリーン2を使用していますが、使い始めもあり、グリーンは柔らかく転がりも良くありませんでした。そこでグリーンアイロン(ローラー転圧)を掛け、コンディションを整えています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するグリーンアイロン

シュゼンジカンザクラ 2009年03月19日(木)

ソメイヨシノより一足先に修善寺寒桜が咲いています。 花は淡紅色で中輪一重咲き、静岡県修善寺町の修善寺に原木はあるようです。  場所:南東コース8番ティー付近

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシュゼンジカンザクラ

カタクリの花 2009年03月18日(水)

今、当クラブ入口の片隅に「カタクリ」の花が咲いています。 カタクリは早春の3月から4月にかけて下を向いて咲く花で、昔は山地(落葉広葉樹林)でよく見かけられたようですが、現在は少なくなっています。 花は陽のあたる時のみ開き、曇っていて寒い日や雨の日は開花しません。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカタクリの花

グリーン更新作業 2009年03月17日(火)

グリーンの更新作業を行なっています。 作業としては機械で穴を開けたあと、砂を入れていきます。 このような作業を行なうことで、土の排水性が良くなり、状態のよい芝を保つことができます。 なお、今回は通常よりも深めに穴を開けて作業しています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するグリーン更新作業

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ