先日、ご紹介致しました北コース2番休憩所
『日本庭園風 坪庭花壇』
ご好評につき、第2弾!
ガーデニングプロジェクト始動でございます!
さあ。第2弾として
お目にとまった花壇は、
『北コース4番バックティ裏』の
なんとも細なが〜い花壇です。
こちらの花壇。
現在、「芝桜」さんが植栽されてはいるのですが、
厄介な事に、つくしの親「スギナ」が入り込んでしまい
冬場は、枯れて茶色い草しか見られないのですが、
地下茎や根は生きており、
3月〜4月頃
芝桜の間からニョキニョキ出てきて
抜いても抜いてもまた生えてきての繰り返し・・・。
そこで!リニューアル!
前回は、『日本庭園風 坪庭花壇』
「ザ・日本」でしたが、
今回は、『ヨーロピアンガーデン風』
「ザ・ヨーロッパ」で、
ガーデニングプロジェクト始動です!
低コストでのメンテナンスを目標としている為
使用する材料をコース内から
探す。探す。探す〜。
おっ!「石!」発見!汚い・・・。
でも実は、この石。すごく高いらしいのです。
「人は見た目で判断してはならない」とよく言いますが、
この石も見た目で判断してはいけないですね・・・。
本当にお宝発見です!
せっせと磨いて、デビューします!
この石がどのようなオブジェとなるか
乞うご期待!
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
