東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

明日はまだのよう2011年03月28日(月)

朝は冷え込みましたが
日中は暖かくなってきた〜
よい お天気です

コース管理課 ノナカです

寒い→暖かい→寒い→暖かい・・・・・
を繰り返しているこの頃
こんな日が続けば
もうそろそろ
と思うのが
サクラ!!

岐阜の開花予想は明日と見かけたので

コース内の   サクラ  の様子を見に行ってみました

「どれどれ」
「・・・・・・」
やっぱり まだでした

でも 随分と蕾はふくらんでいます!!

今日も遠くの山々がキレイです

近いうちに見ることが出来るだろう
雪化粧をした山と
満開サクラ
たのしみ!!です






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日はまだのよう

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

仕上げ磨き〜2011年03月28日(月)

コース管理課 西村です。

クラブハウス前の花壇を
改修していま〜す。

花壇の管理をやりやすくする為、通路を広く取り
板石黒石 ・ 擬木庭園らしく作り上げました。

黒石黒石の間コンクリートを入れ
黒石に付いたコンクリートを
 キレイ ・ キレイ 。. * ・.☆..に洗いました。
)( ̄ー ̄)(
黒光りしてますか?



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する仕上げ磨き〜

白い御岳2011年03月27日(日)

寒いです
コース管理課 ノナカです


もうそろそろ サクラ の季節でもあるのに〜

昨日の朝は が薄っすらと 積もっていました
                                       (この時期に除雪をするとわぁ〜)

寒いからか?今日の空気はとても澄んでいるようで
            
御岳山
がくっきりと

しろい 御岳山

とても いい
眺めでした




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する白い御岳

クリスマスローズ2011年03月26日(土)

コース管理課 ノナカです


今日も 恐縮 しているように見える
クリスマスローズ」です

  只今 満 開  です

恐縮 しているようでも
 
咲き
誇っているんです!!

コース内のあちらこちらで
恐縮(咲いて)しています


(写真のような) から
 黒 クリスマスローズ

なども見ることができます
例えば 南東コース  1番TEE横
      北コース    6番TEE横 など)

是非 見頃のクリスマスローズをお楽しみください





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスローズ

よちよちお散歩〜♪2011年03月25日(金)

コース管理課 西村です。

コースでかわいい姿を見つけました。
カモたちの散歩です。

よちよち歩く姿は
癒されます〜♪(ё)♪〜

西5番やクラブハウス前や中庭にいるので
皆さんも癒されて下さいね〜♪


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するよちよちお散歩〜♪

ナイスカップイン♪目指して!2011年03月24日(木)

コース管理課  可児です。

焼砂
 
トルネ〜ドサンプ〜!!!

4月中旬よりB-1グリーンを使用する為

ボールスム〜ズに転がるよう

B-1グリーンに焼砂を散布しております!

「ナイスなカップイン!」

乞うご期待下さい♪




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するナイスカップイン♪目指して!

馬酔木2011年03月23日(水)

『馬酔木』
この樹木何かわかりますか?

正解は『アセビ』という植物です。

なぜこんな名前になったかというと
枝葉に毒を含んでいて、
馬が食べると酔って足がなえてしまい
『足廢(あしじひ)』
    ↓
『あしび』
    ↓
『あせび』

になったそうです。

試食担当西村怖くて食べられません。
(´д`)アワワワ・・・
花はきれいなので見てあげて下さいね。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する馬酔木

春に向けて!2011年03月22日(火)

に向けてやらなければ
いけないことは・・・

芝の更新作業です。
良い芝を作るためには必要な作業です。
これをやるかやらないかで
芝生の状態が変わります。

今日は天気が回復してきたので
サブカラーの更新作業を行っています。

被災地の方たちは同じ空を見て
何を思っているのでしょう。
被災地の方を思うと胸が痛くなります。

今は自分たちが
やらなければいけないことをやっていかねば(`.´)ゞ
早く青々とした良い芝になりますように
コース管理課の願いを込めて
今日も作業頑張ります。









★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春に向けて!

ハルといえば… やっぱり…2011年03月21日(月)

コース管理課 ノナカです

ハル」といえば

 これ !!

(私観測)今ハル
  
       
        チューリップ 

開花しました!!

まだ つけていないところが
多いのですが

ここは 暖かいのか

開花 です!!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハルといえば… やっぱり…

春雨2011年03月20日(日)

春雨(はるさめ)
緑豆から作られるアジアの乾麺。
名前は「春に降る細い雨」に由来している

そうですが、
三連休の真ん中日
夕方、四時を過ぎた頃から
シトシトと降り出した
時間が経つにつれ本降り
コレ マサニ 春雨
コース管理課オオタケです

日中は暖かいと思っていたのに
雨が降り出すと冷たく寒さを感じます
そんな中、コース内では春の花
続々咲き始めました★

本日ご紹介するのは
『ヒヤシンス』です(西コース7番避難小屋でご覧いただけます)
一定の寒さに当らないと花が咲かない
そんな性質のヒヤシンス
今期の冬は雪も多く
一定の寒さと言うには
十分過ぎる寒さだったので
花をいっぱい咲かせてくれるのかな?o(*^▽^*)oワクワク

これからコース内の草花は
賑やかに咲き始めます
今後もお楽しみに♪


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春雨

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ