ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部
岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。
春の更新作業2011年02月07日(月)
立春も過ぎ
暦の上ではもう
春が始まっているそうです
日に日に春の
暖かさが
感じられるようになり
つい先日まで
雪掻きをしていたのが
ウソのようです
そんな、
寒が明ける頃から
コース内では
春の
更新作業が始まります
お客様には
ご迷惑をお掛けすることも
あると思いますが
良い芝生作り、綺麗なコース作りには
欠かせない作業の一つ
何卒ご了承くださいませ
コース管理課オオタケでした
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
オンライン ゴルフ予約
東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0574-65-9111
- ビジター様の電話番号
0800-1005-562
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
暖かな日2011年02月04日(金)
暖かいです
コース管理課 ノナカですぁ あ あったかい !!
この前までの
雪 が嘘のよう
春に咲く植物の
芽も この暖かさで
グン グン 成長するのでは??
と思い
まだまだやろ
と思いつつ
桜 の様子を見に行ってしまいました
写真の通り
蕾 がたくさん ついていました
やっぱり
蕾 はかたそうですが
開花までに あと 2ヵ月位??
楽しみです!!
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
立体花壇シリーズ 第3弾2011年02月03日(木)
立体花壇シリーズ 第3弾
またか?
もっと?
どちらの意見でしょう・・・
(@.@;)
コース管理課 西村です。
今日は
パッティンググリーン南の階段を
紹介します。
石の階段に植物を置くことによって
寒そう(*.*)ブルブル・・・な感じがする階段が少し
温かな感じ(^.^)ホッになったのではないでしょうか?
寒さの中、耐えながら咲いている花達は偉いです。
プレーの途中にホッと一息
ついて頂けたら嬉しいです♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
いざ!出陣!!2011年02月01日(火)
ブルル〜ン!ブルル〜ン!!
ブ〜〜〜ン!!!コース管理課オオタケです
ついに
弐号機
出撃です
q(`^´)p
昨日、
溶かしたはずの雪が・・・・
振り出しに戻り
コース内は
今朝も
真っ白に
w(T^T)w
ミラーで後を確認しながら
フェアウェイ、平ラフと
弐号機ですり込んでいます
スタート時間に間に合え!!
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
氷の華??2011年02月01日(火)
昨日の除雪作業はどこへやら??コース管理課 ノナカです 今朝 また また
雪 が
(薄く 軽くだったので本日はOPENできました)朝の気温も
氷 点 下ここのところ
最高気温が
0度 を上回っていないんじゃない??
という
冷え込んだ日が続いていました
その冷え込みのせいか
こんな
樹 があらわれました
(写真の樹)
樹 全体に
ツララ が
!!
枝から
氷 に覆われてます!!
まるで
華 のよう
このところの冷え込みで
順々に出来上がったようです
今日は午後から気温も上がり
仕事が終わる頃には
消えていましたが
次の冷えこみに
また あらわれるかも……
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
明日に向けて!2011年01月31日(月)
今日のプレーを楽しみにしていた皆さん
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
m(-.-)m明日には皆さんにプレーを
楽しんで頂けるよう
除雪頑張っております。
2時現在、ここまで除雪完了です。
何とか明日は営業出来そうです♪(^.^)♪もう雪を降らさないで〜
コース管理課 西村の願いは届くでしょうか?
明日が楽しみです。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
今日も雪2011年01月30日(日)
今朝も寒いですコース管理課 ノナカです
雪 です
☆
朝一番から 降りつづけています
とりあえず 進入路だけは
とかします!!
ちなみに
写真の左側が融雪剤を撒いたとこ
右側がこれから 撒くところ
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
必ず見る物2011年01月29日(土)
(¬」¬)・・・・・☆コース管理課オオタケです
☆
お客様が
TEEグラウンドに立つと
必ず見る物
それは
ヤード表示板!!だと思います・・・
コース番号や
グリーンまでの距離
ティーアップ前に確認する事の
一つだと思います。
そんな
ヤード表示板も長い月日
雨にもマケズ、風にもマケズ
主張し続けてきたため
文字は薄れ見えにくくなっていました
そこで、コース管理課ハラダ氏
筆を取りました!!
おかげで見違えるほどの見えやすさ★
TEEグラウンドに立ったときは
見えやすくなったヤード表示板で
距離を確認
(¬」¬)》〉≫>
狙いをさだめ
ナイスショットを♪♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
ピンフラッグ目指して!2011年01月28日(金)
ピンフラッグ交換しました〜♪
このホールは北1番です。
色の薄くなったピンフラッグを交換しています。
古くなったピンフラッグさん!
お疲れ様でした。
新しいピンフラッグさん!
皆さんのプレーの目印になるようお願いします。
ピンフラッグ目指して
ホールインワン出してくださいね〜♪
コース管理課 西村でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
立体花壇シリーズ 第2弾2011年01月27日(木)
今年2回目のブログです。
なのでまたまた
立体花壇シリーズ第2弾
コース管理課 西村です。今日は
西1番TEEにある
花壇を紹介致します。
この花壇はマウンド花壇や
黒石などを配置してあり、
他の花壇とは少し感じ違うのでは・・・?
と思います。
試食担当西村としては
ハボタンが
キャベツに見えて・・・
ジュルルでも色を揃えたりして花壇に植えてみると
かわいい感じがします♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
オンライン ゴルフ予約
東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0574-65-9111
- ビジター様の電話番号
0800-1005-562
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。