東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

白い花が春を告げる「コブシ」2009年03月16日(月)

春を告げる花木であり、春の季語にもなっているコブシが、コース内で白い花を咲かせています。 実が集合果で、にぎりこぶし状のデコボコがあるため、「コブシ」と呼ばれたのが名前の由来だそうです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する白い花が春を告げる「コブシ」

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

花壇改修 2009年03月15日(日)

パッティンググリーン花壇の改修工事を行ないました。 以前はマツバギクが植わっていた場所ですが、どうしても芝が侵入するため、白玉石を敷き詰めた花壇に改修しました。 芝との間にエッジをいれ、タマリュウ、アガパンサスなどを植栽してあります。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する花壇改修

クリスマスローズ(Helleborus) 2009年03月14日(土)

コース内のクリスマスローズが多くの花を咲かせています。 クリスマスローズの学名は「Helleborus(へレボラス)」と言います。このHelleborusは、ギリシャ語の「地獄」に由来するそうですが、語源と異なり、咲いている姿はとてもきれいです。 お越しの際は、クリスマスローズをぜひご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスローズ(Helleborus)

シイタケ 2009年03月13日(金)

写真のようなシイタケをカート道沿いなどで作っています。 伐採木を使用して作っていますが、味ある景観作りにも役立っています。 当クラブでは、シイタケを作っている場所が2ヵ所ありますので、プレーの合間に探されてみてはいかがでしょうか。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシイタケ

馬酔木 2009年03月12日(木)

南東コースの1番から2番ホールへ向かう途中にある馬酔木(アセビ)です。 馬が食べると、酔って足がなえることから「足癈(あしじひ)」と呼ばれ、次第に変化していき「アシビ」...「アセビ」となったと言われています。 また、当クラブの馬酔木の多くは植栽したものではなく、自生しているものです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する馬酔木

エッジ切り 2009年03月11日(水)

グリーンのエッジ切りを行ないました。 エッジカッターで幅1cm程度の溝をつけ、その溝に目土を入れていきます。 この作業は、グリーン内に侵入してきた高麗芝のランナー(根っこ)を切り、グリーンとサブカラーをはっきりさせるために行ないます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するエッジ切り

アイリス 2009年03月10日(火)

北コース1番ティーの階段脇にアイリスが咲きました。 ビオラの間から花茎を伸ばし、その先に4輪ほどの青くきれいな花を咲かせています。 ティーショットの前にぜひご覧下さい。  

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアイリス

シャクナゲ 2009年03月09日(月)

進入路脇にたくさんあるシャクナゲですが、1本だけ花が咲いているのを見つけました。 シャクナゲは半日程度の日陰を好む花ですが、開花のための条件が良かったのでしょうか。 これから順次咲き出しますので、しばらくすると咲き誇る姿をお楽しみ頂けるかと思います。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシャクナゲ

マイクロバスの送迎も行なっています 2009年03月08日(日)

プレー以外でも当クラブをご利用して頂けるよう、レストランは法事・歓送迎会・忘新年会など、各種祭事にも対応しています。 10名様以上でご利用される場合、マイクロバスにて送迎も行なっております。 飲酒なども気にせず、お食事会をお楽しみ頂けると思います。 

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマイクロバスの送迎も行なっています

プリムラ 2009年03月08日(日)

プリムラの花柄摘みを行なっています。 何回目かの作業となりますが、花びらの下には、新たな蕾が出番はまだかと順番待ちしています。 プリムラは、まだまだ楽しめそうですので、ご来場の際には、ぜひご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するプリムラ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ