コース管理課 可児です。
『ペンステモン』
可愛い花の名前です♪
ギリシア語のペンテ(5)と、ステモン(雄しべ)からなり
「5本の雄しべ」という意味です。
実際には、雄しべは4本なのですが、
花の内部に「仮雄ずい」と呼ばれる器官があり、
それも雄しべのように見えるので、
雄しべ4+仮雄ずい1=5本の雄しべ
ということになったようです。
花茎を長く伸ばして先端の開いた袋状の花を
たくさん咲かせます。
その花の形が、釣り鐘のように見えるところから、
「ツリガネヤナギ(釣鐘柳)」の和名があります。
キンギョソウに似た形の可愛らしい花です。
ジギタリスにも似ていますね。
植栽場所:北コース1番
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
『ペンステモン』
可愛い花の名前です♪
ギリシア語のペンテ(5)と、ステモン(雄しべ)からなり
「5本の雄しべ」という意味です。
実際には、雄しべは4本なのですが、
花の内部に「仮雄ずい」と呼ばれる器官があり、
それも雄しべのように見えるので、
雄しべ4+仮雄ずい1=5本の雄しべ
ということになったようです。
花茎を長く伸ばして先端の開いた袋状の花を
たくさん咲かせます。
その花の形が、釣り鐘のように見えるところから、
「ツリガネヤナギ(釣鐘柳)」の和名があります。
キンギョソウに似た形の可愛らしい花です。
ジギタリスにも似ていますね。
植栽場所:北コース1番
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
