東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

少し涼しげ?2010年07月06日(火)

コース管理課のノナカです。

今日は何度くらいまで気温が上がったんでしょうか。

日本一暑い町のお隣に位置する塩河です。
怖くて確認できませんでしたが、

今、コース内に涼しげな花・アガパンサス
見頃となっているので、
気分だけでも涼しくなるようにと、近寄って、

お花見をしてみました。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する少し涼しげ?

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

それって暑くないですかぁ?2010年07月05日(月)

今日は暑いッス◎
(;;´Д`A  
滴り落ちるを拭い
作業んでます  
コース管理課オオタケです

そんな、あつ〜い昼下がり

スタートテラス正面池でカモを見かけました♪

やっぱり

カモ暑かったんですね

日陰を探し

お昼寝をしてましたΣ')Zzzzz

が!!しか〜し!?

それって!

頭隠して尻隠さず(しかも二羽

ですよ!!
w( ◎Д◎)w(ザンネン

茂みだけ突っ込んで

寝てました(オヤスミナサイ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するそれって暑くないですかぁ?

キリンギク2010年07月03日(土)

コース管理課のノナカです。

ジメジメとした日が続いています。
今日は夏の暑さを跳ね返すように空に向かって
伸びるのが特徴のリアトリスを紹介します。

グイッと真っ直ぐ伸びていく姿を見るとキリンギクという別名も分かる気がします。

花は上から順に下へと咲いていきます。
見頃は8月中くらいで、西コース3番グリーン裏にて
見ることが出来ます。
是非、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するキリンギク

コース内でこんにちは!2010年07月01日(木)

いやぁ〜
今日の夕立にはビックリしました
((( ;゜д゜)))アワワワ
コース管理課オオタケです

作業を終え管理棟に戻ろうと移動していたら

目の前を

サササ
っと

通り過ぎるが!!
∑(((゜Д゜)))ギクッ!!

後を追うと

何と!?

野ウサギでした!!!(カワイィィ---

前に何度か見かけてはいたのですが

いつもカメラを構えると逃げられてしまいまして

この度

遂に撮影に成功しました
キタ------- ( ゜∀゜ ) ------!!!!

当クラブにはまだまだ野性動物

遭遇できる機会がございます。

これからも写真に収めることが出来るよう

撮影を試みていきたいと思います。


お客様もご来場の際に、

可愛い野生動物

バッタリ遭遇!!

なんて事があるかもしれませんね☆



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコース内でこんにちは!

何や〜これ?2010年06月30日(水)

コース管理課のノナカです。

梅雨の晴れ間でしょうか。
今日は快晴。
多少、風も感じられ爽やかな気もします。
ゴルフ日和です。

朝、オカシナ光景を目にしました。
オッ―樹の上にクレーン車が…。
おもわずカメラを構えてパシャリ。

いったいクレーン車はどうなっているの?
クレーンの元へ行ってみると、
ハウス近くにて機械の搬出中でした。

たまに、こんな面白いことありますよね。





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する何や〜これ?

まさに!? バルーンフラワー2010年06月29日(火)

昨日のブログ内容に便乗して

本日も名前の由来シリーズでお送りします!

コース管理課オオタケです。

今日ご紹介しますのは

『バルーンフラワー』
です

決して風船で作った花ではないですよぉ
x(^ X ^)x

蕾の状態のときは花びら同士が

ピッタリくっつき

まさに!!バルーン(風船)
(^з^)。о○
まさに!そこから来てます(^∇^ノノ♪


和名の『桔梗(キキョウ)』と言うと

分かりやすいかもしれませんね

お店の名前(桔梗屋)として

和菓子屋さんやお蕎麦屋さんなどで使われたり

花の形が家紋などにも使わるほどですから

昔から日本人には好かれ

親しまれている植物のようです

この機会にコース内の風船を是非ご覧下さい



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するまさに!? バルーンフラワー

ノコギリです。2010年06月28日(月)

コース管理課のノナカです。

春から順にどんどんとコース内の花が咲いています。

今日はアキレアを紹介します。

キク科の宿根草でハーブの一種でもあります。
そして別名をセイヨウノコギリソウといいます。
(アキレアは学名です。)

なぜ、ノコギリなのか?
それは、葉っぱをよーく見てみると分かります。
そう、ノコギリのように葉がギザギザになっているんです。
ここから名前がつけられたようです。

名前の由来を知るのって結構、オモシロイですね。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するノコギリです。

「プ〜ン」と「ブ〜ン」2010年06月26日(土)

【Part2:ブ〜ン編】  コース管理課オオタケ

北コース5番〜6番間ラベンダー

花と匂いに誘われて

ブログ用の写真を撮影してました

いろいろなアングルで

パシャリパシャリ

すると…!?

ブ〜ンブ〜ン(; ̄_ ̄ 3)ブ〜ンブ〜ン

o(゜_゜=゜_゜)o

ラベンダー
をよーく見る

たちがを収集する為か

からへセッセと飛び回っているではありませんか!!

撮影に夢中でラベンダー畑の中心にいた

そ〜〜っと逃げました
。。。(((ノ>A<)ゞ

お客様もラベンダーをご覧の際は

蜂には十分気を付けてください。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「プ〜ン」と「ブ〜ン」

「プ〜ン」と「ブ〜ン」2010年06月25日(金)

【Part1:プ〜ン コース管理課オオタケ

北コース6番Teeグラウンドで作業をしていると

 v(^ (∞)^)vクンクン なにやら

プ〜ン
いい匂いが!

匂いを辿り5番側を見てみると

そこには!?

ラベンダー咲きだしているではないですか!!

ラベンダー色の匂い

おもわず

コースの中で癒されましたぁ
・・・・・・ ));´¬`)゜゜゜゜(リラックスゥ


お客様も是非体感してみてください!!

【Part2:ブ〜ン編】は明日のお楽しみで
( ゜▽^)ノ~~~



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「プ〜ン」と「ブ〜ン」

☆豪華花壇☆2010年06月24日(木)

数日続いた梅雨空

今日は一転 

見事な 『快晴』

コース管理課オオタケです。

それほど蒸し暑さも感じられず

最高ゴルフ日和だったのではないでしょうか。

さて、

今までにも、何回か登場した

『ユリ』です。

……ですが、

今日も再登場です。

決してブログネタ
無いわけではありません!!
∑((((゜Д゜; ドキッー!!

今がほんとに綺麗なんです☆ミ

いろんな色のユリが咲き

花壇一面が豪華なんですヾ(^▽^)ノ

豪華すぎるんです(☆∇☆)ノノ♪

是非、ご覧下さい(オススメ!!







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する☆豪華花壇☆

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ