東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

初雪 パート 32010年12月31日(金)

さて、本日何度目かの登場です。
コース管理課 小関です。

ん・・??仕事ですか??
ちゃんとやってますよ、除雪作業〜〜。

んな訳で、お客様にプレーしていただけれるようになりました。

コース管理課一丸となって作業に集中していたため
結構、へばってます。(>Д<;
朝の雪はどこへやら・・・・
あのバタバタ作業はどこへやら・・・・・
雪がほとんど・・・・・ない・・・・
(0Д0) アレ !?

さてさて、雪の似合う花は
「サザンカ」を浮かべますが、皆さんは何を思い浮かべますか?
なかなかキレイでしたので、撮影しました。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初雪 パート 3

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

初雪 パート22010年12月31日(金)

またまた、登場〜
  コース管理課 小関です。

なっ! なっにーーー!!!
池が凍って、その上に雪が積もり始めています〜〜

池に浮かぶヨットが南極に向かう船のようです。
(@Д@)

しかーしっ!!
お客様の為に、除雪作業のつづきだー!!

何度も言いますが、くれぐれもお気をつけて
お越し下さいますよう、お願い致します。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初雪 パート2

初雪 パート12010年12月31日(金)

初雪が降りました〜〜!
ウッヒョ 〜!! どんどん積もってるぅ 〜 〜!!!
コース管理課 小関です。

む〜、やばいぞっやばいぞっ!!

急いで対応だぁ〜〜〜!!

2台の車に、塩カルを積んでレッツGO!!

えっさ、ほいさっ!
::::: \\(Д<;) (;>Д)// :::::

進入路やコース内の凍ってる場所を中心に
撒きました。
:::::::::\\(Ц⊿;)‘‘  アツイゼー!!

ってな感じで、一日中除雪作業に追われていましす〜〜

皆様も、ご来場の際には天気状況が急に変化しますので、
お気をつけてお越し下さい。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初雪 パート1

バラ頑張っておりますっ!2010年12月31日(金)

さて〜今年も後・・・ん??
今日で終わりや〜ん!!\()/

時の流れを忘れていた、コース管理課 小関です。
「んなわけ ないない」



なぜ・・・なぜ・あなたは・・・まだ・・・・
咲いて・・いるの・・・・??

ちょっとバラさんバラさん、もう 12月終わりますよ。

ん!? まだ、つぼみが・・・・。( ̄⊿ ̄

ん〜〜〜。 

来年に向けて、早く休眠しなさいな。( ¬ 3 )/MM

とりあえず、頑張って咲いている姿を
一枚撮りました。

来年もキレイに咲くんだよっ。MMM

皆様もご来場の際には、ちょっと花壇をのぞいて見てください。
M @M @@ M@@M


今年最後まで、
「東建塩河カントリー倶楽部」
     ご来場いただき
          誠に有難うございます。
        m(≧0≦)m

皆様のおかげで、来年度のコース管理作業に対し、
又、サービスにおいても社員一同意気込んでおります。

より一層磨きをかけて、来年度も頑張って行きたく
                           思っています。

PS
私、小関は多度CCから塩河CCに移り、約 4ヶ月。
皆様の暖かいお声が支えになり、頑張ってこれました。(/0`)
このバラのように、しぶとく、そして綺麗な剪定・庭造りを
頑張っていきますので、どうか来年も宜しくお願い致します。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバラ頑張っておりますっ!

ハボタン と 氷 の 協演2010年12月30日(木)

今日は、実家でもちつきです。
コース管理課 小関です。
実家は昔から外で釜に湯を沸かし、もち米を炊きます。
それを、代々受け継がれている石臼
掛け声を出しながら搗きます。ぺったんしょぺったんこ
家族や親戚が集まって「ワイワイ」「ガヤガヤ」しながら年末を
過ごします。
昔は残った火種でお肉を焼いてたべたなぁ〜
                      (^¬^)ズルズルよだれが。
今日は私・・・仕事です・・・・。

しか〜しっ!年末を締める出来事が!!
ついに・・・ついに〜!
人生4度目のゴルフにしてスコア98を出せました〜〜!!
うううう〜っ100 きったど〜〜〜!!

と言うことで、個人情報はここまでとしてっと。

今日は久々に樹木じゃなくを撮影しにコースへ出ました。
ん〜何がよいかなぁ〜。  
 ん〜〜〜。
を!久々に接写をしよう〜〜。

さてさて、と探しているとハボタンが目に付きました。
よ〜く見ると、ハボタンのの間に水滴が集まり
凍っているではありませんか!。**.*・. 。
とてもキレイなので「パチッ」っと一枚撮って見ました。

写真を見たノナカさんは・・・・・・。
?」の一言・・・・。

ちっが ー ー ー うっ!!

・ ボ ・ タ ・ 〜〜!!

・・・・・・・・・。
ノナカさん「ん?・・・だよね??」

(゜д゜lll ガハッ ・・・・。



ご来場の際は、この季節ならではの風景を楽しんで
よいプレーとなるよう、頑張ってください。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハボタン と 氷 の 協演

雪に備えて・・・2010年12月30日(木)

雪やコンコン♪
あられやコンコン♪
今年はどんな冬になるのでしょう?

今年も残すところ後2日ですね。
1年が早いです(@.@)ヒィィィ・・・
コース管理課 西村です。

コース管理課では
積雪に備えてコースから採取した竹を
加工して雪対策をしています。

昨日もコースにうっすらと雪が積もりましたが、
使用することなく営業することが出来ました。
ホッ

この冬はこの装置が
活躍しないことを祈りつつ・・・

冬ですね〜寒くなってきて身にしみます。
プレーの際には寒さ対策をしてプレーをお楽しみ下さい♪



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪に備えて・・・

管理棟にも門松登場!2010年12月29日(水)

管理棟にも門松設置致しました。
管理棟にも正月気分をということで
休憩時間を返上して製作してくれました。

こちらは玄関前に設置した物に比べると
ちょっとシンプルですが、
こんなに立派な門松ですが、
製作費用0円です。

コースから採取した
管理棟で育てた南天だけですが
どうでしょうか?
鉢の部分は使用済みのオイル缶に
竹を巻き付けてみました。
廃材を利用したとは思えないのでは・・・?


コース管理課 西村
最近の管理棟報告でした。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する管理棟にも門松登場!

管理棟大掃除パートⅡ2010年12月28日(火)

も〜うい〜くつ寝るとお正月〜
コース管理課 西村です。

前回に引き続き管理棟大掃除!
今日は土工具室中心に大掃除を
分担して行っております。

一年の垢を落として
綺麗になっていくのは気分まで
良くしてくれますね〜♪


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する管理棟大掃除パートⅡ

門松設置致しました♪2010年12月27日(月)

玄関前に門松登場!
先日から製作していた門松も完成し、
皆様の来場をお待ち致しております。

この2m程の大きな門松
コース管理の手作りです♪
南東コース4番から
竹と松を採取し、南天はコース管理棟で
1年間大事に育てたものを使って製作しました。


ご来場の際はコース管理課力作の
門松もご覧ください。

コース管理課 西村


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する門松設置致しました♪

管理棟大掃除パートⅠ2010年12月26日(日)

も〜いくつ寝るとお正月〜♪
お正月までのカウントダウン
始まりましたね〜♪

コース管理課 西村です。

新年に向けて管理棟も大掃除を始めました。
まずみんなの憩いの場♪管理棟内の大掃除から
換気扇も網戸もみんなきれいになりました〜
何だか気分までスッキリ!


気持ちよく仕事が出来そうです♪



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する管理棟大掃除パートⅠ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ