東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

パッティンググリーン西 2008年12月12日(金)

マツバギクの生育が不良だった花壇を撤去し、新たにタマリュウ、アガパンサス、ビオラを植栽しました。 アガパンサス、マツバギクの間にはチュウリップの球根が植えてあり、春にはどんなデザインで花が咲きそろうのか、とても楽しみです。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するパッティンググリーン西

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ベントグリーン2 目砂散布2008年12月11日(木)

エアレーション→転圧→液肥まで完了していたベントグリーン2に焼砂の目砂散布を行ない、更新作業が完了しました。 今後は焼砂を薄く散布し、切り替え予定日に合わせたグリーン作りを行ないます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するベントグリーン2 目砂散布

芝生の切り出し 2008年12月10日(水)

ただ今、コース内の裸地ゼロ計画の一環として、伐根(根っこの撤去)跡地に芝を張る作業を行なっています。 この作業に使用する芝生は、コース内の花壇増設予定地から切り出して使用するため、芝生を無駄なく利用することができます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する芝生の切り出し

コクチョウ子育て奮闘中 2008年12月09日(火)

男性風呂前の庭園において、コクチョウが1ヵ月以上も大切に温めてきた卵が無事に孵化し、昨日6羽のヒナが生まれました。 孵化してからまだ1日しか経っていませんが、6羽とも元気に池の中を泳ぎ回っていました。親鳥とも仲良く生活していますので、このまま子育てを温かく見守っていきたいと思います。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコクチョウ子育て奮闘中

完成しました 2008年12月08日(月)

クラブハウス前の花壇です。 以前はマツバギクが植えてありましたが、どうしても芝が入り込んでしまうため、思い切って枯山水風の庭に作り変えました。白石の真ん中に石を据え、タマリュウを植栽して仕上げました。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する完成しました

プリムラ 2008年12月07日(日)

本格的に寒くなってきましたが、クラブハウス前に植え込みをしたプリムラが咲き揃ってきました。 プリムラの中でも寒さに強いとされる「ジュリアン」という品種ですが、霜がかかるとやけてしまうため、ビニールハウス内で霜から守っています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するプリムラ

雪への準備 2008年12月06日(土)

いつ雪が降ってもおかしくない季節になってきましたので、今年も笹(竹)で作った除雪用ほうきを用意しました。トラックで引っ張り、雪を芝にすり込み、雪解けを早めます。 ゴルフ場の知恵ですね。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪への準備

ミミズバイバイ 2008年12月05日(金)

本日は朝からあいにくの雨模様ですが、あまり冷え込まないためにコース内の土中ではミミズが動き出します。 そこで、ミミズを土の表面へ浮き出させ死滅させる「ミミズバイバイ」と呼ばれる土壌改良剤を散布し、駆除作業を行ないます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するミミズバイバイ

フェアウェイ刈り2008年12月04日(木)

さわやかな空の下、フェアウェイ刈りを行ないました。天気の良い日は写真のように刈り込みラインがはっきり見えるため、刈り込み作業を行なっていてもとても気持ちよく感じられます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するフェアウェイ刈り

元気な緑芝を保つために2008年12月04日(木)

これから寒さが本格的に厳しくなってきます。 オーバーシードされたフェアウェイに2回目の液肥散布を行なうなど、綺麗な緑色のコースが長い期間お楽しみ頂けるように努めております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する元気な緑芝を保つために

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ